- 締切済み
基礎体温
基礎体温はかってます。 高温と低温といつが妊娠しますか? それは何日目ですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
ANo.4.5です。 >>9日も危ないんですか? 女性の体は一言では説明が付かぬほど、繊細にややこしくできて居ます^^;。 詳しく話すと長くなりますからざっと申しますが、 女性の排卵日は体温からは特定ができないし、明日の体温や2日後の体温がどうなるかなんて判らないでしょ? 周期が安定していても排卵は多少前後したりする事もあるのです。 となると、危険日は安全を取って9日間になるわけですよ。 もしも貴女が御自分の体温、周期、オリモノや体調などから自分の 排卵日を把握できるだけの知識があれば、9日間もいりません。 排卵日はどこかでたった1日だけの事ですからね。 精子は1~2日生きてますからその辺の時間差も把握したら、性交した日もあわせて3日間は最低でも避妊しなくちゃ、でしょ? しかし、体温や周期などの知識を持っていても、排卵日憶測はできても、 排卵日特定は、御自分でするには、とても難しいものなのですよ。 なぜ難しいのかは、ここで色々な方のお話を見たり勉強されたらわかりますよ。 そんなこんなで避妊するとしたら9日間が望ましいわけです。 知識を持って把握しても最低3日間は避妊が必要ですが、時に排卵は気まぐれでいつ起こって居るか判らない場合もあります。 ましてや体温だけでは、いつ起こっているのか本当の排卵は、判りません。 排卵の起こってる日の体温の癖が個人で違いますし、ガクッと下がった日が誰しもの排卵日ではないのですよ。 そうなれば、癖から把握すると5日間くらいは怪しい日があります。 精子の受精可能時間を考えるとやはり9日間は必要なわけですよ。 ちなみに私の場合、知識があり、色々な手立てを駆使してでも、 本当の排卵日は医師に見てもらわない限り3日間にしか絞れません。 多分この日だろうとは思えますが、その前後1日間にして居る可能性はあると考えるからです。 私がもしも避妊を考えると、怪しい日(排卵日)が3日あるとすると 性交をしてはいけない日もあわせてやはり6日間になりますね。 性交した日の翌日から2日間(1日半)精子は生きてますので、性交する日も頭に入れて置くでしょう。 知識があっても危険日は6日間あります。 貴女がまだお若そうなので、周期も安定しているとも思えず、体温だけと言うならば、危険な日は9日間はありますよ。^^
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
ANo.4です。 うわ~多分お若そうですね?^^; 下がった日を挟む前後9日間はコンドームを 途中からではなく、初めから付けてもらってくださいね? 貴女の周期が判りませんが、28日周期なら、 15日目を前後4日間たす、9日間です。 つまり生理開始日から11日目から19日目までの 9日間ですよ。 この間に排卵する可能性があるし、 体温がグッと下がった日が排卵日とは限らないのです。 いつ体温が下がる日なんて未来は判らないでしょ? だったら周期から、11日目~19日目までは避妊されてくださいね? 貴女の周期が28日や安定型でない場合は これではありませんよ? 0~2日だけでなく、危険日は9日間の中のどれかとお考え下さいね。 排卵は多少前後ずれたりしますから。 基礎体温をつけられる事は御自分の体を知る手がかりとして、良いことです。 頑張って付けてくださいね。
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。お若い方でしょうか? >>高温と低温といつが妊娠しますか? 排卵日に精子があれば妊娠します。 それは高温なのか低温なのか、貴女の排卵日の体温癖によります。 排卵日が低温な方、高温の方、ガクッと下がった方、色々居られます。 >>それは何日目ですか? わかりません。 貴女の周期にもよりますから。誰しもが排卵日が一緒ではございません。 周期によって排卵日は違ってきます。 基礎体温だけで排卵日特定はできません。 生理開始日から14日間前が排卵日(±0~2日間)なのです。 この事から、あなたの排卵日が何日から何日までで、 その時の体温がどうなのかを把握してください。 何日間かの中で本当の排卵日は、病院でする卵胞checkでしか 正確には判りません。
お礼
ありがとうございました。下がった日はゴムしてセックスした方がいいですか?0-2日はゴムします。
- am111
- ベストアンサー率45% (650/1431)
高温相に入る少し前からタイミングを取ると、妊娠しやすいですよ。一般的に、【高温相に入る前日】が排卵日の人が多いそうです。排卵に備えて、お腹で精子が待機している状態が望ましいので、排卵前の方が確率が高いです。排卵後では、約24時間で卵子の寿命が尽きてしまうため、受精すらできません。寿命は24時間であっても、受精可能な時間は排卵後12時間までともいわれています。 少し前までは排卵日は一段と体温の下がる日(ガクッと下がる日という意味で陥落日と呼ばれます)といわれていましたが、そういうパターンを示さない人が多いため、今では高温相の前日を排卵日としています。(つまり、基礎体温が上がって初めて「昨日排卵だったかな」と分かるわけです)大切なのは、全員がそういうパターンとは限らないということです。個人差がありますから、基礎体温を見るだけで「この日!」と割り出すことはできません。基礎体温がなだらかに上がる人では、上がり途中の日に排卵していたり、また別の人は、上がりきった初日に排卵していたり、それは病院でエコーしてもらわないと正確には分かりません。 何日目か、というのも人により様々です。例えば28日周期の人なら、生理開始日から約2週間後、35日周期の人なら約3週間後と、周期によって開きが出てきます。周期の長い人ほど、排卵までに日数がかかります。一方、排卵後~次回生理まで(高温期)はあまり差がなくて、正常の場合は12~16日間続きます。 ご自分の低温期が何日間続くのかを何周期か観察して、だいたいこの辺が境目、という目星をつけることで、妊娠しやすい時期を知ることができます。
お礼
とてもよくわかりました。妊娠しないようにその日はゴムしてセックスします。
低温期と高温期の境目あたりが排卵日(低温期よりさらにガクッと下がっている場所)前後が妊娠しやすい時期です。 妊娠を望むのであれば生理が来る前に排卵日の目安を付けなくてはなりませんが、それは個人の生理周期によって違います。 排卵がちゃんとあり生理周期が整っている方なら生理の約2週間前くらいを排卵日と考えればだいたい合っていると思います。
お礼
分かりやすくありがとうございます。参考します。
- loudey0000
- ベストアンサー率34% (39/113)
お礼
下がった1日だけじゃないんですね?9日も危ないんですか?ここの相談を見ていると精子は1ー2日しか生きないと書いてあったのでその辺だけ避妊したらいいと思ってました。ありがとうございました。