- 締切済み
産後1ヶ月のウイルス性胃腸炎について。
6月に出産した初ママです。7月中旬に激しい腹痛になり、近くの病院に行きました。胃に問題があるかもしれないとの事で、胃カメラを飲み、軽めの胃潰瘍と診断されました。 その1週間後に主人の実家に行きました。そこでも激しい腹痛で我慢出来なくなり、実家近くの病院に行ったら、胃は多分問題なくウイルス性胃腸炎と診断され、授乳中なので整腸剤だけ頂きました。 それから3週間も経っていますが、未だに良くならず、食べ物もドロドロ状な物しか口に出来ないです。 ウイルス性胃腸炎は下痢になるって聞きますが、私の場合、下痢は最初の2,3日だけで後は便秘で便がずっと出ないです。 体重も落ちるし、母乳も少なくなるし、精神的にもダウンしています。 しかも、おなかが痛い度に悪露も出ていて・・・(産婦人科に行ったら、問題ないと言われました) これは、本当にウイルス性胃腸炎なのでしょうか??もしそうなら、体内からウイルスを出した方が良いのでしょうか??そして、こんなにも長い間なるものなのでしょうか?? 授乳中でも、整腸剤以外のお薬はいただけないのでしょうか?? 何回も病院に行き、その度に整腸剤しかいただけず、精神的に参ってしまいました。 読みにくい文章で、すいません。どうか、アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pinnpuku
- ベストアンサー率40% (16/40)
ウィルス性や細菌性の胃腸炎なら、下痢や嘔吐でウィルスを体が排出しようとすると思うのですけど(経験からすると下痢が続きました)・・。 下痢で食事が取れないのではなく、腹痛で食事が取れないのですね?腹痛というのは胃痛ですか?下腹部痛ですか? 胃ではなくおへそ周りとか下腹部が、生理痛のように鈍い引っ張られるような痛みやキュウっとなる痛みなら、子宮が収縮する痛みなのでは?産後すぐの子宮収縮の痛みを思い出してみてどうでしょう?同じような種類の痛みかたではありませんか? おなかが痛むと悪露がでるということですし、産後一ヶ月から二ヶ月くらいなら悪露をだすときに痛むことや子宮収縮の強い痛みがあるのは珍しくないと思いますよ。私の場合は一ヶ月検診で子宮はよく戻っているといわれましたが、その後も収縮の強い痛みがあることがありましたし、そんな時は下痢をすることもありました。 あまりに痛く、日常生活に支障をきたすようなら産科で痛み止めをいただけるかもしれませんね。もう一度産科の先生に診ていただいたらどうでしょう?