- 締切済み
新しいOSがまた出るそうですが・・・
マイクロソフトはWindowsXPに続き、 また新しいOSを発表するんだそうです。 こう何度も新しいOSを発表されると、 ユーザにとっては(わたしだけか) ほんと迷惑だと思うのですが、 みなさんは、どう思われますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- altosax
- ベストアンサー率56% (473/830)
(^^) 私はマイクロソフトが大昔に作ったOS/2と、 Windows3.1を現役でずっと使っています。 マイクロソフトオフィスは、Win3.1用のWord6とExcel5ですが、相当使い込んでいるにもかかわらず、まだまだ使いきれない機能がいっぱいで、こんな旧式でも、私にはもったいない状態です。 他人にファイルをあげる時も、上位互換で古いバージョンなら何ら相手のみなさんには問題ないので、何も不便を感じていません。 OS/2はIBMパソコン用にマイクロソフトが開発したのですが、その後MSとIBMが離婚(?)したためIBMが引取って細々と今でも販売を続けています。。。 マイクロソフトの新製品バージョンアップにつきあうのはよけいな無駄使いだと思っている人は多いですよね。 新聞報道によるとMSは完全オープンソースのLinuxを採用する顧客がどんどん増えているのに対抗して、Windowsの仕様をシステム開発の必要な一部大手顧客の機関へ公開したそうですね。 でも、それでLinuxのように無料OSになるわけではないので、私達家庭や会社でパソコンを使う一般人には、「ふーん」って感じですよね* IBMも、もうOS/2は売上げに貢献できない商品だということで、来年あたりで販売終了の予定だそうです。 でも、私みたいな熱狂的ファンがいっぱいいるとても優れた安定性の高いOSですので、草の根の新しいオンラインソフトもまだまだ新ソフトがいっぱい作成されています。 MSに背を向けて、ずっとOS/2を使っていきますよ。 (でも、アップルもMSと同じ速度で次々どんどん新しいOSに切り換えてるのに、どうして不思議とクレームをつけるお客さんがいないんでしょう♪) 要は、そのOSが愛されているか、愛してないけど仕方無くつきあっているか、ということですよね(^^)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、疑問は尽きませんね。 さてご質問の件ですが、確か新しいOSは遅れているとか。 >NETサーバーも遅れ気味とか。 ただ、マイクロソフトの姿勢に疑問を持たれたのなら、下記のサイトからOpenOfficeをダウンロードされることをお勧めします。 結構使えますよ。
- mokonoko
- ベストアンサー率33% (969/2859)
少なくとも私には(XPも含めて)必要性を感じないので買いません。 それだけです。 Office系のソフトも別にMS-Officeでなくても不自由してませんし。
- the845t
- ベストアンサー率33% (246/743)
新しくなるたびにそれに対応するソフトを作る人にとっては迷惑かもしれませんが、 利用者は別に関係ないでしょう。 私はWindow98seですが、別にXPへのアップグレードは考えていません。 OSのバージョンアップはマイクロソフトが儲けることも一つですが、 ユーザーにとって使いやすいように改良されていってますので、 あなたが必要とした時にOSを変えれば良いわけです。 XPが出たからといって、XPのみ対応のソフトが出ている訳ではありませんし、 もし仮にあったとして、それを必要とするその時に載り変えれば良いわけです。 私個人としてはとくに新しいOSが出ることに不満はありません。 こと、3年置きにOSが出るのは必然と思っていますし、 ただ、教える側でいた(インストラクターやってた)際は、 その環境を覚えることに少し迷惑に感じましたが・・・(笑)
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
いやあ 迷惑。といってもしょうがないですけどね。 マイクロソフトも毎日遊んでるわけではありませんから。 新しいOSの開発に日々いそしんでいるわけでありまして。 新しいOSが出るたびに、XP対応とか、なんとか対応なんて、余計な動作確認が増えて、ユーザのみならず、ソフト、ハードの開発業者も大変なんですよ。 ま、どこも新しいのを出すたびにそうなりますが。 仕事が減らなくて、かえっていいかも?!(笑)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
まず、 「マイクロソフトはWindowsXPに続き、また新しいOSを発表するんだそうです。」 というのは、毎年何らかのバージョンのWindowsもしくはサーバーOS、PDA関連OSが出ていますよ。これは、マ社に限ったことではないですね。メーカーは新製品を出し儲けるのが仕事ですからね。 ちなみに、WindowsXP-HomeEditionやProfessionalEditionの後継は、早くても再来年(2004年)までは登場しませんよ。来年の4月にWindows.Net Sarver2003などが出荷されますが、これは単にWindowsXPのサーバーバージョンで、WindowsXPの後継ではありません。 再来年登場する予定のロングホーンがWindowsXPの後継となります。その次はBlackcomb製品群(サーバー向けと一般向けもあるかも)ですね。