自分の名前でからかわれてしまいます
自分の名前がからかわれてしまいます。
私の名前は特に変わった名前ではないのですが、私の住んでいる地域ではあまり聞かない名前なので目立つのか、クラスのお調子者の男の子が私の名前で替え歌をしたり、改造したりしてからかってきます
小さい頃から同姓の女の子とは普通に話せるけど男の子はとにかくすごく苦手なので、どうしたらいいか分かりません
私は日ごろからそんなに明るい性格ではないと思います とはいっても暗すぎるわけでもありません
それでも、小さい頃から男の子と話すとどうしたらいいか分からず、本当はそんな冷たい態度とりたい訳じゃないのについきつく睨んだり、「やめて」とか「返して」とか「何なの?」とか素っ気無い事を言ってしまいます
最近ではそのお調子者の男の子を筆頭に、同じクラスの他の男の子にも笑われるようになってしまいました。クラスでも「~さん」と遠のいた呼び方をされてしまいます。
また、他のクラスの全く知らない男の子に廊下で会ったら何故か笑われました。それを見ていた信頼のある友達にも笑われてしまいました。その時はただ怖くて、何も言えませんでした。恥ずかしいです。
親に学校で名前をからかわれるだなんて言えないし、絶対に言いたくありません。プライドもあるので、友達にも相談したくありません。学校の先生に話すと、絶対に言わないでと言ったにも関わらずクラスの人全員に話されてしまうのでどうしようもありません。(それで学校に来なくなった子がいる)
もう受験生なので、勉強に集中したいです でも男の子が本当に怖くて学校に行きたくありません 信頼していた友達も、私が笑われているのを見てどこか違うグループの女の子の所に行ってしまいそうです、本当に怖いです、どうしたらいいでしょう?
他のクラスの女の子友達も失ってしまいそうで、怖いです 同情されたくないのに、変に気をつかわせたくありません でも友達は失いたくないです
素直に話せれば難はないけれど、絶対に無理です。恥ずかしいです
ちょっとでも気を抜いたり、息を吐いたり、唾を飲んだりすると、泣いちゃいそうで情けないです
受験生だし、もう少しの努力を怠らなければ楽になると思います
それでも一日一日が重すぎて、それまで頑張れる気がしません どうしたらいいでしょう?