• 締切済み

普通自動二輪の免許を教習所に通って取りたいと思ってます。

自分は大学1年の男子です。 すでに普通車の免許は持っています。(ATです…。) 今ぐらいに入校すれば、9月の20日ごろまでには取れるでしょうか? 週に5日ほど、1日2コマ入れます。 9月に入れば、夏休みは大学生だけですし、教習所も結構すいてると思ったのですが、どうでしょうか? また、自分はすごい汗っかきで、たぶんヘルメットなんかかぶったら汗だくになってしまうと思うんです…。 汗が目に入って運転できないってことありますか?そして、教習に小さいタオルをもちこんで合間合間に汗を拭いたりする時間はありますか?

みんなの回答

  • E-ECR33
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

今年、普通自動二輪の免許を取得しました(MT普通免許は12年前に取得済みです)。 普通自動車免許(AT・MTとも)を持っていれば、学科1時限+技能(1段階9時限+2段階8時限) 私が通っていた教習所では、学科は2段階のシミュレーターとセット教習でした。 自動二輪の場合、1段階の技能は1日2時限まで、2段階は1日3時限まで教習を受けられます(但し、連続教習は2時限までで、途中に1時限休憩を挟むことが必要)。 ですから、最短では 1段階が(2+2+2+2+1)で5日間 2段階が(3+3+2)で3日間 最後に卒業検定で1日 ストレートで確実に予約が取れれば、トータルで9日で卒業できます。 そのほかに、免許試験場に行って交付手続きを行うのに半日かかります。 教習所によっては、予め2週間程度で卒業できるようなプランを作ってくれるところもあるので、相談されてはいかがでしょうか? 汗対策は、格好悪くてもタオルを首に巻いて乗ってはいかがでしょう? 教習所内では、発進停止の連続ですからいつでも汗がふけます。 ヘルメットは、ジェットタイプで色が薄いものを持参したり、夜間教習を利用すれば少しでも日差しによる暑さは防げます。

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

>今ぐらいに入校すれば、9月の20日ごろまでには取れるでしょうか? 週に5日、1日2コマ受講できるなら、取れるでしょう 普通自動車免許持ってるってことなので、わかるとおもいますが、卒業検定とか教習をどれくらいスムースにこなせるか、合格できるかにもよりますが。 一般的にバイクの教習は自動車の教習より教習者少ないので、希望の時間がうまく予約できるか?という問題はありますが、1日2コマ受けようと思えば受けられるとおもいます 自動車の免許を持っているとのことなので、学科はありません。 普通自動二輪(MT)なら、第一段階9コマ、第二段階8コマです 入校のガイダンスがあるとおもいますが、その日から教習受ければ、 2、2、2、2、1で第一段階終了、2、2、2、2で第二段階終了で、卒業検定に1となり、合計で最短10日あれば卒業できます。 学科試験もないので、受付時間内に免許センターいければ卒業日に取得可能ですが、いけなくても+1日です。 汗のほうですが、どれくらい汗っかきかによるかなと。 何もしてなくても汗が目に入る(入る可能性がある)くらい発汗するのであれば、汗が目にはいる可能性はないわけではないかと。 タオルとか道具使わず、顔を手でぬぐうくらいならいつでもできます。 タオルを使うとなると、タオルを取り出しやすくしまいやすい服装をできるなら、それなりにできるかとおもいます(ずっと走っているわけではないし、必要なら止まってふけばいいし) お住まいの地域にもよるかとおもいますが、ここ数日で急に涼しくなりました 予報では、おもいっきり気温があがることはもうさほどなさそうですし、バイクで走っていると車と違って風を受けます(扇風機で強にずっと当たってると考えればいいかと)から、そんなに心配しなくてもいいかとおもいます 心配であれば、教習所のヘルメットはクラシックなタイプのジェットヘルメットが多いので、ベンチレーションがしっかりしたヘルメットを購入して持ち込めばいいかとおもいます (ベンチレーションはヘルメットに通気口を設けるもので、走っていればそこから空気が入り、出て、ある程度ヘルメット内部にも風が通るので熱がヘルメット内にこもらない) 1万円台とかでも買えますから

関連するQ&A