• ベストアンサー

ロードバイクのサイズ等について

 夏休みに長距離サイクリングに行きたいと考えています。  自分の自転車はスコットのSPEEDSTER S60なのですが、自転車にあまり詳しくないのでサイズが分からないまま買ってしまい、今は通学に使っています。 乗っていて感じることは、  ・サドルの位置を最前にしてもハンドルが遠い(必然的にサドルの前の細くなってるところに座ることになり、お知りが痛い!)  ・前後のギアの精度?が悪い↓ (前は3→2速に下げようとしても、親指にかなり力を入れないと固くて動かない) (前2速のとき、後ろの一番大きいギアにチェーンが乗らない。又は、チェーンが乗っても一回転すると勝手に2速に落ちてしまう) (走行中リアディレーラが勝手に動いてシフトアップ・ダウンを繰り返す) (急激にペダルを踏み込むとすぐにチェーンがフロントスプロケから外れる) ↑このようなことが起きます。短距離なら我慢できるのですが、長距離になるとチョット・・・って感じです。  何か、解決方法はないでしょうか?ちなみに買ったのはヤフオクで、ほとんど使用してないものだそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.5

どの症状も、専門の自転車屋で相談するレベルの事です。 もしくは、雑誌などをかってご自分で調整するしかないかと思います。 どれくらいの程度の自転車か分かりませんが、とにかく変速機の調整が必要です。 まじめにスポーツサイクルをしている人ならほとんどの人ができる技術ですが、 初めての人がきれいに調整するのはなかなか難しいですよ。 また、サドル・ハンドル位置ですが、遠いからといってサドルを動かすのは間違いです。 サドルは一番漕ぎやすい位置から動かしてはいけません。 (雑誌などで研究してください) ハンドルの方を動かすのは初歩的なミスです。ステムを交換しましょう。 それで対応しきれなかったら、そのフレームは「乗れません」。 買い換えましょう。

その他の回答 (5)

noname#112803
noname#112803
回答No.6

>近所に専門店はあるのですが、あんまり行きたくないんですよね・・・「はぁ何?自分で調節出来ねーのに乗ってんの?」みたいなかんじの店で。これならいつもよく見かける自転車競技部の部室にもっていった方がましですよね。 あなた、その店に行って話したことあるのですか?普通、どんなお店でもこんなこと言ってる人には、あいそが悪くなると思いますよ。 解決方法はありません。 あるとすれば、その自転車をヤフオクで売って、信用できる店で買ったら安心して長距離サイクリングに行けますよ。

  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.4

サイズが関係あるのは一番上だけですよね いつ頃からロードに乗っているのですか?乗り始め1~2年くらいは自分に合った自転車に乗っていても遠く感じるものですよ。(ロードレーサーというくらいなので、普通の自転車みたいに楽に乗れるわけはなく、正しい乗り方で筋肉を使って乗ります) 下の多々あるシフトやチェーン関係は、たとえ近くに親切なショップが合った場合でも自分でできなければ自転車に乗れないくらいの整備技術なので、この機会にマスターしましょう。 ディレーラー関係の調整は、だいたいプラスドライバー1本でできます。 何個かあるネジを左右に回して不具合が出ないところで止めればいいだけなので、やり方が分かれば小学生でも出来るような簡単なことです。 整備本については小さなハンドブックみたいなものは避けて、大きめで写真などが載っている物を選びましょう。 確かS60って10万くらいするやつですよね? それを買うお金があるのだったら整備のための本とか工具をけちけちしないで、1~2万円くらい揃えないと。 なにも整備せずに乗っているとしたら、ブレーキシューも交換しないと1000円のブレーキシューのために交通事故で死亡なんてことになりますよ。大げさではなく。 専門店に関しては「まだ乗りなれていないのでハンドルとステムだけでも短いやつに交換してください」と言えば、たぶんぐちぐち言われますが、誠意をこめて頼めばやってくれると思います。その時にディレイラー調整などもまとめてやってもらえると思います。作業工程を見せてもらい、なんとなく整備ってこんな物かと言うのを理解しましょう。 ちょっと意味が違いますが「知るは一時の恥、知らぬは一生の恥」ですよ。

taket0
質問者

お礼

乗り始めて1年半位になるでしょうか。といってもほとんど片道5分の通学で、サイクリングは一人だけで往復100kmを3回行った程度です。 事故には合いたくないんで、これからは整備の本などを買って勉強します。

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.3

ヤフオクや通販、激安量販店で買った自転車の整備調整はしたくない、というスポーツバイク専門店は確かに存在するようです。 ですが、すべてのお店がそのような考え方という訳ではないので、もう少し移動範囲を広げてみてはどうでしょうか? 私は知識不足から激安量販店で自転車を買ってしまい、質問者様と同じように買った後からサイズについて疑問が出てきたりしました。 やはり質問者様と同じように、私の自転車を見ることに不快感を示すお店もありましたよ。で、結局いくつかのお店を回った結果、よそで買った自転車でも快く修理調整してくれるショップを見つけました。 やはりフレームのサイズや乗車ポジションについては他人、出来れば専門の人に見てもらうのが一番良いわけですから、面倒を見てくれるショップを探すのもアリだと思います。 ご参考まで。

  • xv300
  • ベストアンサー率16% (17/106)
回答No.2

>自転車競技部の部室にもっていった方がましですよね 専門店にしろ部にしろ持ってこられたほうは迷惑だと思いますけど。 サイズの測定もせずに買ったんだったら自己責任でメンテ本買ってパーツ変更で試行錯誤ぐらいは自分でしましょう。 自転車なんか殆どの作業は日曜大工並ですからよほど不器用じゃない限り出来るはず。 『どんなメンテ本があってどこで売ってますか?』なんて聞かないでください。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3210/6285)
回答No.1

>・サドルの位置を最前にしてもハンドルが遠い(必然的にサドルの前の細くなってるところに座ることになり、お知りが痛い!) →ステムを短いのに替えると有る程度は対応できる。 >前は3→2速に下げようとしても、親指にかなり力を入れないと固くて動かない →シフターのグリス切れか、ワイヤー関係のトラブル(サビ、油ぎれ、ほつれ)、ディレーラーのトラブル(油ぎれ) >前2速のとき、後ろの一番大きいギアにチェーンが乗らない。又は、チェーンが乗っても一回転すると勝手に2速に落ちてしまう →シフトワイヤーの調整不足、チェーンの長さ不足 >走行中リアディレーラが勝手に動いてシフトアップ・ダウンを繰り返す →リアディレーラーの調整不足、チェーンの伸び、リアスプロケットの摩耗、シフターの不調 >急激にペダルを踏み込むとすぐにチェーンがフロントスプロケから外れる →チェーンの伸び、チェンホイールの摩耗 などが考えられます。実物を見ないとわかりません。フレームが歪んでいるとか、コンポが変更されていることも考えられます。 メンテナンスについてのスキルをお持ちで無いようですので、 ショップで見てもらうことをお奨めします。

taket0
質問者

お礼

ありがとうございます。自分で何とかできるとこはやってみます。 近所に専門店はあるのですが、あんまり行きたくないんですよね・・・「はぁ何?自分で調節出来ねーのに乗ってんの?」みたいなかんじの店で。これならいつもよく見かける自転車競技部の部室にもっていった方がましですよね。