- 締切済み
生きるって意味は何?
他人の世話ばかり。 他人に気を配るばかり。 他人に利用されるばかり。正当な報酬は貰えない。 他人の罪を被る。 結局、裏切られる。 自分は、病気してまで、他人を守る。 余命、幾日と言われたとき、見なさんなら、恨みますか? また、どうしますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonta333
- ベストアンサー率23% (43/181)
回答No.4
- mahaze
- ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.3
- honn1mono1
- ベストアンサー率38% (172/445)
回答No.2
- aprilmarch
- ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
でも、悪意に満ちた人はどうにもなりません。 善意の友人が居ても、この世の中、悪意を持った人の方が、まかり通ります。 悪意を持った人は、善意を持った人にも、危害を加えます。 だから、世の常として、悪意を持った人ほど、地位が上にも居たりします。 >嫌な事は全て土台固めの為に起こったんだと、知り合いの人に言われ>ました。これからもっと凄い事が待ってるかもしれません。 >嫌な事が合った時に、支えになってくれる人(親、配偶者、恋人、友>達)に感謝する気持ちが大事だと思います。 思いたくても思えない。 悪意に満ちた人に、仕返しをしたいと、思えてなりません。 感謝のこころで、踏みとどまってるところです。 でも、本当に、人嫌いになりました。