• ベストアンサー

郵便切手の値上げの推移

郵便切手の5円以降の年代ごとの値上げの推移を、どなたか教えてください。 小生は、「5円で結ぼう心と心」が友人・知人との合言葉でしたので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

はがきや封書(定形郵便物)の料金の変遷ということでしょうか。 参考URLによると、はがき5円、定型20gごと10円だったのが、 S26.11.1からS41.6まで。以降、 S41.7.1~ はがき7円/定型25gまで15円/50gまで20円 S47.2.1~ 10円/20円/25円 S51.1.25~ 20円/50円/60円 S56.1.20~ 30円/60円/70円 S56.4.1~ 40円/60円/70円 H1.4.1~ 41円/62円/72円 H6.1.24~ 50円/80円/90円

参考URL:
http://masudahp.hp.infoseek.co.jp/Yuubin/yuu0100.html
aden
質問者

お礼

懇切丁寧なご教示に感謝申し上げます。 なお、URLまでご紹介頂きまして誠に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A