• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歓迎会で仮にカラオケにいったとしたら・・)

カラオケ歓迎会での注意点と選曲アドバイス

このQ&Aのポイント
  • 27歳の転職者がカラオケ歓迎会に参加する際の注意点と選曲アドバイスについてまとめました。部署人数は15名で平均年齢は31,2歳であり、特に女性メンバーが多い環境です。自己表現が好きな方は気をつけて歌いましょう。
  • カラオケが好きな27歳の転職者が歓迎会に参加する際、気をつけるべきポイントとは何でしょうか?部署人数は15名で、2,30代が中心のグループです。おすすめの選曲や歌い方についてアドバイスいたします。
  • 転職したばかりの27歳が参加するカラオケ歓迎会での注意点と選曲アドバイスについてまとめました。部署人数は15名で平均年齢は31,2歳で女性が多い環境です。個性的な歌い方に自信を持って臨みましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purpl
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

私は回りにカラオケ好きの男性が多かったり、仕事柄初めてお会いした方 とカラオケに行ったりします。人それぞれのタイプでどうしたらカラオケで 失敗しないかは違うと思われますが、まず、貴方は歌が上手い方なの でしょうか? >癖(小指がたっているとか真剣に歌いすぎるとか)があります。 >必死に歌う姿を見て爆笑されたこともあってどうなのかなというのもあります。 等から判断すると大変上手いと言う訳ではないのでしょうか? 小指が立っていたり、必死に歌う姿を見て爆笑を取るのは、カラオケに 行って盛り上がる一要因でもあるので、それなりに良いと思うのですが、 歓迎会で初めてカラオケに行ってそれだと引かれてしまうと思います。 (ずっと三枚目で通したい場合は良いと思います。) 歌の上手い方でも、良い歌だからと言ってあまり皆が知らない歌を歌う のも自己陶酔してるだけに見えて白けます。 歌唱力にそんなに自信の無い方なら、初めてカラオケに行く場合はそれ なりに売れていて(メロディーの良いミスチル・サザンの歌は皆さん大抵 好きです。)、しっとりとしたバラードではない皆で口ずさめそうなアップ テンポのものをお勧めします。一緒にカラオケに行く人達が学生時代に 売れていた曲を歌うのも好評です。(会社の歓迎会なので、自分の為 だけに歌うという雰囲気ではなく、連れて来られたのでとりあえず 回りに気を配って歌っている雰囲気を漂わせて選曲した方がいいと 思います。自己陶酔のカラオケはプライベートで行けば良い訳なの で・・・) あと、歌手本人が出演するPVが流れるカラオケを選ぶと結構みなさんPV に集中して個々のおしゃべりもしなくなり、更に歌も聞いてくれるので お勧めです。

noname#65244
質問者

お礼

そうですね、下手なのかもしれませんね。 うまいとしかいわれたことがないのですが 冷やかしか厭味かもしれません。 私はネタにされたくなくて、人の一行動で 笑われるのが非常に耐えられません。 前職ではそれを馬鹿にされて辛い思いを したので。 言わんとすることは ・知ってる曲を歌う ということでしょうか。 自分がうまいのであればうまさをアピールしたいなと 思っていたのですが本当は下手なのかもしれません。 よくわからなくなってきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

そうですね~ とりあえず誰も聞かないようなマニアックな曲はやめといたほうがいいですね。 あと世代に合わせて歌うのがいいかもしれませんね。 例えばスピッツとかオフコース、爆風スランプのランナーなんて盛り上がると思います。 がんばってくださいねー^^

noname#65244
質問者

お礼

マニアックなのを控えて本当に有名な誰でも 知ってて明るそうな曲にしようと思います。 ただ、結婚される方がいるので普通の曲を歌わないと 村八分にされるので頭がまだまだいたいです。

  • tak-sh
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私も同年齢で、今月転職したものです。 同じ状況があるのかはわかりませんが、私ならと言った物を考えてみました。 まずは、質問者様の部署でのポジションはどのような位置でしょうか? 例えば、既に新卒の新入社員がいるような部署なのか? それとも、転職組が多く、年齢分布、経験もバラバラの部署なのか? また、質問者様のキャラと言うわけでもないですが、 真面目系?お笑い芸人系?元気な人系? 質問ばかりになってしまいましたが・・・。 本題です。 私は、なるべく楽しく溶け込んでいきたいなと考えていますので、最初はぶっちゃけます。 悪い意味ではなく、おもしろ系で。 2、30代の方が多いとのことですので、~20年位前のヒット曲も2、3曲は 歌えるレパートリーに含めます。 私なら、邦楽だとゴダイゴとか、TM Networkとかあたりを。 あとは、ここ数年のうちの明るいノれる曲も2、3曲くらいは含めます。 ここは、何でも良いと思います。 平井堅でも、ORANGE RANGEでも何でも。 残りは、メジャーマイナー半々くらいの割合で好きな曲を歌えば良いと思いますよ。 >もともと、カラオケが好きで集中している ことが多く癖(小指がたっているとか 真剣に歌いすぎるとか)があります。 > >必死に歌う姿を見て爆笑されたことも あってどうなのかなというのもあります。 集中しすぎると、癖が出てしまうとのことなので、少しセーブして、 仮に癖が出た場合は、笑いの方向に向けて、より溶け込むネタに変えてしまい、落ち込む必要は無いと思います。 本当は、自分の歌いたい曲を自由に歌いたいと思いますが、 一応仕事のメンバーととのことですので、気を抜いた(やる気をセーブした)カラオケにしたほうが良いと思いますよ。 その中で、わかってくれる人(カラオケが趣味の人)がわかってきたら、 その方達と、本気のカラオケに行ってみてください。 色々と前とは違うことばかりで、戸惑うと思いますが、お互いに進んでいきましょう!!

noname#65244
質問者

お礼

ありがとうございます。 性格は真面目系です。学生の頃ははじけましたが トラウマがありやめました。 会社自体は転職組が多いです。 明るくノる曲は苦手です。 若手のジャニーズのような人数集めればある程度声に なるのは興味がないです。歌の個性を見せるにはそれなりの 曲を歌ってこそ意味があると思います。 適当に歌うというのが苦手です。 と、いかにも問題を起こしそうなタイプです。