2005年以降の予定で2007年ぐらいでしょう。 ちなみに、個人的には迷惑とは思いませんけど・・・別に必要ないと思うなら最新版を導入しなければ良いだけです。既にWindows2000でも不足はない状態。安定性を犠牲にしても良いならWindowsMeや98SEでも十分に動作しますからね。 必要なければバージョンアップするもしないも個人の勝手ですから、イヤだと思うならしないか、LINUXにでも乗り換えるかすれば良いかと思いますよ。 あくまで、メーカーは儲けるために最新版を出してきますから、それに文句を言っても仕方ないでしょう。 もう一つ書いておくと、現在マイクロソフトの開発はかなり遅れ気味。今の次世代予定もはっきりとしていない状況です。 <用語> LINUX=オープンソースOSの一つ。近年急速にサーバー向けなどに普及しているOS。ここ一月以内前に日本政府もこのOSへの乗り換えを検討するほどのOS。オープンソースであるため、フリーOSとなるが、サポートはない。近年はターボリナックスやレッドハットリナックスなど有料でサポートもある製品が登場している。 オープンソース=近年注目を集め始めたプログラムのソースコード(基本設計図)を一般に公開して、ソフトの改変や開発を自由に行えるようにしたもの。サンマイクロシステムズのSTAR Office(国内ではStarSuite)をオープンにしたOpenOfficeや、UNIXを改良したLINUX、ブラウザソフトであるNetscapeの元となるモジラなどなどがある。 ちなみに、OpenOfficeは日本語版をフリーで入手できます。(OfficeXPにある程度互換100%互換ではない)
- stingray
- ベストアンサー率24% (243/984)
一番近い「.NET」は来年初頭だけどサーバ用途なので, エンドユーザは気にする必要ない, (っていうか個人ユーザはNT4.0orW2Kserverで十分か?) 一方「longhorn」も2006年頃なので, あまり気にする必要はないかと。 もしも不満があればW2KやWin98を使えばいいわけですし。 (それよりPCIexpressやSerialATAにギガビットイーサネット等, ハードウェア関連の更新が気になります。)
- Lucus
- ベストアンサー率38% (76/198)
マイクロソフトは次々に新しいOSを売って儲けないといけないからです。新しいOSで新しいハードウェアがサポートされます。新しいハードウェアにより周辺機器メーカーは儲ける事ができます。そして新しいOSはさらにPCスペック要求するので、PCメーカーも新しいPCを売る口実が出来ます。 メーカーはこれらを進化と呼びたがり、ユーザーもPCは進化したと錯覚しますが、実は根本的なところは昔から何一つ変わっていなかったりします。 私は別に迷惑ではありませんが、これもコンピュータが誕生して以来、今だに完璧なOSというものが登場していない以上、仕方のない事だと思います。
- Mitz
- ベストアンサー率65% (2863/4366)
確かに、次期(と言うより、次々期も)OSの準備は着々と進んでいますね。 迷惑とも言えますが、ハードも進歩している訳ですので、より高度な重い処理でも可能になって行きます。 何でも改良は付き物ですね。 車だって、動けば良いのなら新車種は要りませんし、改良も必要ありません。 より快適に使えるように進歩して行くのであって、それは誰にも止められないです。 マイクロソフトに望む所としては、以前のOSとの互換性を保つ事。 前のOSで動くソフトが新OSでは動かない… これが一番困ります。 そして、始めから問題となるようなセキュリティホール、バグを抱えていない事。 なかなか難しいところですが、原因不明の不具合は困ります。(OS側の問題なのか、自分のPCの問題なのか判断出来ないので) 現在でも、Xpが嫌ならば2Kを入れると言う選択肢もあります。 9x系が必要であれば、Me、98を選択する事も可能。(メーカー製PCはほぼXp以外の選択肢はありませんが) 新OSに乗り換えたくなければ、自らの判断で旧OSを使い続ける事も出来ますので、私としては「新OS大いに結構」と思ってます。 でも、また出費が増えてしまうのは困り物ですが… せめて、通常版の価格が1万5千円位であれば…
- master-3rd
- ベストアンサー率35% (582/1641)
二通り考えられますよね。 バージョンアップしないのなら別に関係ないですよね。私の友人はまだ95使ってますよ。彼にとっては別にバージョンが上がっても迷惑でもなんでもないですよね。 逆に最新の物が常に欲しいと思う人はこれまた迷惑とは思わないのでは? 最新の機能が使えることに喜びがあるのだったらその代価は支払わないといけないですしね。 また、新OSがどんどん出てくるのは当然のことです。OS入れ替えまたはそれに伴ったPCの買い替えによって収益を上げるソフトメーカーにとっては、新しい製品を出さないことのほうがおかしいです。 でも、まだPCの世界は良心的だと思いますよ。 ゲーム機メーカーを見てください。(PS/PS2は別として)ほとんどの筐体で互換性がないですよね。たとえばニンテンドー。ファミコン、スーファミ、ゲームボックスなど互換性皆無です。今までの資産を無視して新しい物だけ購入するようにするやり方に比べれば、下位互換があるPCの世界はまだいいほうでしょう。 …なんか横道にそれた気もしますが、別に買い換える意思がないのだったら迷惑でもなんでもないと思います。新しい技術は欲しいけどお金を出したくはないというのは虫が良すぎますよね。