- ベストアンサー
借金
はじめまして。私は東京都在住の21歳男性です。 職業は警備員です。 唐突ですが皆様に質問がございます。 実は今、お金に困っております。 昨年10月末、父に90万円ほど借り、広島県から上京しました。しかし今年の1月末まで無職で、借りた90万円は12月末には全て使い果たしました。1月末にアルバイトとして採用してもらうまでの間は、両親に援助してもらいました。 今現在、消費者金融会社3社から合計90万円借りております。1月末の入社時に50万円を、4月退社前に20万円を、現在の警備会社に入社した際(6月初め)に20万円を借りました。 しかしそのお金も使い果たし、返済自体も毎月決められた額を入金し、利息を差し引いた元金を引き出している状況です。なので融資の増額もまず不可能でしょう。しかも6月に借りた20万円も同月末には底を突き、何社も申し込みをしては断られ、俗に言う申し込みブラックになってしまいました。その上、7・8月分の家賃も滞納し(前払いのため)、明日にはいつ頃出ていけるか相談するようになっています。 先日CICと、全国信用情報センター連合会とテラネットから委託(?)を受けている信用情報機関に赴き、申し込み履歴などを拝見いたしました。後者にて申し込み履歴は1ヶ月したら分からなくなると言われました。そこでみた書類だと、合計10社ほどに申し込みをしていました。そして昨日1社に申し込みをしましたが、結局こちらの都合でお断りいたしました。 上記3つの機関から分かる履歴の新しいのは2社になり、記憶だとあともう1社申し込みをしました。まだCCBや全国銀行個人信用情報センターなどは調べておりません。 両親は私が幼い頃に離婚し、私と3つ下の妹は母に引き取られ、女手一つで今日まで育てていただきました。母は今現在、妹と二人で母子家庭として生活保護を受けています。二人のところに帰ることができたら家賃は浮きますので、なんとかできると思います。 しかし、親元に帰ろうにも電車代ぐらいしかありません。親を頼ろうにももう無理と言われました。自治体に頼ろうにも私には保証人になってくれるような人はいません。背に腹はかえられませんが、自己破産のような消費者金融会社を裏切るようなことは私には到底できえません。全額返し切りたいです。 現在は引っ越し資金を稼ぐために働いています。 借りているのは、アコム50万円、ディック・レイク20万円ずつです。 毎月の返済額が、アコム15,000円、ディック8,000円、レイク11,000円です。 申し込みをしたのが、武富士・アイフル・ライフ・ポケットバンク・DCキャッシュワン・プロミス・ラビット・スタッフィなどです。 アルバイト、給料は週払いです。1ヶ月だいたい18万円稼げます。給与明細は現在もっておりません。 独身、一人暮らしです。 このような場合、全てを正直に話した上で申し込みをするべきなのでしょうか?それとも嘘をついて申し込むのでしょうか?嘘をつく場合、どのような嘘をつけば良いのか。 このようにだらしのない奴が借りれるとは到底思えませんが、今現在、広島に帰るためにどうしてもまとまったお金が必要です。 なんとか教えていただけませんでしょうか?お願いします。 長々と申し訳ありません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
確かに裏切りと思われても仕方がありません。 私は自分が住んでいる自治体の福祉事務所に相談に行きました。 その際法テラスを教えていただき、債務整理・自己破産を勧められました。 しかし、その時の事務員があまりにもなげやりでした(法テラスはまだ行ってません。)。 さすがにそのような人間たちには頼れないですし、なにより信用できません。 そしてなにより、債務整理も裏切りになってしまいます。 結果的に嘘をついても、そのようなまねは私には到底できえません。 それから仕事ですが、辞めたのではなく辞めさせられたのです。 前職は普通に頑張れば月23・4万円稼げるほど給料も良く、接客業は性に合っていて楽しく、正直辞めたくはなかったのですが、4月中旬頃までの契約でしたので、会社からの契約更新はしない、と言われ仕方なく辞めました。 警備の仕事も基本的には8月までの契約ですが、私が勤めている警備会社は契約更新の話がないなどまずないらしく、死に物狂いで働けば前職と同じくらい稼げます。 boc_mayday様のおっしゃる「今回は退職しないといいきれますか?」とは10~20年間、もしくは定年までは、という意味でしょうか?さすがにようにそこまでは働こうとは思っていませんが、少なくとも3年のような短期間で辞めようとは思っておりません。 これからは仕事量を増やすなりして、一生懸命働いて頑張って返済していきます。 私のような者にご回答いただき、誠にありがとうございました。 少々説明不足なところがあった上、不愉快になるであろう文章で大変申し訳ありません。