• 締切済み

以前所属した会社が年金手帳を返してくれません。

いつもお世話になっております。 以前勤めた会社と退職時に 残りの給料を払ってもらえなくて、トラブルがありました。 しょうがなく労働管理局の力を借りて解決しましたが、 その恨みのせいか、退職前に一時預けた年金手帳を返してくれません。 メールを何回も送っても返信なしで、 以前の会社が大阪で私は今東京なのでもらいに行くのも難しい状況です。 どうすればいいでしょうか? 法律でなんとかなるのでしょうか? もしくは、紛失届けをだして再発行される方が楽でしょうか? 現在契約社員として働かせているので、年金手帳は要らないと思いましたが、国から「国民年金被保険者種別変更届書」が来て 添付資料で年金手帳も送らないといけないようです。 どうすればいいのか 教えてください。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  皆さんも書かれていますが,再発行してもらわれれば良いです。そんなに難しい手続きではないです。  家内が年金手帳をなくしたので申請したのですが,すぐに発行してくれましたよ。その後,手帳が見つかって手元に同じものが二つあります…なんだかです…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>もしくは、紛失届けをだして再発行される方が楽でしょうか? それでいいと思います。 年金手帳の再発行は下記のように社会保険庁のサイトに出ています。 http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kisonen_ans01.htm#qa0401-q307 社会保険事務所に申し出てください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういう事情であれば返却されるのは難しいと思うので 再発行してもらった方が早いと思います。 契約社員でも厚生年金の加入対象にはならないのですか? フルタイムであれば正社員でなくても加入対象ですが・・・。 (下記リンク参照) お住まいの市・区役所の「国民年金課」へ相談された方が いいと思いますよ。

参考URL:
http://insurance.yahoo.co.jp/social/info/pension_03.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A