hotmailのエラー?について
タイトル通り、hotmailについてなのですが。。 まずは自己PC説明します。
私のPCはWIN:Meです、98です。 システムに書いてあることを書き写します。
システム:Microsoft Windows Me
4.90.3000
使用者:
(数字がありますが省略)
株式会社ソーテック
AFiBA PC シリーズ
GenuineIntel
Pentium(r) III processor
126.0 MB のRAM
------(一応パフォーマンス状態も)---------------
パフォーマンスの状態
メモリ: RAM:126.0 MB
システム リソース 32% の空き
ファイル システム 32 ビット
仮想メモリ: 32 ビット
ディスク圧縮 インストールされてません
PC カード (PCMCIA): 32 ビット
このシステムは最適なパフォーマンスが実現できるように設定されています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
以上です。
で、本題に入らせていただきます。
私は昨日、このPCが復元せざる終えないようになったので、復元して1からです。
バックアップも無し、元1から始めるようになりました。
ネットへ繋ぐ方法を分かっていたので、ネットへ繋ぎ、今この状態です。
で、前回まで普通に使えていたhotmailを使用しようとしたら、このありさまです。。
サインインは普通に済まし、メールを見ようとしたら… メールが見れなくなってしまいました。
で、画面もおかしいから、インターネットエクスプローラーを入れたのですが、
画面が変わっただけで、結局メールの内容は見れません。。
同じように、過去のメール(右下のページ移り(1,2,3~の)を押してもその画面から変わりません。。
なんて言うか、、その未読メールをクリックや、↑で言った数字をクリックすると、
そこで更新された様な(実際されていない)感じで、受信トレイを開いた画面に戻されます。
で、一回グーグルで検索してみて、「新しくウィンドウで開く(N)」を押せば見れる?
見たいなことを書いてあったので、試してみましたが結局見れず受信トレイ画面。。
ちょっとやれるだけやって見たのですが、結局私一人じゃ出来なかったので、
見れる方法(見れるようになる方法)を教えていただければ光栄です。。
出来るだけ早くの返答をお待ちしております、よろしくお願いします。。
お礼
初心者には、やっぱり少しむずかしいですね。表示能力が上がるのは魅力ですけど・・・・。早々アドバイスありがとうございました。