• ベストアンサー

生理の遅れ=排卵日の遅れ?

先日もこちらで下記URLの質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa4213449.html 先日の質問は、 「生理が遅れていて、薄く陽性反応がでた気がしたが その後出血があったのでこの出血はなんでしょうか」 という内容でした。 この質問のあと、鮮血の出血があり、翌日病院にいって 妊娠検査薬で検査したら陰性だったので、 「生理か、薄く陽性がでてたのであれば、科学流産だったのかもしれないね」 と言われました。(内診などはしませんでした) 病院にいって、安心した翌日の夕方くらいに 生理痛の重いのがきて苦しみ、おさまったと思ったら、 ごろっとした4cmくらいの血のかたまりが出ていて びっくりして赤ちゃんが入ってたのでは!?と思ってしまいました。 前置きが長くなりましたが、質問としましては、 (1)科学流産の場合「受精して着床したが、うまく育たなかった」のか、 「受精したが、着床しなかった」のか、 どちらなのでしょうか。 (2)そして妊娠検査薬で陽性とでるのは、 「受精したら」でしょうか「着床したら」でしょうか? (3)余談ですが、ストレスなどで生理が遅れる場合がありますが、 通常排卵したら14日前後に生理がくるというのは どの周期の方もそうだというお話なので、 そういったストレスなどで生理が遅れる時は、 排卵の時期から遅れているということでしょうか? 妊娠を望んでいるので、生理を気にしすぎて遅れたのかもしれませんが そういったことで生理が遅れるのなら、予測排卵日以降も 3日に1回程度は仲良くしたほうがいいのかな、と考えています。 質問がたくさんで申し訳ありませんが、気になってしまったので ひとつでもお分かりになる方がいらっしゃいましたら ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

C-mochiさん、こんにちは。 そうですか、やはり生理が来てしまわれたのですね・・。残念でした。 >>ごろっとした4cmくらいの血のかたまりが出ていて >>びっくりして赤ちゃんが入ってたのでは!?と思ってしまいました。 赤ちゃんはまだ4cmと言う大きさではなく、その4cm血塊の中には着床した受精卵は(細胞レベルの胚)居てもおかしくないです。 顕微鏡で探さないと解らないくらいのね。 (1)科学流産の場合「受精して着床したが、うまく育たなかった」のか、 「受精したが、着床しなかった」のか、 どちらなのでしょうか。 C-mochiさんはクリアブルーや50IUクラスで陽性があって、受精して子宮に着床されていたのです。 着床したから、Hcgが出始め、検査薬に感知したのですよ。 が、受精卵側の都合で育つのを辞めてしまったので、Hcgも生産されず減って行き、 妊娠継続ならずと判断した体は生理を起こした、流れた、と言う事ですよ。 (2)そして妊娠検査薬で陽性とでるのは、 「受精したら」でしょうか「着床したら」でしょうか? 上にも書きましたが着床されてはいたのです。受精卵ではHcgは出ては居ません。 (3)余談ですが、ストレスなどで生理が遅れる場合がありますが、 通常排卵したら14日前後に生理がくるというのは どの周期の方もそうだというお話なので、 そういったストレスなどで生理が遅れる時は、 排卵の時期から遅れているということでしょうか? そうですね。 ストレスがホルモンを狂わし、排卵過程を狂わす、 既に排卵期前からストレスによって排卵過程を狂わされてる場合もあります。 ホルモン狂いから排卵の時期から成長が鈍かったり、すでに排卵しそうな卵子はなかったり。 成長が鈍くても、長く掛かりある程度成長したら排卵したり、できないまま、生理を起こして見たり。 全てはストレスのせいで、ホルモンがどう作用してどう作用しなかったか、ですね。 >>生理を気にしすぎて遅れたのかもしれませんが 違いますよ、生理が遅れたのは貴女は妊娠して居られたからなんです。 排卵が遅れるのは、誰しもに多少はありますから。 >>予測排卵日以降も3日に1回程度は仲良くしたほうがいいのかな、と考えています。 そうですね、基本憶測排卵日から少し遅れて(正常範囲の遅れ)排卵された場合を考えて、 憶測排卵日をはさみ、前後でされたらいいと思いますよ。 1日置きの方がいいんですがね。 今回は残念でしたが、今回排卵した方の卵管は詰まりもなく通っていたと言う事ですよ。 めげずに又期待して頑張ってくださいね。

