• 締切済み

煽りと事故

仮定ですが 前を走っている乗用車を私の愛車でパッシングしていたとします、そして前の乗用車がハンドルミスをこいて、急ブレーキを踏みやがって、私の愛車がおかま掘られた場合は裁判になった場合どうなりますか

みんなの回答

noname#107565
noname#107565
回答No.8

>私の愛車がおかま掘られた場合は あなたが追突されたのであれば、あなたに追突した車のドライバーに責任があります。あなたの前車に責任はありません。たとえば、猫が飛び出したので急ブレーキを掛けたら追突された!としても、猫は責任とってくれません。 前車が急ブレーキを踏んだ事が原因であなたが急ブレーキを掛けた事と、あなたの後ろの車があなたに追突をしたことは、事故としては別問題になります。裁判になった場合、前の車にたいして原因があると、あなたが証明しないとなりませんが、あなたが事前に煽っているのでその件も明らかになり、結果、原因を作ったのはあなたであると言う証明がなされ、過失の相殺が行われるでしょう。 何しろ、相手がハンドル操作をミスするほどのプレッシャーをあなたが与えたわけですから、あなたの方が圧倒的に原因を作った当事者と判断されます。 車間距離は十分にとらないといけません。 あなたが追突したのであれば、それはもう、相手のハンドル操作のミスがあってもよけられるだけの車間距離と技術を持っていなかったあなたの「判断ミス」です。100%あなたが悪い!とはなりませんが、90%くらいはあなたに責任があるとなります。 ただし、相手が故意であなたに追突されようと急ブレーキを踏んだ事が証明できれば、もう少しは相手の負担が大きく出来るでしょうけど、当然、相手も「最初に煽ってきたのはあなただ」と主張してきますから、結果、あなたの方が圧倒的に過失の割合が大きいです。 >前を走っている乗用車を私の愛車でパッシングしていたとします この時点であなたはマナー違反です。 不毛な質問を繰り返すのは、そんなに楽しいですか?

LifeWRXSTi
質問者

補足

今までの人生で一番楽しいです 賛否あるものの私の問いかけに返事があるので今はこれが生きがいです、人に迷惑のかかる趣味でもないので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135138
noname#135138
回答No.7

#1です。 > 相手がハンドルミスをしたことに責任はないのですか!? ハンドル操作ミスについて、そのままだと自爆に繋がるだけで、 あなたがおかま掘った事への責任は相手には無いです。 前方へ突然回避不能な状況で割り込んできておかま掘ったというなら 別ですが、 今回の場合はあなたが煽った事に起因する結果として相手がハンドル操作を誤ったとして、 あなたが加害者であり、悪質なドライバーとして認識されるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.6

文章能力が低いのは仕方ないかもしれませんが、何とかなりませんか、こういう低脳な内容。誰がどうなるのを知りたいのか全然ハッキリしていません。 まず、前車が急ブレーキを踏んでも回避できるだけの車間距離を取るのが当たり前です。渋滞などで車間距離が取れない場合は別にして、パッシングをしていた、ということは明確に自分自身の意思で車間を詰めていたことになりますから、弁解の余地はありません。当然後続車にも同様の責任はあります(車間距離が不適当)。 裁判になれば、事故の第一原因の責任(煽り行為)、リアバンパーをはずしてエアバッグが開いたままの車両を運行している責任が掛かってくると思います。 ご注意を。 しかし、脳内ドライブもいい加減にしたほうが良いと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

相手のハンドルミスには 一切の過失はありません。 あなたが100パーセント悪い事故です。 裁判するだけ時間とお金が無駄です。 裁判所も迷惑でしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>私の愛車がおかま掘られた場合 パッシング、ハンドルミス等関係なく、 おかまをほったやつがほぼ全面的に悪いということになります。 パッシングが執拗かつ悪質であると認められる場合は、 別途罰せられることとなり、過失相殺の割合がだいぶ変わるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inu_0004
  • ベストアンサー率28% (38/135)
回答No.3

パッシングは追い越しをする際の前照灯による合図ですが追い抜こうとしていた状況ということでしょうか? それは置いておいても、 前走車が急ブレーキを踏んだとしても回避できるだけの十分な車間距離をとっていなかったご質問者様に100%の落ち度があると判断します。 裁判になれば負けるというのが回答です。 実際にそういう事故を起こされたようですがw 検索すると過去にもあなたの質問は支離滅裂で常軌を逸しているものが多いです。 早急にあなた自身が病院で適切な検査を受診し、 問題があるのならば非常に危険なので車の運転を止めてください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

インプを買って、頭に血が昇っていませんか。 買ったこと自体が妄想かもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#135138
noname#135138
回答No.1

> 前を走っている乗用車を私の愛車でパッシング と言うこととは、あなたの車が後ろですよね。 > 急ブレーキを踏みやがって、私の愛車がおかま掘られた場合 この場合、おかま掘られるではなく掘ってしまう事になりますよね。 と言う事は、あなたが事故の原因を作った上に、安全な車間距離も取っていなかったために おかまを掘ってしまったと言う事になりますので、ほぼ100%あなたの過失となる可能性が高いですね。

LifeWRXSTi
質問者

補足

実際にあった事をちょっと変えて書いているわけですが 相手がハンドルミスをしたことに責任はないのですか!?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A