- ベストアンサー
諦めた方がいいのでしょうか…?
先月、電話番号を交換した人が居ます。 相手は私が好意を持っているのを知っている様な間柄です。相手に恋人はいません。 交換した直後と数日後に電話した時、こちらからのコールには出なかったのですが、即かけなおしてくれました。 そして、相手が休みだという日にかけたのですが、出てもらえず、かけなおしてもくれず…一日あけてまたかけてみたのですが、同じでした。 会話中に相手が機嫌を損ねたという感じも無く、どちらかというと平穏な空気が流れていたのですが、、、着信拒否になっては居ませんが、もうこれ以上電話をかけると余計に嫌われそうで出来ません。 メールはしないらしく、アドレスは交換してません。イライラよりも不安で不安で…辛口でも良いのでアドバイスして下さい!お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hayata39
- ベストアンサー率11% (22/189)
回答No.6
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.4
- Dxak
- ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.3
- dora-mon
- ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.2
- amadanamad
- ベストアンサー率18% (23/126)
回答No.1
お礼
再びの回答に感謝です。 私の知人はどちらかといえばメール派ばかりなので、電話はどの位の頻度が良い等、全然分からず、2~3回繋がらなかったからもうダメなのかなぁなんて考えてしまいます。まずはメールについて頑張ります。本当にありがとうございます。