- 締切済み
ネットで購入した薬をホンモノかニセモノかを見分ける方法
こんにちは。よろしくお願いします。 抜け毛の事が気になりだし、いろいろ自分で調べた結果抜け毛を抑えるのに「フィンペシア」という薬。 発毛を促進するのに、「ミノタブ」という薬をネットで購入して飲んでいます。 しかし、最近ニュースで、「ネットで出回っている薬はニセモノが多い」というのを聞きました。しかし、私みたいな初心者にはホンモノかニセモノかをどうやって区別するのかがわかりません。 不安なら病院で薬を買えばとおもわれますが、この薬は保険がきかず病院で買うと私にはとても高価なものなので、ネットで購入しています。 どこか自分の購入した薬がホンモノかニセモノかを調べてくれる機関とかサービス知りませんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答