- ベストアンサー
クーラ―の選び方
クーラ―を購入しようと考えてますが、ぜんぜん分からないので教えて下さい。基本的に冷房が苦手です。 が、両親が夏の暑さが年々辛そうなので購入を考えてます。 どんな機能があるのが適切でしょうか? 工事費とはどんなものがあって、どのくらいかかるものでしょうか? 条件は、、 8~10畳のリビングで 基本的に、30度以上の日、数時間のみの利用 料理をする時間や入浴の際に室内の温度を下げたい 除湿機能はあったほうがいいが、除湿器はあるのでなくてもいいかもしれない。 という感じです。 冷房除湿機なんかもあるそうで、よくわからず悩んでます、、、 冷房機能付きの除湿器なんかだと、どのくらい涼しいんでしょうか? 持ち運びできて便利そうですけど
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#66198
回答No.2
その他の回答 (1)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.1
お礼
消費電力の件は気になっていたので、教えていただけてありがたいです 除湿は電気代がかかるものなのですね でも、使うにはかなりのポイントになりそうです。 我が家はエアコン装着用に穴やコンセントの配置が住宅にはついています。 ケースバイケースでかわるんですね 暖房は家族はストーブがすきなようです。 高齢化していってストーブの利用が危なそうなときには高級機が役立ちそうです。 電気屋さんで交渉しがいのある時期なんですね!現場の方ならではの情報をありがとうございます。