こんばんは。
質問者様は彼と付き合っていて疲れない?
なんか、我慢していそうで心配ですが・・・。
彼も一人の人間です。難しい事はありません。
あなたが大人になって「うんうん、そうだね。その考え方もアリだよね」って相手を受け入れて、共感してあげてください。
時間が経った後で、「こういう考えも選択の一つだよね?」とか
「あなたの意見が聞きたいな」とあくまでも彼にしゃべらせる方を
多くしてあげれば最初はピンと来ない彼でも次第に人の話を
聞かなきゃな、位は思いはじめると思いますよ。
私はコールセンターでお客様の苦情をとるのですが
いったんその人の言いたい事をぜーんぶ聞くんです。
「でも」とか「しかし」とか「待ってよ」は言ってはダメなんですよね。落ち着いたら「あくまでも私の考えだけど」とはじめるんです。
で、相手が反論してきたら「新しい目線で勉強になった」と。
でも、我慢ばかりしていたらあなたらしさがなくなってしまうよ。
私は仕事でプライド高い人、話を聞かない人をよく相手にしていますが
あくまでも仕事ですからね。
あなたが「楽しい!」と思えるお付き合いをしてください。
お礼
丁寧なアドバイス有難うございます。すごく参考になりました。