C-mochi
質問者

お礼

前回にひきつづきご回答ありがとうございます。 前回赤ちゃんの袋だけ確認できた段階で、子宮からはがれて流産した経験があるので、着床しにくい原因があるのかもしれません…。 着床して育っていくのはなかなか難しいものなんですね。 排卵の遅れは卵子の成長の遅れの場合など、いろいろあるんですね。 子供がほしいと意識してしまいますね>< でも受精はしていて、卵管の詰まりもなく…ということで またがんばろうと思います!! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >ごろっとした4cmくらいの血のかたまりが出ていて びっくりして赤ちゃんが入ってたのでは!?と思ってしまいました。 もちろん顕微鏡的にみれば若干の成長をした後に亡くなった胚が含まれていますが、とても肉眼でそれと判るようなものではありません。血の塊は絨毛組織とそれと一体になった子宮内膜(脱落膜)です。 >(1)科学流産の場合「受精して着床したが、うまく育たなかった」のか、 「受精したが、着床しなかった」のか、 どちらなのでしょうか。 着床途上で胚が亡くなった、これが真相です。ただ「途中ではがれて..」云々ではなく、胚の死亡によりhCG生産が低下→黄体が維持できなくなった結果です。 >(2)そして妊娠検査薬で陽性とでるのは、 「受精したら」でしょうか「着床したら」でしょうか? 着床したら、です。受精しただけではhCGは分泌されません。着床し始めたらすぐにhCG生産は始まりますが、妊娠検査薬に反応する濃度になるには一定の時間が経過してhCG濃度が高くなる必要があります。 >(3)余談ですが、ストレスなどで生理が遅れる場合がありますが、 通常排卵したら14日前後に生理がくるというのは どの周期の方もそうだというお話なので、 そういったストレスなどで生理が遅れる時は、 排卵の時期から遅れているということでしょうか? そうです。稀に黄体期が延長する現象もありますが、一般的には生理周期の延長(生理の遅れ)は、排卵までの期間=卵胞期の延長によります。 排卵が遅延したまま、とうとう排卵せずに無排卵性月経が起こることももちろんあります。 >妊娠を望んでいるので、生理を気にしすぎて遅れたのかもしれませんが そういったことで生理が遅れるのなら、予測排卵日以降も 3日に1回程度は仲良くしたほうがいいのかな、と考えています。 どういうことで排卵が遅れるかは、なかなか証明できないですし回避することも難しいものですね。ストレスなのかそうでないのかもハッキリしません。今回で言えば、化学的流産とは言え一時的には妊娠状態だったわけですから、全く非妊娠時のホルモン状態に復帰するのに人によってはちょっと時間がかかることもあると思います。 いずれにしても、妊娠できることはこれで証明されたわけですから、しばらくはあまり子作りを意識せずに仲良くされていいのではないですか?

C-mochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さすがにこんな初期に肉眼でみれるほどの赤ちゃんがでてくるわけないですよね>< ただゴロっとした塊でビックリしてしまいました。 前回、赤ちゃんの袋だけ確認できた段階で、子宮からはがれてしまい 流産をした経験があるので、着床しにくいなにか原因があるのかもしれません…。 子供がほしいのと、流産の経験があるのとで、 妊娠したか?!してないか!?で敏感になってしまい それもストレスになっているかもしれませんね。 ameyo様のおっしゃるように、あまり意識せずに過ごしてみようと思います。 ありがとうございました。

noname#67086
noname#67086
回答No.1

(1)「受精して着床したが、うまく育たなかった」のか、 「受精したが、着床しなかった」のか いずれもありますね。 詳しく言えば「受精して着床しかかったけれど、それが継続しなかった」です。 着床は1度くっつけばそれで終了というものではなく、徐々にがっちりとくっついていくというもので、これが途中ではがれてしまうと流産になるわけです。 継続しなかった理由は、染色体異常などで成長が止まったからと言う場合もあれば、うまく着床できなかったという場合どちらも考えられます。 (2)妊娠検査薬というのは、尿中のhcgという物質に反応します。 このhcgがある一定の量以上検出されると「陽性」のマークが出るように作られています。(一定量というのは、検査薬によって違いがあります) hcgは、受精して、それが孵化して、受精卵の中身が子宮内膜に接触すると分泌される物質です。 このhcgは着床の継続日数が長くなるほど、日増しに増えていくという特徴があります。 中身が触れた時点でのhcg値は個人差があって、いきなり高い数値が出る人もいれば、はじめは極微量という人もいます。 なので、同じ妊娠しているにしても、検査薬の「ある一定量」を超えるのにかかる日数は人によって違います。 (3)生理の送れは、いろいろ考えられます。 おっしゃるような排卵の遅れもありますが、排卵がなくても生理はきます。 なので、排卵がないまま周期が長く続き、無排卵のまま、生理が起こる場合もあるため、生理の遅れ=排卵の遅れとはいえません。 ストレスが原因であっても、単純に排卵が遅れただけのこともあれば、無排卵である場合もあります。

C-mochi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「受精して着床しかかったけれど、それが継続しなかった」 前回、子宮に赤ちゃんの袋だけ確認できて、赤ちゃんを確認する前に はがれてしまって流産をしたことがあります。 なので今回もそのような感じだとしたら、着床しにくい体なのかな… と思ってしまいました>< でも着床しようとしたからうっすら陽性だったのですね。 もうちょっとがんばってくれれば…!という感じですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A