• ベストアンサー

腫瘍マーカー上昇

去年7月に当時73才の父が肺がん手術で3センチのガンを切除後、念の為の抗がん剤(ユーエフティE)を毎日2錠を飲んで1年がすぎました。定期的に腫瘍マーカーやCT等の検診を受けていたのですが、1年たった今、腫瘍マーカーが上がり、肺ではない消化器系のガンの疑いありとのことで、胃や大腸の検査をすることになりました。念の為の抗がん剤だったので服用期間中は肺がん再発を含め(他臓器への)ガンはないものと思っていたのですが、抗がん剤があわなかったのか、他臓器ということでやはりガン体質っていうものなのでしょうか?父は肺がんになる5年前にも初期の前立腺ガンで手術しています。(抗がん剤治療なしです)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

他臓器発生のがんか、検査で検出できない程度の転移かもしれませんね。おそらく腫瘍マーカーの上昇(CEAでしょうか)+CTで肺に異常無しということだと思いますが。 抗がん剤を使ったところで再発する人はしますし、使わなくても再発しない人はしません。こればかりは現代医療では予測できないのです。 がん体質というのもあるかもしれませんが、がん体質ならば40歳代あたりから発症していると思います。

rosecoffee
質問者

お礼

有難うございます。再発はやはり予測できないものなのですね。 体質というより、老化もガンの原因でしょうから、仕方ないことなのでしょうね。どこのガンが検査中で結果はまだです。