• 締切済み

大阪商業大学についての質問です。関西の方!

僕は大阪府に住んでいる通信制高校1年です。 中学3年の時不登校になってしまって欝病になり対人恐怖症にもなってしまい結局通信制高校へ進学することにしました。 一時は外にも出れないような状況だったのですが、ある程度対人ができるようになりました。 そこで最近大学に行きたいと思うようになりました。 明日河合塾の通信制の大学進学コースの説明会にいくつもりです。 これからがスタートです・・ そこで目標の大学なのですが、僕の学力では産近甲龍レベルの大学を目指すのは無謀だと思います。目指すだけならいいかもしれませんが・・ 摂神追桃クラスでもまだ難しいと思うので、大阪商業大学のレベルを目指そうと考えました。 というか関東は低偏差値でも、評判が比較的いい大学(明星大学・和光大学など)がいくつかありますが、関西の大学は調べてみると 「最低でも摂神追桃。それ以下は高卒の方がマシ」といった意見が多く、関東と違って評判のいい大学は見つかりませんでした・・ ちなみに関東へ引っ越すことは難しいです・・ 大阪商業大学についてなのですが学校のある東大阪市のあたりは治安が悪いという風に聞くので、学生の雰囲気も悪いのではと心配になっています。僕自身は少し暗くしゃべるのがあまり好きではないので・・ そこで質問なのですが・・ (1)大阪商業大学の雰囲気は? (2)他に偏差値45あたりで比較的良い(評判など)大学はどこですか? (3)文系志望なのですが、英語を得意にするにはどのような学習法がいいでしょうか? レベルが低いのは承知です。 中傷などはやめてください。

みんなの回答

  • pokotwin
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

大学の実力は、偏差値だけで決まっているのではありません。過去の実績(特にOBの経済界での)・伝統・社会的評価 などの総合力で決まっています。とかく受験生はそういった分野にはほとんど目を向けず、見かけの偏差値だけで 大学の序列が決まっていると思いがちです。大学別の偏差値表を見る場合は私立は代ゼミのものが良いです。 模試受験者の合否追跡調査を行っており、より正確に算出されています。 あと、「摂神追桃」などと言われますが、はっきり言ってどれも実績皆無でお勧めできません。それらよりは 経済界で実績のある大阪経済大のほうがはるかに良いです。大阪商業大は、偏差値の割には経済界での実績があるほうで、 追手門や摂南よりは優先すべきでしょう。大阪商業大の偏差値がそれらより低いのなら、お買得だと考えたほうがいいです。 大阪産業大や大阪学院大などもありますが、大阪商業大のほうがまだいいです。大阪学院は無駄に学費が高すぎます。 ですが阪南などより優先度は高いです。やはりできるだけ近畿大や大阪経済大に入れるといいですね。 また、知名度を気にかける受験生が多いですが、知名度などというのは、その大学を知っているか、聞いたことがあるか、 などという一般大衆レベルの知名度(認知度)に過ぎず、真に気にかけるべきなのは、企業の人事担当者などが その大学の実績などをどれほど認知しているか、という意味での知名度です。 関西の大学や学生の雰囲気などは、以下のサイトなども参考にして頂ければと思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6443/daigakuannai.html
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

模試を受けていないのに偏差値を持ち出すというのがおかしいのです。というのはもうお気づきだと思いますが。 また、中一中二である程度点が取れていた、と言っても、そのある程度がどの程度かが問題です。 さくっと8割なのか、5割なのか、3割なのか。 > 最近は中1と中2の英語・数学から復習しはじめているのですが身についているのかどうか・・ 方針としては正しいです。 河合に行くなんてよりずっと。 少なくとも中三の範囲が身に付いていないのなら河合はないと思います。 復習してみて、これ知ってる、これ知ってる、あれそうだっけ?くらいならまぁまぁ身に付いているんでしょう。 知っていることに時間をかけすぎないように。反面、知らないところを飛ばさないように。ここが難しいところです。 こんなのあったっけなぁ、ばかりなら身に付いてはいないんで、本腰を入れて丁寧に参考書をやっていく必要があるでしょう。 中学の定期テストで8割取れていたなら、普通は大体身に付いていると思います。 中三の範囲は未習部分が多いのでしょうから、易しく解り易く書かれている参考書を探してきて、解説を読みながら良く理解し、演習していく必要があるでしょう。 そんな大学を目指すのではなくもっとまともな大学を目指し、そのために、中学の範囲はさっさと終えてください。 ダラダラやってはいけません。 そして、早く高一の範囲に入ってください。 さっさと終えると言っても、雑にやるのとは違います。 自分なりに勉強して行ってみて、結果その大学ならそれはそれで良いというだけで。 勉強すれば自分が賢くなっているはずですのでその分だけでも得です。

noname#89639
質問者

お礼

今日河合塾の説明会にいきました。 といっても通信制高校生向けのため個別で中学の範囲からやってくれるそうです。 かといって安心はしませんが、9月の入塾まで、まだ時間があるのでがんばりたいと思います

