• ベストアンサー

新幹線の乗り方

お恥ずかしい質問ですが、新幹線は新幹線専用駅ホーム?のみでしか乗れないのでしょうか? 今度新幹線に乗るのですが、今まで乗ったところではなく、田舎の駅なのです…なのでJR線の普通電車や快速電車などが走る駅のホームにそのまま新幹線がくるのかなと疑問に思いまして… 今までは新幹線専用?の改札口から入ってそのまま乗っていましたが、今度は初めていく田舎で乗らないといけない上、乗り換え時間が少ないので乗り過ごしたらと思うと不安で不安で… くだらない質問ですが教えてください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.6

No.2です。多治見駅から乗車ですか。 多治見は、中央本線・太多線の駅ですから、新幹線は通っていません。 「新幹線」は、「特急」のまちがいではありませんか。 多治見駅の構内図です。 http://railway.jr-central.co.jp/station-guide/tokai/tajimi/map.html ちなみに、多治見に一番近い新幹線の駅は、名古屋です。 名古屋駅の構内図です。 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0530116 行き先も補足されると、もっと詳しい回答がつくと思います。

noname#64443
質問者

お礼

度々ありがとうございます どうやら特急と間違えたようです… 慌てすぎですね…ちなみに名古屋はしっています;; 行き先は多治見~飯森です ご丁寧にありがとうございました^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.7

No.4です。 多治見には新幹線は通っていませんので、中央線で名古屋駅まで出て、そこから東海道新幹線に乗ってください。

noname#64443
質問者

お礼

度々ありがとうございます 新幹線を特急と間違えたようです…慌てすぎですね… ご丁寧にありがとうございました^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.5

すみませんが、どちらの駅からどちらの駅まで行かれるのでしょうか?

noname#64443
質問者

お礼

多治見から飯森です^^; どうやら勘違いしていました… お手数おかけしました><

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.4

秋田新幹線と山形新幹線では、普通の駅・線路に新幹線が通りますが、東北・上越・東海道・山陽・九州新幹線は専用の線路を通っていますから新幹線駅の専用ホームにしか新幹線列車は止まりません。 具体的な場所を補足してもらえればよい回答が得られると思います。

noname#64443
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 秋田と山形以外は専用なのですね 場所は岐阜県の多治見駅です ご存知でしたら教えていただけると幸いです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.3

山形新幹線や秋田新幹線のことをおっしゃっていると思われますが、 駅により若干の違いがあります。新幹線用にホームを別に増やした駅もあるし、ホームも改札も在来線と一緒の駅もあったはずです。 基本的に新幹線を第一に考えているので、乗換も1~2分でできるはずです。 心配でしたらその駅に聞いてみるのが一番だと思いますよ~

noname#64443
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 乗り換えは他のところはスムーズなのでたぶんいいのでしょうが… 駅員さんにきくのは思いつきませんでした^^; 参考にさせてもらいます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

どこの駅から乗車するのでしょうか。 『JR線の普通電車や快速電車などが走る駅のホームにそのまま新幹線がくるのかなと』 山形新幹線、秋田新幹線等は、そういう所もあります。

noname#64443
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ ということは他のところは専用なのですね 駅は岐阜県の多治見駅です ご存知でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

新幹線ホームと普通の電車のホームは別です。 1度利用する駅の下調べをした方が良いと思います。

noname#64443
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ ネットでできるところまでは調べたのですが、普通のホームしかのってなくて…調べ方が悪いんですかね;;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A