- ベストアンサー
彼の父親の考え
来年3月に、結婚の予定です。 結婚式は、ばたばた忙しくしたくないということで、余裕をもった日取りにしました。 5月に私の両親に挨拶をし、7月に彼のお父さん(片親)に挨拶を済ませました。 自分達のことはゆっくりでもいいけれど、顔合わせまでは、とりあえず9月中くらいに終っておきたいと思う気持ちがありました。 7月に彼のお父さんに挨拶に伺った際に、顔合わせをしたい旨を伝え、 彼のお父さんが大阪まで来て頂けるとの事で、都合のよい日を 連絡するという事になっていました。 ※私達は大阪に住んでおり、彼の父親は東京で仕事をしており、 休みの日も退職後に開業するために学校に通っており忙しい方です。 でも、一考に連絡がないため、彼から彼のお父さんに 連絡をしてもらうと12月まで忙しくて時間が取れないとの事でした! ・・・これって、どうですか? 息子の結婚の大切な初めての顔合わせをこんなに延ばして 誰もいい気持ちがするわけないし、印象が悪い事もわかるだろうし、 なんとかして1日くらい時間を取ろう!という気持ちもないように 思ってしまいます。 私の両親は結婚する事を非常に楽しみにしており、彼のお父さんと 会う事も楽しみにしていました。 彼もお父さんに頭があがらないところがあり、機嫌が悪くなると 厄介なので強く言わなかったようなのですが、ここくらい彼からも 強く言ってほしかったというのが本心です。 ・・・私の勝手な思いでしょうか? 12月まで時間がないなら、仕方ないしそうします。 しかし、私の両親の気持ちもありますし、こういう風に考える事が 間違っているのでしょうか? 怒りとがっかりの気持ちが入り混じっています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに、彼のお父様の対応は不快に感じますね。 遊びではなく仕事である以上、忙しいのは仕方ありません。 ただ、忙しいなら忙しいで、もっと早い段階で、彼とあなたに連絡をして、顔合わせの時期を配慮して欲しいことをきちんと伝え、あなたのご両親にも失礼のないように対応して欲しいと頼むべきでしょう。 そして、あなたもおっしゃっておられるように、お父様だけでなく、彼の対応も悪いですね。 厳しい事を言うと、お父様以上に彼が悪いとも言えます。 これから1つの家庭を築いて、自分の人生をかけて家族を守り抜いていかなければいけない彼が、自分の結婚のことなのに、あなたのご両親への配慮した行動も取れず、自分の親としっかりと話を付けることも出来ない・・・これでは、彼自身が未熟すぎると思います。 ただ、誰にでも未熟な部分はありますし、頼りない部分もあるものです。 結婚をするなら、彼の未熟な部分をあなたが補っていくしかありませんね^^それが夫婦ですからね。 あなたの思いは当然ですが、それに捉われていると本質を見失います。 結婚生活も同じで、「私が正しい」「あなたが間違っている」という基準で腹を立て、意固地に自分の意見や価値観などに拘っていると、家庭が崩壊し、家族間に亀裂が入ります。 他人同士が一緒になる以上、何もかもが違って当然・・・理解できなくて当然です。 結婚は、あなたと彼が一番苦労し、一番努力しなければいけない問題です。 今後も親への不満はたくさん出てくるでしょうが、親が悪い・・・ではなく、自分たちがどう動けば良いのか・・どうすればいいのか・・・と自分たちが、大人としてうまく立ち回って対応していくことを考えていく必要があります。 腹が立つことも悔しいこともあるでしょうが、円満な家庭を築きたいと本気で望み、本気で腹をくくっているなら、自分たちが幸せになれるように建設的な気持ちで彼や彼のお父様と向き合ってください。 あなたと彼の役目は、両家の間を取り持つことです。 彼のお父様の都合を配慮することも必要・・・あなたのご両親の気持ちに配慮することも必要なのです。 それがうまくいくかどうかは、あなたと彼にかかっているのではないでしょうか? 四苦八苦もがいて、必死にあがくことです。 そうすれば、必ず道が見えてきて、うまくいくものです。
その他の回答 (9)
どうしても早めに顔合わせをと仰るのあれば、hohoooooooさんのご両親と 一緒に大阪に行かれるという選択肢もあると思いますよ? 日本の昔からの伝統では婿側が訪ねるのが常識のようですが、今回の 早めに顔合わせを済ませたいと言うのはhohoooooooさん側の事情ですから。 >なんとかして1日くらい時間を取ろう!という気持ちもないように 思ってしまいます 東京-大阪とはいえ、1日だけではキツイのでは?彼のお父様の年齢は 判りませんが、もし週1の休みをそこに当ててしまうと、実質2週間 ゆっくり休む暇がないんです。 若者の身体とは違うので、その辺りはもう少し労わって差し上げては どうかと思いました。 ちなみに私ももうすぐ結婚をします。結婚式には遠方から来てくださる 方が沢山おり、土曜日に式を挙げたかったのですが、彼のお父さんの 仕事が土曜もあるとの事で日曜になりました。 息子の式の時くらい…という気持ちも正直ありましたが、仕事は仕事です からね。 焦るお気持ちも判りますし、彼との結婚をしっかりした物にしたいという お気持ちもあるのだろうとは思います。式場の手配等もありますしね。 彼のお父さんが連絡を寄こさなかった点も良くなかったのだとは思います。 ですが、これからも全てが自分の思い通りにいくとは限らないと思います。 ご結婚されるのであれば、自分と自分の家族だけではなく、自分の家族と 彼の家族の間を取り持つのだという事を考えられるように、もう少し視野を 広げてもいいような気がします。 焦らず、もう少し落ち着いて彼のお父様の言い分を聞かれてみてはどうで しょう?
