- ベストアンサー
ウィルスにやられたかもしれません
ひと月ぐらい前からコンピューターの起動だけでなく、ファイルを開くのに、かなりの時間がかかるようになってしまいました。家族がインターネットでアダルトのページを見るので、そこからウィルスが入り、ハードが不調なのかなと思っているのですが、どうでしょう。治るのでしょうか。 ※VAIO PCL-LX30/BPを1年半ほど使用。システムのプロパティでパフォーマンスの状態を見ると、メモリ→RAM:56.0MB、システムリソース→28%~70%、ファイルシステム、仮想メモリ、PCカード→32ビット。プロバイダはフリーサーブで、フレッツADSL。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
その後多少は体感速度が速くなった気がします。 アプリケーションのアンインストールも不安定になる場合もあるんですね。知らずにやってしまうところでした。メーカーに確認しつつやってみたいと思います。 詳しいアドバイス、ご指導ありがとうございました。