締切済み 尿の出で困っています。 2008/07/21 11:08 放尿した後、膀胱にはどのくらいの残尿が残るものでしょうか? なお、私の年齢は60代。 ゼロに限りなく近づくのが健康という事でしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#127391 2010/11/06 02:05 回答No.2 放尿が止まったらお尻を縦に振ってみたらどうですか。残尿が出そうですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 katokato ベストアンサー率41% (65/156) 2008/07/21 11:17 回答No.1 膀胱の構造はペットボトルとキャップというより、スポンジという感じではないでしょうか? 残尿感は誰でも残ります。加齢の問題もありますが、何度もトイレに行くよう(日に8回or寝ているときに3回以上起きる)であれば前立腺や膀胱の疾患の可能性があります。 体操や薬で治ることもありますし、手術でよくなることもあります。 ここ数年で飛躍的に進歩している治療ですので泌尿器科の相談されるのは良いと思います。 恥ずかしいですが、みんな困っていることですし、先生は親身に直そうとしてくれる病院がほとんどです。 質問者 お礼 2008/07/23 17:09 有難うございます。 膀胱の構造はスポンジという感じ、とはなかなか上手い表現だと感心しています。 私の場合は、残尿感が残るのです。膀胱内にどのくらい残っているのかなー、スポンジ様だから尿が絞りきれないで多量にスポンジに含んだ状態なのかなー。などと思っています。 有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 尿が漏れる&しみる様な痛み。 現在27歳男です。尿の事で質問です。 放尿の後、少量ですが、残尿が漏れることがあります。 残尿感は先端に少し(気にしなければ分からないくらいです)あります。最近では放尿後も気張って最後まで出し尽くしすようにしています。もうひとつ、射精の後、しみる様な痛みが発生することが、月に一度あるかないかぐらいの感覚で発生します。病気なのでしょうか? 尿が近く何回もトイレに行き、残尿感があります 20代の男です。とても悩んでおります。 昨日の昼頃からトイレに何回も行き、今日は15回程トイレに行きました。トイレに行った後、すっきりする時もありますが、残尿感がある時が交互にあります。 今は残尿感が少しありまして、ちょうど膀胱の上辺りがボワーっと違和感があります。 先程内科に行き、検尿してもらったところ異常はとくになかったようなのですが、膀胱炎の可能性はあるのですか?と聞いたところ可能性もありますとのことです。しかし男性で膀胱炎はめずらしいですと言われました。 以前1回だけ一ヶ月ぐらい前にも1日だけ夜に尿をした後、残尿感がありまして寝たところ次の日は残尿感は無くなっていました。 心配なのでこちらに書き込ませて頂いたのですが、他に可能性ございますでしょうか? 膀胱炎のお薬を頂きました。 よろしくお願い致します。 尿の出が悪い・・・・ 埼玉県の泌尿器科で良い病院があれば教えて下さい。 MRI・膀胱鏡・直腸診他いろいろやりましたが 原因が見付かりません? 自宅近くの中規模な病院で見てもらっていましたが改善しません。 30代前半から10数年悩み続けています。 どうか宜しくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 尿の量と尿を溜める方法について 以前にも残尿感について質問させていただきました。 30代の女です。 残尿感と頻尿の症状が気になるので、泌尿器科で検査をしてもらったのですが、 膀胱炎もなく、膀胱も腎臓もとくに問題ないと言われました。 尿意を感じても出来るだけ我慢して、300~350mlくらい溜めるようにしてください と言われ、計量カップをもらいました。 以来、トイレに行く度に尿の量を計っているのですが、けっこう我慢してもう漏れそう な状態で計っても150~200mlくらいしかありません。 これってかなり少ないほうなのでしょうか? だいたい前回の排尿から2時間~3時間くらいは我慢できるのですが・・・ ただ我慢しているという状態が続くので、精神的にかなりつらいです。 また、尿を我慢しすぎるのも体には良くないと聞きますので、どれくら我慢するべきか 悩んでいます。 うまく尿を溜める方法とかあるでしょうか? 膣から尿がでます。 去年に膀胱炎になってしまい、血と一緒に尿が出るようになりました。 排尿時に痛みを感じ、残尿感もありました。 しかし2,3週間たってからは残尿感もなく、痛みもなく尿を出せるようになりました。 その時は、尿が出たことが嬉しくて気づかなかったんですが、後で膣から尿が出ていることに気づきました。 尿漏れはしなくてパンツが濡れる事はないんですが、トイレに行きたくなって便座に座って尿を出すと膣から尿がでます。 恥ずかしい話ですが、膣から尿が出ているのを自分の目で確認しました。 尿が漏れてくる事は無いので生活に支障はないんですが、普通ではない体の状態が心配です。 これは膀胱膣ろうという病気でしょうか? 