- CAFE1973
- ベストアンサー率14% (36/253)
何をカリカリされているのか分かりません。 ・都合がよい日時を教えてください⇒答え頂いていますよね。 ・挙式を3月に挙げるのは誰の都合ですか? ・顔合せ先延ばし、してますか? ・希望日時は伝えましたか? ・多忙な方とことは知ってるんですよね? 半年・1年先までスケジュールが決まっている人も世の中にはいます。 1日くらいって言われますが、3ヶ月先位って言い方も出来ますよ。 その3ヶ月で何か問題ありますか? ☆休みの日も退職後に開業するために学校に通っており忙しい方です。 あなた方と時間のスピードが違う方がいることを知っておくことも、、、 貴方たちの新生活のスタートと同じく、お父さんも新しい生活に向けての準備に忙しい訳です。 私たちが結婚するんだから、時間惜しまず時間作れって、、、何様? 結婚式に向けての準備するにあたり、もっと沢山面倒なことが出てきます。 心の広い奥さんになってください。
補足
そんなにカリカリされなくてもよくないですか? すいませんでした。
ごめんなさい、勝手だなぁ、思いやりあってもいいのになぁと思ってしまいました。 今現在、彼氏さんと質問者さまは大阪に住んでおられるのですね? 単身でしかも女親ではなく男親であれば、いろいろ結婚に関する儀式やもろもろの事に100%気が回らないこともあるでしょう。 今その程度(ごめんなさい)で怒りがっかりなら、将来いろんな事(すぐさま結納や結婚式、披露宴、出産やお節句、入学などなど)でも不満がたくさん出てくるのでは…。 お忙しくしているのであれば、一概に新郎側から顔合わせに…と来ることにこだわらなくて良いと思います。 最近では都合に合わせて、どちらが行く!としきたりどおりではない、やり方をしている方々もたくさんいます。 他の方々も書かれているように、彼氏さまと相談して、親御さんに説明し、都合の良い日に上京するというのは絶対いやなのですか? 日本と地球の裏側ほど離れているわけでもないですよね。 歩み寄りと都合を合わせることが大事ですよ。
- nadeshiko2
- ベストアンサー率55% (16/29)
こんにちわ! ご結婚おめでとうございます! 質問者さまのお気持ち、わかりますよ。 ちょっとくらいあってくれても!って思いますよね。 うちの親がそうでした。 「逢う必要はない」とかなんとか、難癖つけて逃れようと・・・笑 主人と親との挨拶までもっていくのも、四苦八苦、半年以上かかりました。 両親の顔合わせは、近かったというのもありますが、あっという間に決定、あれよという間に、もうすぐ結婚式です。 今になって思うのは、焦っても仕方ない、ということです。 両家の結びつき、といっても、両家はコドモを通して縁になるだけで、全く知らない他人同士です。 仲良くしたいとか、会って欲しいっていうのは、子の我が侭なのかなと。 でもその縁を、少しでもよくするために、子がいるんだと思いますよ。 忙しいんだったら、忙しいのでしょうがないですよ。 12月まで空かないっていわれたら、じゃあ式のギリギリだけど余裕をもって1月にしましょうか?と提案してみるとか・・・。 自分の親には、とても忙しいみたいで申し訳ないけど○月まで待って欲しいって仰ってるの、とか。 嘘も方便ですよ~。 これから、両家の調整が山ほどあると思います。 彼と結婚したい、という夢があるのなら、どうでもいいやと思えることは調整しながら、終わりよければ全て良し!に持ってく方向で考えたほうがラクです。 オトコ側に来てもらって嫁に行きたい!というのが第一なら、待てばいいと思うし・・・ 東京に観光がてら連れて行ってもいいかな?と思えるなら、早めに予定つけてもらって伺えばいいと思います。 えらそうにいってすみません! だけど、今になって、要領よくやることも一つの案だったな~って思うんです。形式にとらわれず、臨機応変に頑張ってください!応援しています。
お礼
回答ありがとうございます! nadeshiko2さんも色々と大変だったんですね。 私の思いとしては、12月なら12月で仕方ないんですが、 息子の大きな出来事に息子の立場を立てて、少しでも協力しよう!と いう考えがまったく見えない行動が信じられません。 こういう方だと諦めてはいますが、ここくらいはキッチリ やってくれるんじゃないかと期待してましたので、 ガッカリしてしましました。 なんとか、こちらの両親の気持ちもありますのでうまくやっていこうと 思います。 ありがとうございました★
