- ベストアンサー
人工子宮について
技術的・理論的にはかなり成熟してきて実際につくる気さえあればそう遠くない未来に出来るそうですが、現実に誕生させると色々ややこしい事になりそうです。 クローン・デザインベビー・不妊治療・男女存在の意味・軍事利用・資本による格差…。 問題は積もるほどありそうですが、自分はクローンのように利己的な考えでなければ、生まれた子を愛しみ条件付で認めて良いと思っています。 皆さんはどうですか? 理由も添えて回答願います!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#93307
回答No.3
noname#109948
回答No.2
お礼
お礼大変遅れてすみませんorz 仕事が急に忙しくなり(給与はさほど変化なし…泣)申し訳ないです。 宗教と家族概念…。 確かに文明=宗教は歴史的にも恐らく半永久的に切り離せないでしょう。 ただ、家族概念自体が個人主義の蔓延で薄れ始めているのは気がかりだと自分は思いました。 どうもです!