- ベストアンサー
後方のボケ
若い頃 ペンタックスを使ったいた 後期高齢者です コンデジ(キャノン G7)で 庭の木の枝を撮りました。レンズから木の枝までは 1m。背景の後方の隣家までは 6m。 木の枝にピントあわせて 絞り優先で 開放にしても 背景がボケません。 フィルムカメラの常識は コンデジには 通じないのかな。 デジカメでも 一眼レフなら ちゃんと 昔の焦点深度は 通用するのでしょうか。35ミリフルサイズでなく ニコンD60のような 普及気でも。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
若い頃 ペンタックスを使ったいた 後期高齢者です コンデジ(キャノン G7)で 庭の木の枝を撮りました。レンズから木の枝までは 1m。背景の後方の隣家までは 6m。 木の枝にピントあわせて 絞り優先で 開放にしても 背景がボケません。 フィルムカメラの常識は コンデジには 通じないのかな。 デジカメでも 一眼レフなら ちゃんと 昔の焦点深度は 通用するのでしょうか。35ミリフルサイズでなく ニコンD60のような 普及気でも。
お礼
コンデジで狙ってもしようがないものと コンデジの長所も分かって ありがとうございました。