- ベストアンサー
交通事故 示談はいつするべき??
今年の3月末に交通事故に合いました。対向車がスリップをして真横に横滑りしてきた車に衝突しました。過失割合は10:0で被害者です。怪我は右膝後十字靭帯損傷・左手首骨折です。今現在、週1の診察とほぼ毎日のリハビリに通院しています。6月末に右ひ骨神経麻痺と診断され7月初旬に神経剥離の手術をしました。診察代は相手の任意保険会社と病院で直接やりとりしています。主婦ですが休業補償も毎月指定日に振り込みされています。示談交渉はいつぐらいにするべきなのか分かりません。教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腓骨神経麻痺は前・後十字靱帯損傷や高原骨折等に伴って発病します。 足関節から先に力が入らず、足が垂れ下がった状態であれば、 後遺障害7級に該当する可能性があります。 「1下肢の3大関節中の1関節の用を廃したもの」で8級、 「1足の足指の全部の用を廃したもの」で9級、併合7級です。 手関節も可動制限が残る場合があります。 どちらも十分なリハが必要です。 示談前に症状固定をする必要がありますが、 最短で事故後6ヶ月経過後です。 事故が3月末ですから、9月末以降となります。 10月始めには後遺障害診断書を書いて貰い、自賠責に被害者請求をするか、 任意保険会社に提出し事前認定で後遺障害の請求をします。 筋電図検査、神経伝達速度検査で確りと検査、可動域検査も他動ではなく自動で確りと測定して貰って下さい。 手関節の可動制限は他動で検査をします。 可動域検査の違いを覚えておいて下さい。 足が垂れ下がった状態と言う最悪の事を想定し回答しています。
その他の回答 (4)
- tpedcip
- ベストアンサー率47% (368/776)
No.3です。 やはり最悪の状況ですね。 リハはきっちり受けてください。 これは症状固定後も同様です。 下手をすると、右下肢の筋肉が拘縮や萎縮をしてきます。 これを防ぐ為にも、リハは欠かせません。 筋電図検査、神経伝達速度検査の件ですが、できれば確認のため一度受けてみる事をお勧めします。 当然症状固定ににも確認のため検査をします。 症状固定時に絶対に必要な検査ですが、上記の検査に加え、 前脛骨筋・長母趾伸筋・長趾伸筋・腓骨筋・長母趾屈筋・長趾屈筋等の 左右の徒手筋力テスト、 左右の可動域検査です。 先にも書きましたが、患側は神経麻痺ですから、他動では基準値まで動きます。 従って他動では無く必ず自動で検査してください。 「神経麻痺の為、自動で計測しています」と記載して貰います。 神経麻痺は必ずと言っていいほど、拘縮や萎縮を伴います。 リハを怠ってはなりません。 使わないので萎縮は仕方ないとしても、拘縮は避けなければなりません。 腕神経叢麻痺で2年半闘病した事からの経験です。 今もリハは週2回、欠かさず行っています。
お礼
色々と教えていただきありがとうございます。最悪の状態なんですね。手術をしたので直ぐにでも治ると思っていましたが、一ヶ月経っても手術前とあまり変わらないので精神的に焦っていました。検査は今度の診察時に先生に言ってみます。膝に関しても真っ直ぐに伸ばせない状態で、リハビリの先生からは自分の為にも頑張って来なさいと言われています。腕の神経麻痺で2年半ですか~!長いですね。今現在もリハビリに通われているんですね。私も先の事を考えたら・・・4歳の子供がいるんですよ。預けたり、連れての病院通いに大分参っています。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
do-pyさんは示談を早く済ませて慰謝料などを さっさともらいたいのでしょうか? あるいは、怪我がほぼ元通りになるまで通院 したいのでしょうか? 前者でしたら、do-pyさんから電話して示談の 話をすれば保険屋は喜んで応じてくれます。 後者であれば、完治ということを考えないで 主治医からもう通院しなくていいですよ!と なった時に示談です。 そのときに痛みなどが残れば「後遺障害診断 書」を主治医に書いてもらって後遺障害に該当 するのか、任意保険屋を通じて第3の機関判断 してもらうこともできます。 俺は交通事故で足を骨折しましたが、完治とい うのは無理です。 長期間足を固定していたので関節が固まって 正座できなくなりました。冬になると骨折し たところ痛むし、事故前のように全速力で走れ なくなるし、だからといってこれくらいでは後 遺障害には認定されず、とはいえ示談の時に 慰謝料30万ほどUPしてもらいました。 do-pyさんの主治医はそろそろ通院終わりに しましょうか、とかもうこれ以上良くなる 事は見込めないので通院しなくていいですよ、 とかそういう話はしてくれないのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。主治医の先生は何がなんでも治すと言ってくれています。保険会社からまだ何も言われていません。ただ周りから、そろそろ示談の話を言ってくるんでは?と言われ不安になり質問をしました。貴方様も交通事故に遭われたんですね。冬をまだ迎えてないので冷えての痛みは分かりませんが、雨の日には骨折した手首が痛みます。
月に1回は診察を受けて様子を見る。 季節の変わり目1年を様子見たのが良いですよ。 示談した翌日 容態が悪くなったら大変です。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですよね。示談後にもっと悪くなっては困りますから。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
貴女次第ですがこの後後遺症が出る可能性も有りますのでまだしなくても良いですもし今保険会社が示談書にサインを頼んできたら後遺症のことがまだ分からないので現段階では示談書にサインをしない旨を言ってください示談署が送られて来てもあなたがサインして送り返さなければ示談は成立していませんのでもし書くのでしたら後遺症が現れたら別に請求する旨をはっきり書いて下さいそうしないと示談が成立しているために下手をしたら治療費なども払われない事も有りますこの点だけは注意してくださいただ被害者から確認の電話等が有ったら以後は保険とやりますと言って安心させてあげてください
お礼
ご回答ありがとうございます。まだ何も言われていませんが、今後連絡が来たときには言います。後遺症を別にしての示談が出来る事は知りませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。リハビリは毎日行っていますが今後週3日ぐらいに減らしても大丈夫でしょうか?精神的にも肉体的にも少し参って来ています。現時点ではまだ、足首から先をあげようとしても何回かに一回ぐらいの割合でピックと動く程度です。但し床に足を置いてです。(床から浮き上がらせた状態では全く力が入りません)筋電図検査、神経伝達速度検査は受けた事がありませんが、今すぐに検査を受けるべきか、後遺症診断を受ける前にするべきか宜しければ教えて下さい。手関節は親指を根元から曲げると手首にかけて痛みが出て、あまり曲げれない状態です。保険会社から何か言ってくるまでは病院に通います。後遺症の等級他色々なアドバイスありがとうございます。