- ベストアンサー
株で勝つ方法は 銘柄選びではない それは タイミングだ
例えば 楽天やヤフーは 大きく値上がりした時期と 値下がりした時期があります トヨタやソニーのような巨大な株も 上記のIT企業ほどではないけど、上がったり、下がったり つまり同じ銘柄でも、損する時もあるのだから、買うタイミングが全て、売るタイミングが全て ということでいいですか? アーバンだって、株価はもちろん、財務的にも問題なく飛ぶ鶏を落とす勢いの時期がありました 違うという方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通りだと思います。 しかし、銘柄を選ぶかタイミングを選ぶかは投資法によって変わってくると思います。 長期投資を行う場合は、銘柄選定を行う必要があると思います。その際は「ファンダメンタル分析」が適しているといわれています。 株価は上下するものですが、それを含めながら将来的に上昇するかという事を考えます。 逆に短期投資を行う場合は、タイミングが全てとなりますので、銘柄選びはほとんど必要ないというのが私の経験から得た答えです。 勿論、持ち越しや決算、各種指標に注意はしなければなりませんが、短期投資の場合は「売られすぎ」「買われすぎ」などの指標を元に選定を行っていました。それらを分析するのが「テクニカル分析」でデイトレ、スイング等の短期トレードに向いていると思います。 注意点はテクニカル分析は業績等やIR等を考慮しない数値ですので、その点を考慮する必要があります。
その他の回答 (10)
- oo5goo
- ベストアンサー率29% (9/31)
おそらくタイミングが一番重要でしょう。 買いでいくのか空売りで行くのかというレベルで銘柄を選択する必要があります。 NYが200ドル下げても上がる銘柄は上がります。
個人的にチャート選びしてるうちに自然と銘柄選びもするようになってくるもんなんですがね。 未来の大儲け株を買う投資家さんって今お金余ってるんですかね 銀行貯金0円の私と違って堅実?なんですかね
銘柄(ファンダメンタル)は最も友好なリスクヘッジです。 やっぱり、52週線(年平均)を上離れした安定した銘柄を薦めたくなります。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4755.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s,m260&t=3m&l=off&z=m&q=c ここは7/8にここで薦めていたのですが、 信用して買ってくれた方がいるのか?これは知りません。 (それから数日落ちがあったし^^;) 転換線切ったので 即売って仕切りなおしましょう。つ^_^)つ また、 225寄与度、 大、中、小型株では動きが違いますのでチェックが必要です。 日経平均の下落時には25日線下乖離を強く推奨しているのですが、 未だ大きく乖離していませんので強く薦める事は無いです。 リスクが高いですし、 75日線が13500円 25日線が13000円を切ったらヤバイと考えましょう。 タイミング的には52週線のクロスする10月付近が最も肝要です。 んじゃまた。 つ^_^)つ
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
株価の動きに変動がある以上、どの株でもタイミングが当たれば、勝てるというのはその通りです。 下がったときに買って、上がったときに売れば儲かるのは当然です。 (例)トヨタ自動車 7月1日の高値で売る 7月3日の安値で買う 7月9日の高値で売る 7月16日の底値で買う 7月24日の高値で売る 7月29日の安値で買う 7月30日の高値で売る 8月4日の安値で買う 8月12日の高値で売る 8月14日の安値で買う 8月18日の高値で買う 7月1日の5020円から今は5000円弱とほとんど動きはありませんが、上のようなタイミングで売買していれば、かなりの儲けです。 これは日産でも、ホンダでも、NTTでも、どこの会社の株でも同じでしょう。 値動きがある以上、その近辺の安値になるタイミングで買って、高値になるタイミングで売れば儲けが出ます。 別に次の日に持ち越さずに、毎日の「安値のタイミングで買い、高値で売り」も同じですね。これが究極の投資法です。ファンダメンタルも銘柄も分からなくても、毎日の最安値と最高値のタイミングに合わせてデイトレを繰り返す。タイミングのみの投資法です。 ただし、問題は上のように過去の結果としてタイミングを知ることはできても、未来のタイミングは分からないということです。毎日、翌日のトヨタの安値になるタイミングと高値になるタイミングが事前に分かれば、大儲けなのですが・・・
- tomomonkey
- ベストアンサー率12% (58/483)
タイミングは重要です。 ただし、銘柄選びも非常に大切で、好業績にもかかわらず下げ止まらないものや、パッとしない業績にもかかわらず値を飛ばすものなど、様々です。
- mitigusa
- ベストアンサー率47% (613/1300)
否定的な 回答も多いですが 極論すれば 株の必勝法は 安く買って・高く売る これが 究極なんでしょうが・・ じゃー 安い・高いを 推し量る材料は何となれば 実に 色々な材料から その答えを 導かなければなりません。 この 判断が難しくて 市場参加者は苦労しているんですね。 一日・一週間・1ヶ月単位で 見れば 安いとき・高いときは どの銘柄にも存在するわけです。 しかし これは 株価を振り返って見た時の 結果論で 論じていることも 確かですから プロが サルに勝てないと 揶揄されるのも これまた 事実です。
過去に戻れるならその通りでしょう・・・ まあ、ガンガン儲けて、日本中いや世界中のお金を独り占め、その結果を発表して下さい。 期待しています。
- ixyz(@ixyz)
- ベストアンサー率30% (174/570)
あなたがその考え方で利益が出ればそれでOK。 株は論より証拠なのですから。 自分自身の手法を確立すればいいと思います。 ま、とやかく言わずにせいぜい儲けて下さい。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
たしかに、安く買って高く売れですが、 そうすると、四季報や会社情報が、なぜあんなに売れるのか、説明がつかないと思います。ゴールデンチャート日足集のほうが四季報より売れているのでしょうか?
- umemomi
- ベストアンサー率23% (190/805)
「銘柄選びでは無い~」と断言している時点で間違いでしょう。 「銘柄とタイミングと資金と知識」の答え以外あり得ないでしょ。株なんて・・