- 締切済み
システムの復元後ネットに繋がらない
システムの復元をしたあと、急にネットに繋がらなくなりました。 復元の時に使った復元ポイントは正常に繋がっていた時点であり、その後別の復元ポイントを使い復元もしたのですが戻りません。 ですのでルータ付属のCDRを使い一から設定したのですが、それでも繋がりません。 OSはVista、回線はフレッツ光、、ルータはBUFFALOのAirstationです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
システムの復元をしたあと、急にネットに繋がらなくなりました。 復元の時に使った復元ポイントは正常に繋がっていた時点であり、その後別の復元ポイントを使い復元もしたのですが戻りません。 ですのでルータ付属のCDRを使い一から設定したのですが、それでも繋がりません。 OSはVista、回線はフレッツ光、、ルータはBUFFALOのAirstationです。
補足
ご回答ありがとうございます。 無線LANの導入はしておりませんし、ファイアウォールも無効にしております。 状況を補足します。 ・今まではフレッツ光のCTU設定のDHCPにて固定IPを出していた ・別のXPのPC(子機1)は問題なく繋がっている ・問題のVista(子機2)はXP(子機1)と全く同じ(もちろん固定IPは別)ように設定しているが繋がらない ・問題のVistaは親機とは繋がっているがネットには繋がらない