- ベストアンサー
悩んでます。
結婚して6年になるのですが、最近喧嘩が絶えなくなってきました。今間までは、自分が嫌がっていたこともあり、あまり遊びに行く事がなかったのですが、今年引越しをし、近所に同年代の奥さんがいて、皆結構遊んでいる事もあるのか、遊びに行きたがるようになりました。近所の人はこれからの付き合いもあるし(子供も同年代)仕方ないかとも思うのですが、パートで働いている職場の人も皆遊んでいると言い、飲み会に行きたがるようになりました。普段私は帰りが遅いのですが、帰ってきてもほとんど会話がなく何をしているのかお互いわからなくなってきてます。半年ほど前不安になり、妻の携帯を見てしまいました。そこには、職場の男とデートをしようとする内容でした。その時は話し合い、信じることにしたのですが、最近は、お互い干渉せずしたい事をすればいい、全部報告しなくちゃいけないのと言ようになった為、とりあえず好きにしてもいい事にしましたが、仕事を休む事が多くなり、出かける予定も入れ始めました。信じようと思うのですが、朝まで飲むような話をされると気になりいろいろ聞いてしまい喧嘩になる事のくりかえしです。付き合っていた時から酒はほとんど飲めなかった事、自分には話さないような事を他の男と話している事をきくとイライラしてしまいます。もっと自分が寛大な心で接すればいいのかとも思うのですが・・。 長くなってしまったのですが、共働きの人のストレス解消法、意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ryouhu
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4
noname#3058
回答No.3
- taremakuri
- ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2
noname#5186
回答No.1