- ベストアンサー
私って心が狭いでしょうか。
新婚半年で、婚約中に主人の浮気が発覚。 一度きりですが、離婚決心したものの、別れたくないとすがってきたのと主人に愛情が残っていた為、婚姻継続中です。 一度失った信用はなかなか取り戻すことが出来ないので、信用を取り戻すように主人なりに努力してきました。 3児をもうけましたが、あまりにも主人は身狭い思いをしてきたので私がサークルにでも行ったら?と心を許しました。 友達を作ることは男女問わず、構いません。 ルール違反を生じるようなことをしない限りはOKです。 サークルの交流会に参加し、とっても楽しかったようでこれからも行きたいといいます。 それはそれでいいです。ストレス解消の機会を与えたいと思っています。 先日、交流会の場が県外のホテルのホールで、二次会にも参加。 その後、女性が主人の部屋に行って二人きりでお話したといいました。 時間は2時間。でも何でも何もしなかった。女性は俺が寝るベッドに横たわった(酔っ払って)けど、 お話だけだった。と言います。 そういうのって許されますか? 打ち明けてくれたのはありがたいが、そういう事をするのはどうなのか? 部屋まで招く必要があったのか? 主人曰く、ビジネスを勧めるのにマンツーマンが必要だったから。 でも、女性は襲われたくてベッドに横たわったんじゃないのか? 何か聞いていい気分はしませんでした。 またキャンプがあるので、幹事としてやる。と言っています。 でもその日は子供の誕生日。 何を考えているのかわかりません。 その日って決めたのは主人です。これからの私、主人に対してどう接したらよいのか? もっと心を広くして信じるべきなのか? うまく言えないけど葛藤しています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
主人にファミリーで行こうと誘われたけど私はその日、子供の誕生日だから行かないと断りました。 誕生日だという事をすっかり忘れていたらしく、平謝り。 早速日程変更をもう一人の幹事に相談しているようです。 わが子の誕生日を忘れるなんて最低だと思います。 独身以来のキャンプなので浮かれていたと大目に見ることにします。 二人きりになることは別にいいが、場所を考えて欲しい。と話すと、 口では判った、申し訳ないというが、本当にわかったかどうかはわかりません。 ルール違反の行為した時点でもう終わりだと釘刺しておきました。 ちなみにその女性を私知らないし、主人も初対面の子だそうです。 初対面にも関わらず男性の部屋に行く度胸に驚いております。 しばらくは様子を見てみます。 アドバイスありがとうございました。