- 締切済み
アメリカのTVを日本で使う場合はどうすればいいか?
6年アメリカにすんでいて、日本に帰国する前にTVを買ってしまいました。東芝のREGZAっていう奴で42インチのワイドのLCDのテレビです。1080pまでいきます。 電圧は変圧器をもっているから大丈夫です。周波数はあってなくても大丈夫だと思います。 問題はどうやって日本のテレビ番組を見るかです。もうすぐでアナログ放送も終了してしまいますし、デジタル放送をどうやって見るかです。 日本のデジタル放送をみて画像がきれいだと思いました。 今考えてるのはJ:COMみたいなCATVのチューナーをつなげて見ることです。 もうひとつは日本のデジタル放送対応のDVDプレーヤーなどを買ってつなげてみることです。 こうしてつなげても、デジタル放送みたいにきれいに映るのですか? 一応HDMI端子は三つあるから、HDMIでつなげることはできます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。やっぱりCATVなどに契約した方がいいですね。 何年か前にHD内臓のDVDレコーダーを買ったので、デジタル放送対応のを買ってもいいですね。