ベストアンサー 今月のサ・マーガレット 2008/08/25 18:30 8月23日発売のサ・マーガレットに作品を掲載していた梨花チマキさんのほかの作品が知りたいんですが、全然わかりません; なにかわかることがあれば教えてください! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2008/08/25 19:09 回答No.1 姫加戸りか名義で ベッドルームツアー! (花音コミックス) ラブホールクリニック (花音コミックス) 質問者 お礼 2008/08/27 08:05 ありがとうございます!調べてみます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A マーガレットコミックスの「君に届け」は、11巻まで発売されていますが、 マーガレットコミックスの「君に届け」は、11巻まで発売されていますが、その後の内容は、月刊の別冊マーガレットの何月号から読めば良いですか?12巻の発売日もわかればよろしくお願いします。 探しています!!ザ・マーガレットの読みきり 去年の3月中に発売していた、ザ・マーガレットのマンガを探しています。作者・題名ともわかりません。 内容はチアをやっているものすごーくモテる女の子の話しです。 バックナンバーを持っている方はぜひ教えてください。 マーガレットの色が変わった? 3月頃に、ホームセンターで買ったピンクのマーガレットなんですが、先日までピンクの花が咲いていたのに、最近白い花が咲き始め、いまでは、白いマーガレットになってしまいました。 いままで、ピンク、白、黄色などのマーガレットを植えてきましたが、花の色が変わってしまうなんて、初めてです。 買う時に、ラベル等を詳しく見ないので、詳しい名前や種類は、わかりません。 白もきれいなので、いいんですが、どうしてかわってしまったのでしょうか? たしか、300円位で買ったとおもいます。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム マーガレットの冬越し 去年3月にマーガレットを花壇に植え、とても大きく育ちました。12月まで花をつけていましたが今年に入ってからは、枯れてしまいました。春になれば復活するのでしょうか?それとも、冬越し、失敗でもう、終わりですか? 20~25年前くらいのマーガレット 定かではないのですが、週刊マーガレットに読みきりで掲載された「深海魚は眠らない」と言う漫画のことを知りたくて質問させて頂きました。内容は、事故に見せかけて家族を殺された主人公(少女)が大人になってから古い洋館で、犯人達を集めて次々と復讐していく・・・といった内容だったと思います。昔のことなのでうろ覚えですが、どなたかご存知でしたら、お教え下さい。お願いします。 ザ・マーガレットetc お世話になってます。 お聞きしたいのですが、ザ・マーガレットやCeese(チーズ)、りぼんの増刊号等、700ページ以上もある分厚い物は、分類でいうと、コミックですか?それとも雑誌? 実は分厚いマンガが大好きで、それぞれ発売日をネット上で調べたいと思い、検索してもなかなかヒットしてくれないので、おしえて頂きたいです。 気が向いた時に本屋に行くと、『あーっ売ってる』とへたをすると前月分を読み忘れてしまい、後で後悔してしまうので・・。 発売日がわかるサイトを教えていただければすごくありがたいのですが、分類だけでも教えてもらいたいです。 よろしくお願いします。 マーガレットの「うそつきリリィ」について マーガレットの「うそつきリリィ」について マーガレットにて連載中の「うそつきリリィ」についての質問です。 ネットの掲示板にて作品を知り、第一話のみを試し読みしたのですが、個人的に好きな題材で、とても面白そうだと思いました。 コミックスを買おうかどうか悩んでいます。 そこで、皆様のご感想を聞かせて頂けませんか? 出来れば、1~5までの5段階評価と、その理由もお願いします。 また、ジャンプで連載中の「家庭教師ヒットマンREBORN!」の公式ビジュアルブックを購入するか、それとも「うそつきリリィ」の1,2巻を購入するか、という事も非常に悩んでおります(経済的に両方は無理なので…) 両方の読者の方、もしおられましたら何かアドバイスを頂けないでしょうか? ご回答お待ちしております。 マーガレット系の漫画で不思議な感じの読みきり漫画 マーガレット系の雑誌(マーガレット、デラックスマーガレット、別冊マーガレットなど)に掲載されていた、不思議な感じの読みきり漫画の作者さんってわかる方いらっしゃいますか? なんか独特な絵を描く方で高野苺さんの絵にそっくりなのですが、彼女とは作風が全く違って……。 作風は、なんか困ってたり悩んでたりする人に不思議な人が何かを与えて、その人を幸せにしてあげるんだけど、最終的にその人は不幸になっちゃったり、ちゃっかり幸せになっちゃったりするような感じの話しです。