ワイヤーストリッパー
ワイヤーストリッパーを購入すしようと思っていますが、どの種類が良いのか分かりませんので教えてください。(DIYレベルのシロートです)
良く使用するコードの直径は1~4mmくらいです。
前者の中には三色のビデオ端子コード?AVコードというのでしょうか。それが含まれていて、同軸ケーブルのように、皮膜→銅線→皮膜→銅線の構造にも対応したものがよいのです。
でも、これは、一本のケーブルとみなして普通に剥いて、銅線をよけて順次大きさに合わせて次の皮膜を剥けば良いだけのこと?と思いましたが、そういうことでしょうか。
ワイヤーストリッパーには、一度も触れたことがないのでご存じの方には、言っていることが滑稽に見えるかと思いますが、どうかよろしくお願い致します。
自分としては、ネットで
VESSEL ワイヤーストリッパー No.3500E-1
をみつけたのですが、数字の見方がわからず購入できずにいます。
特殊な機能は不要です。
アドバイスをよろしくお願い致します。
お礼
こんにちわ。 うまくできました。 ありがとう。