- 締切済み
めんどくさい人
例えば「○○さんに○○のやり方を教えてください。」とお願いした時に「それはなぜ必要なんですか」「○○さんはどこの部署の方ですか」「なぜ私にそれを?」等々・・・一言二言ですむようなお願いでも半日作業のようになかなか腰を上げない人って、いますよね。 こっちにめんどくさいと思わせて仕事を増やさない魂胆なの? どう思いますか? こういうタイプに気持ちよく仕事してもらうにはどうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちょっとしたことや簡単なパソコン操作を教えてくれないのなら、単に意地悪なだけだと思います。他にいろいろ聞かれても自分の仕事増えるしとか。 職場にたまにいると思います。「ちょっとのことなんだから教えてあげればいいのに。。。」って思いますが、そういう人にとったら嫌なんでしょう・・・。中には、他人に教えて自分より仕事ができるようになることに抵抗感がある人もいるらしいです。 どうしてもその人しかしらない仕事であれば仕方ないですが、他の人でもわかることであれば、とりあえず他の人に聞いてみるしかないと思います。簡単なパソコン操作とかであれば自分で本もってくるとかできますし。
- miaress
- ベストアンサー率16% (5/31)
ちょっとしたこと(誰にでも出来ること)を自分に振られた場合は必ず私も「何故」を聞くことにしています。 ちょっとしたことも重なると大変時間を取られますから。 一度ならず二度までも、あなたが言ってこなくても次はそれを教えたその人が次の第三者へ、と自分が「教える」ことが当たり前になっていくのがイヤなのではないですか? また、本当にその人に必要な業務なのか、も大事なことです。 私の場合は上長経由で「教えてあげて」以外のことは必ず上長に 「○○さんが▲▲さんに××を教えて欲しいと依頼がありましたが大丈夫ですか?」 と確認するようにしています。 それを教えたが為に勝手に何かされて責任がこっちに廻ってくるのも困りますから。 正直、ワードやエクセル、アクセスぐらいなら自分で勉強してくれ、ってのが本音です。 いちいち使い方とか聞いてこられて聞いてきた方は定時上がりなのにこっちはその分残業。。。ってのはよくあることなので。 お願いする側は「一言二言で済む話」と思っているかもしれませんが教える側はその間今までやっていた仕事の手を止めて「分かりやすく・丁寧に」教えることを余儀なくされ神経も使うものだと思います。 お願いする人は簡単かも知れませんがお願いされる方のことも考えてあげた方がいいのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 上長に確認・・は納得します。 誰しもが新人時代は先輩が自分の手を止めて「分かりやすく・丁寧に」教えてもらっているのではないでしょうか。 いろんな意見をいただく場ですので、反論するつもりはありませんが、ここだけ引っかかりました。 今回の質問の対象者の本音を聞いたようでとても参考になりました。
- soupdogg
- ベストアンサー率46% (13/28)
人間が行動を起こすには、相応のモチベーション(動機)が必要となります。モチベーションがない状態で人は動きません。質問主さんや私も含めて、モチベーションがない状態では百発百中行動なんかしないと思います。 しかし、そのモチベーションというのが人によってまるで違うわけです。 ・ポリシーを持って行動したい人 ・既に確立された手順で間違いなく行動したい人 ・独自の方法で革新的な行動をしたい人 ・すべてを正確に理解した上で行動したい人 ・効率よくスピーディーに行動したい人 ・良好なチームワークのために行動したい人 他・・ ですから、相手に対しての、指示の仕方や依頼の仕方は、相手1人1人によって全く違うわけです。 今回ご質問のタイプの方に気持ちよく仕事してもらう方法は、もう質問主さんご自身がよくご存知なので、回答差し上げるまでもないですよね。 ・その仕事の必要性を説明してあげること。 ・仕事に必要な情報や背景を与えてあげること。 ・なぜお相手にその依頼をするか説明してあげること。 その方には、必要な情報を十分に与えてあげる必要があるようですね。もちろん、それだけではなく「あなただから信頼してお願いできるんだよ」といったような、その人に応じたキメ台詞が会得できれば完璧ですけども。(まぁ、一朝一夕には身につきませんが。) ともかく、質問主さんが「めんどくさい」と思わずに、相手に応じた依頼の仕方を自然と出来るようになれば、優れたリーダーとして活躍できると思いますよ☆