なんか意味わかんなくてすみません。夢の話とかあった気がします。後覚えてないけど、もしかしたら双子系の話もあったかもしれません。 分かる方、教えてください!お願いします! マーガレット立ち枯れ病のあとの土の消毒は? 大きく育ったマーガレットを切り込んでおいたのですが 6月頃から立ち枯れてしまいました。 立ち枯れ病は手の施しようが無いと聞いていたので株ごと抜いて捨てました。 さし枝をして子供を作ってあるので抜いた後に植えたいのですが また同じように病気になるような気がします。 立ち枯れたマーガレットにはダンゴ虫が盛んに上り下りしていました。 土を消毒した方が良いかと思いますが、どの様な方法が在りますか?少し湿り気の在る庭土です。 アドバイスをいただけたら助かります。 河原和音「先生!」について 2月25日に別冊マーガレットに掲載中の河原和音先生の「先生!」18巻が発売されましたが、単行本になったのは何月号までの話なのか教えてください!! 3月6日にこの教えて!goo上でベツマの読める所を探していたのは、「先生!」読みたいためです!(すいません・・・・・) 前回教えていただいた方々、非常に助かりました。 7~12年位前のデラックスマーガレットの3作品について 7~12年位前のデラックスマーガレットに載っていた作品で、タイトルも作者名も分からない作品が3つあります。尚且つ、どの作品もかなり記憶が曖昧なため、間違って記憶している可能性が大変高いです。その点はご了承下さい。 その1 その7~12年位前にデビューされた方のようで、それまでの少女漫画と少し違い、この作者の方が描く目はそれまでによくあった目がすごく大きくてキラキラしているような目ではなかったと思います。髪の毛も皆、黒髪だったと思います。 その方らしき作品を2つ見たように記憶しているのですが、そのうちの1つは話の途中で主人公の女の子が林の中?で拳銃を見つけるシーンがありました。その子はおそらく高校生で、彼氏がいたと思います。 これ以降、この作者の方らしき作品を見たことはありません。 その2 その1と少し似ていますが、目が大きくなくキラキラしていない目を描かれる作者の方の作品で、主人公の女の子がよく頭が痛くなるのですが、ある日駄菓子屋で買った?ラムネを食べると頭痛が治まる、という内容のものでした。その駄菓子屋さんの男の子を好きになる、という内容だったように思います。 その3 漫画ではなく4ページ位のエッセイ風のもので、その作者の方が飼っていた犬の話が描かれていました。その犬がだいぶ年をとってからは、犬の名前を呼んでも返事をしなかった、などと描かれていたと思います。 ほんのわずかな情報でも構いませんので、お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願い致します。 葉ばかりのマーガレットについて 今年10月頃に購入したマーガレット(キューティマイス、ボンザの二種)の花付きが悪くて苦心しています。 ちらほら蕾ができても固く閉じたままか、そのまま枯れてしまい、葉ばかりが生茂っています。 ポット苗から植え替えたときに、いきなり8号鉢に植え替えており、鉢が大きすぎると根張りが優先になり花が付きにくいと聞いたことがありますが、やはりそのせいでしょうか…。 置き場は午前中日の当たる東南側で、水は乾いたらたっぷり(2~3日に1回程度)あげています。肥料は1~2週間に1回、花工場の液肥を薄めてあげています。 これから寒くなる時期は無理だとしても、春には園芸店にあったような花いっぱいの姿にする為には、どのような管理をしたらよいのでしょうか。教えて下さい! 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム マーガレットとローズマリー・タイム寄せ植えの冬越し 北海道のマンションのベランダで、 マーガレットの鉢植えと ローズマリーとタイムを一つの鉢に植えたものを育てています。 それぞれ 綺麗な花を咲かせて、毎日癒してくれますので、 できれば冬越しさせたいと思っているのですが、今年、マーガレットの鉢植えを買った時に お店の方からは「暖かい部屋で越冬させるのはダメだし、外で根が凍らないように出来るのなら冬越しも可能かもしれないが、安価な物だし秋まで花を楽しんだらそれで終わりにした方がいいかも」と言われました。 マーガレットについては、やはりそのようにした方がいいのでしょうか? ローズマリーは昨年から育てていて、冬は部屋に入れていました。 春には外に出して、6月ごろにタイムの苗を買って一緒に植えました。 知り合いの方は「冬もベランダに出しっぱなしだけど、春には元気になるよ」と言っていて、 それでも大丈夫なのかも知りたいです。 我が家のベランダは、鉢が埋もれるほどの雪は積もりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、良い方法を詳しく教えて頂けないでしょうか。 