- 締切済み
私ばっかり…
私19歳、彼23歳カップルです。 彼と私の家は少しだけ離れた所にあって、車で片道30分ぐらいかかります。 私はまだ未成年で親も厳しくて、夜に家に彼を入れることがまだできません。 だから、会いに行くのはいつも私からです。 夜中にこっそり家を抜け出して車で彼の家に行き、 深夜の2時ぐらいに自宅へ帰ってくることが多いです。 (彼の家に入れない時は、彼の家の周辺を2人でぶらぶらしてます) それに彼は毎日ビール飲んでいて、運転できない状態です。 彼が休みで、私が仕事だった日すら行くのは私です。 彼「会いたいから俺今から行く」 私「ビール飲んでるじゃん」 彼「そうだなー」 私「私行くからいいよ」 彼「じゃあ、よろしく」 最初から会いに来てくれる気もなく、こんなのばっかりです。 なのに最近はあまり会っていないので、「会わなくていいの?」なんて聞いてきます。 会いに行ってもありがとうすら言ってくれなかったり、私が家に帰っている途中で 寝てしまっている(メールが来なくなる)こともしょっちゅうです。 もう付き合って2ヶ月近くなりますが…ストレス爆発しそうです。 なんで自分ばっかり…なんて思いたくないのに思ってしまっています。 こんな自分までもがすごくすごく嫌になってきました。 今、私が彼に伝えたいことは、 ・たまには彼から会いに来てほしい ・深夜に1人で運転してくのは恐い(何回か職質されました) ・親が厳しいのを理解してほしい(夜中に突然「今から来て」「泊まり来て」と言われます) ・せめてありがとうとひとこと言ってもらいたい(それだけで来て良かったなと思えます) 感情的になって「なんで私ばっかり!」と責めてしまいそうで恐いです。 そもそも私の家に遅くまでいられないのが1番の原因。 かと言って我慢し続けるのも、限界に近づいてきました。 どうしたら彼に納得してもらえるように伝えられるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sayusayu41
- ベストアンサー率19% (257/1298)
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
- hanajenny
- ベストアンサー率20% (197/939)
- mogutan103
- ベストアンサー率31% (65/205)