• 締切済み

鳥取県米子市周辺の鉄道について

私は、「鳥取県西部地域の鉄道の現状」について勉強したいのですが、何を見て勉強したらよいでしょうか? 境線(米子~境港間) 伯備線(米子~新見間) 山陰本線(米子~倉吉間) の各駅の状況、乗車人数、路線で使っている電車などについて、いろいろなことが知りたいです。

みんなの回答

  • superoki
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.2

書店にある本でしたら、 (1)JR全線全駅2001年版(税込み2,500円) (2)JR全車輌ハンドブック2002(税込み5,000円) 以上2点が参考になると思います。ちなみに、この地域で活躍する車輌は・・・  境線・・・キハ40,31,33など  伯備線・・・115系(普通列車 ただし、気動車運転の列車もある)、381系(特急やくも・スーパーやくも)、285系(サンライズ出雲)  山陰本線・・・普通列車は、キハ58,28,40,47など         特急は、キハ187系(スーパーくにびき)         この他に、寝台特急「出雲」、急行「だいせん」がありますね。         (ただし、「だいせん」は、倉吉までは快速で運転) 参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://value.zero.ad.jp/Y-Station/yonago.html
sakamatu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 明日、本屋に行って、探してみます。 また、わからないことがあれば、質問するかもしれませんので、よろしくお願いします。

回答No.1

「鳥取県統計年鑑」に記載されています。

sakamatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 「鳥取県統計年鑑」を鳥取県のホームページで見ました。 境線の範囲は米子~境港なので、乗車人数はすぐにわかるのですが、 山陰本線と伯備線はどこまでの範囲で書かれているものなのでしょうか? 例えば、伯備線なら、米子からどこまでなのでしょうか? 岡山までですか?それとも鳥取県内だけですか? わかることでいいので、教えていただけたらうれしいです。 本当に回答してくださって、ありがとうございました。

関連するQ&A