お礼
回答ありがとうございます。 ANo1の方のお礼欄でも書き込みましたが、私の言葉足らずでした。 今後も継続するような仕事の依頼ではなく、ちょっとしたパソコン操作とか、極端な話・・「ぞうきんの場所教えてあげて」みたいなお世話の話なんです。 私の質問文がいけませんでした。 しかし回答していただいたことは仕事上とても役立つアドバイスです。参考にしたいと思います。ありがとうございました。
- ruby-ruby1
- ベストアンサー率28% (18/63)
>こういうタイプに気持ちよく仕事してもらうにはどうしたらよいでしょうか? 言い方を変えてみてはどうでしょうか。 例えば、 「○○さんに○○のやり方を教えてください」の後すぐに、「△△さん、○○さんに 教えてもらうと間違いないからね」と、△△さんに言うとか。。 そうすると、「なぜ私にそれを?」はなくなるような気がするんです・・。 まあ、めんどくさい?方は、それでも云々くんぬん言ってくるかもしれませんが。 ずっと以前に子育ての講演会で、講師の先生に「さすが」を使って育てましょう、と 教わったことがあります。 たったこの一言で、ストレスが薄れ、やる気になる魔法の言葉なんですって^^ なので、「さすが○○さん、△△さん○○が出来るようになったわ、ありがとう」 と、フォローとダメ押しもお忘れなく。 今では家族に「さすが、お母さん」を使われて、それでもイイ気分になっている私です^^; ご参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 「さすが○○さんっ」・・・って・・・ おだてて、気持ちよく動いてもらうのも私の仕事ですね・・・(ふぅ)
- pooooooo7
- ベストアンサー率38% (24/63)
>気持ちよく仕事してもらうには 基本は低姿勢でお願いすることですかね。 例えばお願いする前に「忙しいところすいませんが」など一言つけること。 あとは相手を持ち上げること。 「この仕事は~さんが一番できると思うので」 「教え方がうまいので」など。 それから前の人にも書いてありますが理由も説明したほうがいいでしょうね。 「スキルアップのために教える」など。 自分が何の為にこの仕事をしてるかの「目的」を与えることも大事だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 思いっきり持ち上げて持ち上げてやっと動くって感じですよ。(苦笑) そうですね。「目的」を先に伝えることが、抜けているのもしれないですね。一言二言で済む用事だと先に言ってみますね。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
依頼した仕事が今回限りであればいいけれど、一度依頼を引き受けると今後ずーーーーっとその人の仕事になってしまう、それは嫌だと思っているのかも。 それとニュアンス(言い方)によっても違ってきますけど『何故必要か』『どこの部署か(その部署で対応できないのか)』などと聞くのはごく普通のことかと思います。 その方の真意はわかりませんが、本来は個々人でやらなきゃいけない仕事なのに、たまたま忙しいのを見かねて1度やってあげたらそれ以来こっちにその仕事を持ってくるようになった人がいました。 そういうことがあると善意で仕事を引き受けない方がいいのかな、と思ってしまいます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 そうですね。仕事となるような依頼だったら、sdfsdfsdfs さんのおっしゃるような理由は頷けます。善意で引き受けるとひどい目にあいます。(笑) 私の言葉足らずでした。ほんとにちょっとしたお願いごとなんです。例えばパソコン操作とか・・ めんどくさい人なんですよ。 ただじゃ動かないって感じです。(苦笑)
お礼
回答ありがとうございます。 私のいいたいことのニュアンスをくみ取っていただいてありがとうございますー。(苦笑) 以前不快な回答があって以来、質問文をストレートに書けなくなってしまったんですよ。はじめから「意地悪」だと書き込むと・・想像はつきますよね。 しかし・・・ >「ちょっとのことなんだから教えてあげればいいのに。。。」 そう思う前に相手の性格、状況、を理解してあげるのが大切だと今回の質問で考えを改めました。相手にとっては説明が無いうちは「ちょっとのこと」では無いんですよね。 結果・・私にとって有意義なQ&Aでした。ありがとうございました。