自分なりに色々と調べてみたのですが、調べ方が悪いのか聞きたい事の答えに辿り着く事が出来ませんでした。 どうぞよろしくお願い致します。 別マ【君に届け】 '10年3月発売分。 別マ【君に届け】 '10年3月発売分。 今月発売されている別冊マーガレットに【君に届け】の漫画って掲載されていますか? 雑誌の表紙でプレゼント企画がある事は分かったのですが、漫画が載っているかどうかが 判断できませんでした。 ・掲載している/していない また、 ・掲載していた場合のページ数と簡単な内容(過去編/現代編 など) をお教え頂けると嬉しいです。 個人的に現代編の続きが読みたいのですが、たまに突然キャラの過去編だったりするので…。 購入の判断材料にしたいと思います。よろしくお願いします。 徳島県で別冊マーガレットのバックナンバーが読める所教えてください!! 別冊マーガレットの2002年11,12月号と2003年1月、二月号が読みたいので知ってる人はどうか教えてくださいい!!お願いします・・・またその他オークション以外の手に入れ方も教えていただければ嬉しいです。集英社ではもう在庫がないとのことなので・・・ できれば喫茶店とかが望ましいのですがそれ以外でもいいのでよろしくお願いします^^ デラックスマーガレット 平成5年7月号を入手したいのですが デラックスマーガレット 平成5年7月号を入手したいのですが、良い方法はないでしょうか? オークションや逆オークション等でも探しているのですが、見つかりません。 国会図書館にでも行くしかないのでしょうか? どこかに置いてある古本屋等ないものでしょうか? ちなみに当方、東京在住です。 小学館の新人コミック大賞 どーも。 小学館の新人コミック大賞を受賞された作品が6月に掲載されるらしいのですが、もう掲載されているのでしょうか?実をいうと今まで、結構生きてきているのですが、漫画の雑誌とかあまり買ったことがないのでわかりません。もしすでに発売されているのでしたらバックナンバーとかでも手に入れられるのでしょうか?すいませんがどなたか詳しい方よろしくお願いいたします。 少し前になりますが・・・ 集英社の『マーガレット』に連載されていた、筒井 旭先生の『チカチカ』という作品があったのですが、『作者の都合により、しばらく休載させて頂きます。』と雑誌のほうに掲載されてから、かなり経過しますが、今現在、連載のほうは、どうなっているのかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂きたいです。 別冊マーガレットの読み切り作品についてなのですが、 別冊マーガレットの読み切り作品についてなのですが、 昨年の後半から最近の間に掲載されていた物かと思うのですが、 心当たりある人は教えて下さい! 女の子3人が、その3人の誰かの家でくつろいでいて(遊んでいて?)、3人の中の女の子1人が、 『私の彼氏、浮気してるかも(泣)』 とかいって、その子が、もう1人の女の子(○○)に、 『○○、調べてきて。』『浮気の証拠をシャメして送って』 とかいって、○○は、仕方なく調べる事になる・・・。 というような話だったと思います。 それと、○○は、「人間って勝手だよね」「人間って失礼だよね」 とか思っていた気がします。 その○○は主人公で、黒髪で、ボブヘア(アゴより少し下ぐらいの長さ)?で、マフラーを巻いて、制服で調査していたと思います。 ・主人公○○は、頼んできた友達の彼氏の浮気を調べるため、友達の彼氏が通っている高校に行き、学校の校門?ではりこむ。 ・はりこんでいると、主人公のところに知らない男の子がやってくる。この男の子は、以前、主人公と友達2人と合コンした男の子の1人で、友達の彼氏もこの合コンにいて(男の子2人は親友?)、主人公の友達とつきあった。しかし主人公は覚えていない。 ・最終的には、主人公の友達の彼氏は浮気していて(友達の彼氏は、浮気相手と池のボートに乗っていた)、そこをシャメった。 しかも、主人公の友達は、主人公の後をこっそりとつけていて、ごたごたになるが、主人公の友達は彼氏を許し、浮気相手は立場がなく、怒りながら去っていく。 ・主人公は、一緒に調査してくれた合コンの男の子を思いだし、ハッピーエンド 女の子の人数は、間違ってないかもしれませんが、間違ってるかもしれません。 訳の分からない文になってしまいましたが、宜しくお願いします! 三浦実子先生の作品 三浦実子先生の短編作品を探しています。 今は講談社専属のような感じですが、10年位前(もしかしたらもっと前かも)に集英社(多分別冊マーガレット)に短編作品が掲載された記憶があります。 内容はうっすらとしか覚えていなく、「桜」「生まれかわり」がテーマになっていたような・・・。 もう一度読みたいと思うのですが、ネットで調べてもコミックは講談社の作品ばかり・・・。 ご存知の方は教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!調べてみます!