私はまだ19歳で結婚をしている訳ではありませんが、将来的には子供がほしいと思っています。 ネットで調べてみると、非常に治りにくい病気だとわかりました。 病気を治せるなら治したいですが、最悪の場合、もし病気が治らなかったら妊娠はできないのでしょうか? もし妊娠が可能であれば帝王切開の出産になるのでしょうか? 回答をお待ちしています。お願いします。 尿の出が悪い(時間が掛かる) 3日前から、熱と喉の痛みがあり、昨日辺りから、熱などが直接の原因ではないと思いますが、尿を出す時、時間がかかり、朝トイレに行く時もちょろちょろとゆっくりで時間が掛かるようになりました。そのころから、下腹部が重たいような感じで生理がくるのかなとも思ったのですが、何か違う様な。。年は20代です。尿後の下腹部痛 なども無く、膀胱炎では無い様な気がします。他に考えられる原因はありますか? 尿の出が止まらない時があり、困っています。 いつもお世話になっています。排尿について困っていることがあり相談させて頂きました。 トイレに入った際、一度尿を出し切っても、その後すぐにちょろちょろっと出てきます。 これくらいは普通だと思うのですが、ここからが問題で。。 ちょろちょろっと出た後、女性は股をふきますよね。 ふいて、すぐにまたちょろちょろっと(15mlくらい?) ふいて、すぐにまたちょろちょろっと ふいて、すぐにまた、今度は普通の量くらい出る。 と、これを何度も繰り返してしまって 出てしまうものなので仕方なく出していますが トイレの時間は長くなるし、トイレットペーパーも無駄です。。(垂れ流しに少し近いものがあります。) なので、ふかずにそのまま放置するのですが、やはり止まることなく ちょろちょろ、普通の量くらいと次から次へと出てきてしまいます。ひどいときには45分ほど、トイレにこもりっきりの時もあります。 適当なとこで我慢して止めて、トイレを出ることもありますが、何かの病気なのでしょうか。 かれこれ15年近く、頻尿に悩んでいます。毎日ではないのですが、不定期に出てきます。 10年前に病院に行ったところ、精神的なものからくる膀胱炎(たぶん違うと思っています)と言われました。 また、過去2年の健康診断では、尿検査で潜血という結果が連続で出ています。(+2でできれば再検査が望ましいと書いていました。) 2回とも、生理が始まる5日~1週間ほど前に受けた検診でした。 大きな病院に行った方がいいのか迷っています。 頻尿について詳しい方がいらっしゃれば、お手数ですがご回答をよろしくお願い致します。 それでは失礼します。 尿検査で潜血陽性の判定 6年位前から健康診断で尿検査で潜血の判定が出ます。5年前に膀胱の造影検査をしてもらったら、膀胱炎の直りかけのような説明を受けたことがあります。現在は朝一番の排尿時にだけ膀胱に軽い痛みを感じることがありますが残尿感やしみるといったことはありません。先日の健康診断で先生にその旨伝えたところ診察台に横になって下腹を押して「異常なし」とのことでした。でも尿検査は潜血(++)の判定でした。日常生活に支障はないのでずっとそのままなのですが、病院にいくべきでしょうか?教えてください。 尿が白色に 私の夫なんですが、残尿感があり、1週間前に膀胱炎か、炎症炎と言われ、薬を今日の朝まで服用しています。 病院では、尿検査はされず、容態を話して薬を処方されました。 今日の朝、トイレにいって用を足したら、下のほうに白色の尿が溜まっているとの話でした。 話をよく聞くと、その症状は、残尿感があって、薬を服用していない時も、そうだったみたいです。 濁っている感じとは、ぜんぜん違うというのですが、これは、本当に膀胱炎、炎症炎なんでしょうか? 話だけでは、わからないと思いますが、そういう尿が出たという人などいたら、教えてください。 最近尿の回数が多いのですが・・・ こんにちは 22歳の女です。 最近夜中にトイレに行きたくなって目が覚めることが 多いのです。多いときで朝起きてから二時間半くらいで5回くらい行きました。 用をたしても残尿感を感じます。 放尿中、尿の出る穴付近が気持ちいいのですが、 これは病気なのでしょうか? 回数が多いのも気になります。 真剣に悩んでいるのでどうかよろしくお願いします。 尿が出にくいです。 こんにちは。 何かアドバイスを頂ければと思います。 女性20代後半です。 1ヶ月ほど前から、尿が出にくいです。 もよおして「お手洗い行きたい」という気持ちで行くと 普通ならすぐ出るところ 3分くらい、集中させないと出ません。 頻尿・残尿感はありません。 何か膀胱か腎臓に問題でもあるんでしょうか 思いあたる方いらっしゃいますか? 病院へ行けば解決するとも思いますが なんせ、体が病気のデパート並みにしょっちゅう異常があり 病院へ行っており、もう自分でこれ以上、病院通いは勘弁して・・・ という気持ちです;; いやいやですが、病院へ行く場合、泌尿器科にあたるんでしょうか? 泌尿器科というと男性が行くところだと思っていたんですが そのあたりも教えて頂けますと助かります。 昨日から尿に血が混じっていて(生理ではないと思います)、尿をするときも 昨日から尿に血が混じっていて(生理ではないと思います)、尿をするときも少し痛いです。