• ベストアンサー

激しい頭痛

お医者様にご質問いたします。もしあなたの元に、熱も無く、激しい頭痛を訴え、嘔吐し、歩行も困難な状態の患者が訪れたとします。あなたは直にどんな検査を必要と考えますか。無礼な質問かもしれませんが多数のご意見を頂けたらと願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.2

その状況ならルート確保した上で緊急CTを取ります(単純)。CTはすぐに取れるとは限りませんし準備するのに時間がかかるのが普通ですから、オーダーして検査室があくまでの間に全身の理学的な所見を取ります。もちろん一般生化学、血算などのスクリーニング検査は至急で行うでしょう。熱があれば髄膜炎なども考慮すべきですが、救急疾患できた場合一番致命的なものから否定する、この場合だと中枢疾患の有無を判断するのが最重要課題です。 お話の内容が国家試験などでだされたら、クモ膜下出血などが頭にすぐに浮かぶかな。 上記設備の無いところであれば、即座に転院の処置です。

toooo
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bartenn
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

CT-スキャンや MR-Iかな 簡単すぎた?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A