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

高校一年生だというのは判っています。 中学生の真ん中のレベル、つまり偏差値50の中学生というのは、あのゆっくり進む公立中学の授業ができたりできなかったりというレベルですので、当然中学の学習内容は今一身に付いていません。 つまり、中学の学習内容がきちんと身に付いている高校一年生は半分以下、と見るのが正しいのです。 高校一年生だから高校一年生の学力があるとは限りません。 極普通の公立高校入試問題で楽に八割取れるのが、大学受験を見据えたときの高校一年生の四月の学力です。 一般論はそうですが、あなたの「学力」がどうなのか、が問題です。 あなたの学力は? 中学の時の模試の偏差値は?(あれば) 極普通の公立高校の入試問題で楽に八割取れていますか? 高校入学後模試を受けましたか?何という模試で偏差値はいくつだったでしょうか? 今オリンピックの野球を見ながら書いていますが、 あなたがプロ野球選手を目指すとします。 だからいきなり160kmの速球を打っていればよいのか、というと違います。 まずは基礎。走り込みです。 歩けもしないのならそこからです。 ちゃんと走れるようになったら素振りやキャッチボールでしょう。 高校生だから闇雲に高校生の勉強をすればよいのではありません。 高校生でも基礎ができていないのであれば、そこからやり直しです。 なんでもそうです。 それをきちんとやらない奴が、xx大学が難しい、あの大学は評判が悪いんだが、なんてことになるのです。 大事なのは、自分がどこから勉強していかなければならないかを間違えないことです。 高校一年生だから高校一年生の勉強を、ではありません。 中一の勉強ができていないのならそこからです。 勉強の開始地点を間違えてはいけません。 繰り返しますが、極普通の公立高校の入試問題で楽に8割取れるレベル=本当の高校一年生のレベルであるのなら、目指すべきは関関同立でしょう。間に合わないわけがありません。

noname#89639
質問者

お礼

中1、中2の間は定期テストでもある程度点数をとれていました。 しかし中3のころから悪くなり不登校になったので・・ 公立高校の試験は受けていないのでなんともいえません。 模試は受けていません。 最近は中1と中2の英語・数学から復習しはじめているのですが身についているのかどうか・・

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

レベルが低いのは承知です、ではなく、ご自身のレベルを上げることを考えてください。 今高校三年生なら間に合わないんでそこまでのことは言いませんが。 大学に行くのは高校生の半分です。 レベルが低いとは言っても、高校生の真ん中よりは上の連中が多く行っていることでしょう。 それに対してあなたの学力はどの辺りなんでしょうか? 偏差値いくつくらいで、なんて言っていますが、何らかの高一模試を受けてその辺りの偏差値だったのでしょうか? それなら今から大学受験を考えるのであれば、いくらでも上がるはずです。 そうではなく、中三時などの模試や実力テストの偏差値からその値を出しているのなら間違いです。また、適当に出しているのなら大間違いでしょう。 大学には高校生の半分しか行きませんので、大学入試の偏差値は概ね上位半分で計り直しです。 高校入試の偏差値50が大学入試の最低ランク、高校入試の偏差値60辺りが大学入試の偏差値50になる、くらいに考えてください。 > 2)他に偏差値45あたりで比較的良い(評判など)大学はどこですか? 無いと思いますよ。(明星和光の評判が良いというのも聞いたことがありません) あれば人気が出て偏差値が上がるでしょう。 偏差値って受験生の人気度ですから。 本当に人気があれば受験生が殺到し、その中の優秀な者しか合格しませんので、うちが主催した模試の偏差値いくつの奴がどこに受かったか、という偏差値ランク表を作れば、偏差値が高くなるはずです。 解りますか? あなただって、聞いたこともないようなぼんくら大学に入学できるといわれても考えてしまうかも知れませんが、 同志社大学に入学できて卒業できるのであれば、迷わず行くのではないでしょうか。 つまり、同志社はそれだけ人気があるのです。 > 学生の雰囲気も悪いのでは その大学については知りませんが、上記でも書いたとおり、概ね高校生の真ん中より上の層が行くところです。 底辺高校と間違えてはいけません。 > (3)文系志望なのですが、英語を得意にするにはどのような学習法がいいでしょうか? あなたの学力はどのくらいなのでしょうか。 中学の学習内容はきちんと身に付いていますか? 極普通の公立高校入試で楽に八割取れますか? 取れないようならそれが原因です。 中学のことが身に付かないうちに高校の学習内容は身に付きません。 中一の学習内容は本当に身に付いているでしょうか? 中二の学習内容は?中三は? それができてから高一の学習内容です。それらができなければ大学受験の勉強になど入れません。 > 産近甲龍レベルの大学 本当に勉強するのであれば、私立大学で良いのなら間に合うと思いますよ。 本当に勉強するのなら、中学の学習内容から本当にやり直すのなら。 時間的には十分でしょう。 関関同立だって十分あり得ます。 なんやかんやでやらないから多くの者は受からないというだけです。 あなたの学力次第ですが、中学の学習内容がきちんと身に付いていないようなら、河合に頼ったって無駄だと思います。 概ね中学の学習内容くらい常識のように身に付いている連中が対象でしょう。 中学の学習内容がきちんと身に付いているのなら、今から目指すのなら関関同立でしょう。それこそ河合でも進研ゼミでもやりながら。 今はどこの大学がどうのこうのではなく、自分の学力を上げることを考えて下さい。 その大学にだって受かるとは限りません。当日車に轢かれて試験が受けられないことだってあるんですから。 実際、志望校は志望校で重要なのですが、自分が受験するいくつかの学校の中で受かった最も良いところに行く、ということになりますので。 今から絞る必要はありません。

noname#89639
質問者

お礼

今高校1年です。

関連するQ&A