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
動ける方が動いてはどうですか。 質問者様ご自身の気持ちの中に「嫁に行ってやるんだから向こうから挨拶に 来るのが当然じゃない」というものがありませんか? こちらからノコノコ行くなんてバカにしてるわ、そんな気持ちありませんか? お義父さまは単身なのですから色々と手が回らないことも想像できます。 12月というのは確かに「ん?」と感じるものですが、それが長いと感じるなら ご両親や彼と相談して観光がてら東京にお出かけになって顔合わせされてはどうでしょう。 もちろん彼から「本来なら父がこちらに出向かないといけないのですが」という 言葉は必要でしょうが、その気持ちが通じれば東京でも大阪でも場所は どこでもいいじゃないですか。小さな事ですよ。 ちょっと自分のものさしだけで全ての物を計っておられる感じがします。 ならわしも大事でしょうが、そればかりにとらわれると本当に大事な物も見えなくなりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 「嫁に行ってやるんだから」 「こちらからノコノコ行くなんてバカにしてるわ」というほどの ことまではありませんが、もちろん向こうから挨拶に来ていただきたいです。うちの親の気持ちもありますので。 もう12月になってしまうのは仕方ないですし、それはそれで 計画します。 ただ、私が違和感を覚えたことがおかしいのカナ?と思ったので 質問してみました。 babaorangeさんも『12月というのは確かに「ん?」と感じるものですが』ということなので、私の感覚はおかしくなかったんだなと 安心しました。 これからも、このお父さんには悩まされることが多いと思いますが 頑張っていきたいと思います。 (家族からも距離を置かれているのに、お父さんは自分が全ての主導権を握っていると思っているような方です。)
早いうちに顔合わせできれば それに越したことはありませんが、 仮に12月に顔合わせをしたとしても まだ結婚式までには3ヶ月ありますよね。 お互いの親が結婚することに反対などしていないのであれば お父様の都合で顔合わせがズレこんでも仕方ないかもしれません。 お忙しい方のようですし わざと顔合わせを避けているわけではないでしょうから それは仕方ないと思います。 いちばんいいのは あなたのご両親の都合がつくならば 東京へ出向いて顔合わせできればと思いますが。 これから結婚式の準備で質問者様もお忙しくなると思いますが ステキな結婚式になるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 顔合わせを避けているわけではないようなのですが、 家族からもちょっと距離を置かれている変わりものの お父さんみたいです。 別にこちらから東京に伺うことでもいいのですが、 それまで1日も時間が取れないわけがないだろぉ~!って 思ってしまいます…私がまだ小さいんですかね。。
- deepcove
- ベストアンサー率10% (2/19)
2で回答したものです。 すみません、勘違いしてました。 顔合わせは、東京へ行かれてもいいのではと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 通常、男性側から女性側へ挨拶にうかがい事が 慣わしだと思っていますが、間違いでしょうか? 古いといわれればそうですが、そこくらいきちんと していただきたいと思っています。
- deepcove
- ベストアンサー率10% (2/19)
むしろ彼氏さんと投稿者さんの二人でお父様に会いにいかれてはいかがでしょうか。 親が会いにくるというより、通常子供の方から顔を見せるものだと思います。 そして時間の許す時にきてもらって親同士顔を合わせるなりしてはいかがでしょうか。
東京に出向けば解決するんじゃないですか、大阪に呼ぶのではなく。
お礼
回答ありがとうございます。 大阪から東京へ出向くのもいいのですが、 一応、男性側から女性側へ挨拶へ出向くのが 慣わしですよね? なので、来てほしいのです。
お礼
ありがとうございます。 気持ちがわかっていただける方がいてよかったです。 やっぱり私の両親としても、早く顔あわせをして ほっとしたい気持ちが大きいようです。 忙しいのは仕方ないですので、フォローを私達で うまくやっていくしかないなぁ~と思っています。 ありがとうございました!