あと、残尿感があり、一日中トイレに行きたいような感じになってしまっています・・・。 ネットでいろいろ調べたところ、もしかして膀胱炎かなぁ、と思うのですがやはり自然治癒を待つのではなく病院に行くべきでしょうか・・・。あと、行くとしたら何科に行ったらいいのでしょうか??;;回答よろしくお願いします。。。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 妊娠中 尿の色が濁るんです 今妊娠8週目なのですが、2日前から尿が黄色く濁っているんです。膀胱炎?とも思ったのですが、以前膀胱炎になったときのような残尿感や尿終わりの軽い痛さはないんです。ただ濁っているだけです。妊娠中ってこういう症状が出ることもあるのでしょうか。次回受診日が連休明けなので、早めに受診した方がいいか、もしくはよくある症状ならそのままにしておいてもいいのかな、と思ったりもして、悩んでいます。妊娠中って膀胱炎になりやすいとかって聞いたこともありますか? 尿蛋白 膀胱炎の治療における検査で、尿蛋白がでているのが気になると言われました。 その後膀胱炎は治ったのですが尿蛋白はまだ出ており、次の春にある健康診断まで様子を見ましょうと言われました。 初めて言われたことなので不安なのですが、放置しておいて大丈夫なのでしょうか? また、どのような病気の可能性があるのでしょうか。 尿に血が混ざります 今日の夜からなんだか残尿感があると思い、排尿のときにみてみると、茶色っぽいものが混ざっていました。ちょっと、血のかすのようなものもたまにあります。下腹が少し思い感じと痛い感じです。トイレに行ったあとも残尿感があり、すぐに排尿したくなります。生理は3日前におわりました。でも生理とはあまり関係ないような気がします。膀胱炎とかになったのでしょうか?先週からリーゼという安定剤を飲んでいますが、その影響があるのでしょうか?明日、内科を受診したほうがよいでしょうか? 尿について教えてください。 私は、56歳の女性です。最近、痛くもかゆくもないのですが おしっこのにおいが、なんていうか、機械油のような、ガソリンの ようなそんなにおいがすごくて、色も普通ですが、何だか 濁っているように見えるのですが。でも膀胱炎のように、痛くも なければ、残尿管もありませんし、におい、沈殿しているような濃い おしっこ以外なんの症状もないのに、こんなににおいがするのは 初めてなのです。何かの病気でしょうか。どなたかご指導ください。 透明のプラスチックにおしっこを取ってみましたところ 半分くらい、何か白いものが沈殿しています。においの元は これでしょうか。どこもなにも痛くも、かゆくもないのに どうか教えてください。よろしくお願いします。 尿の出が悪くなる 男です。 定年退職(60歳)する前頃には、尿をし終わってからの切れが悪くなり、これは僅かですが時間を掛けて良く切れば問題が解決する事が分かったのですが、退職後になってからは、徐徐に尿をするのに時間が掛かるようになって来ました。 直ぐに放出しないのです。 放出を開始すれば問題ないのですが、開始までに時間が掛かります。 この泌尿器機能低下は高齢と共に生ずる止むを得ない現象なのでしょうか。 若い頃に、駅の公衆トイレ等で順番を待つ時、老人の後ろに並ぶな(時間が掛かる)と書いてあった本を読んだ事が有りますが、この様な事を云っていたのだなと今になって実感しております。 この機能を回復する為の運動方法等は無いですかね。 多くの経験者が居ると思われるのですが、どうされておられるのでしょうか。 尿の出具合について。 尿をした後、完全に出たと思ってもその後刺激を与えたら少し出るのですが、始めの放尿でなぜ全部できらないのか不思議なんですが、どうしてなんでしょうか? 健康診断 3年連続 尿白血球で引っかかりました 私は健康診断で連続3年尿の検査で尿白血球が多いことで、引っかかりました。今年泌尿化で検査をしました。結果尿の白血球30-39/各 扁平上皮40-49/各、エコもしました。膀胱に残尿があることが原因でわかりました。残尿が残る原因は不明です。 これから総合病院へ行って、神経外科などで検査を受けることを薦められました。 私は仕事が忙しくて、なかなかすぐにはいけないです。 私は日常生活で体の異常を感じていません。専門家の方に教えて頂きたいですが、これは体質の問題でしょうか?このままほっどいても大丈夫ですか? 尿 20代の男性です。 2カ月前から尿の切れが悪いです。 小便をした後、まだ尿道(?)に尿が入っている感じがします。 残尿感とは違って「トイレにまた行きたい」という風にはなりません。 小便後すぐに、くしゃみや激しい運動をすると微妙に尿が出ます。 改善するにはどうすればいいのでしょうか? また、下半身の強化は意味がありますか? 何か必要な栄養や尿の切り方とかありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 膀胱の構造はスポンジという感じ、とはなかなか上手い表現だと感心しています。 私の場合は、残尿感が残るのです。膀胱内にどのくらい残っているのかなー、スポンジ様だから尿が絞りきれないで多量にスポンジに含んだ状態なのかなー。などと思っています。 有難うございました。