• ベストアンサー

地元で暮らしたい。旦那と話し合いたいのですが・・・。

初めて質問します。乱文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 26歳結婚1年目です。 地元の大学を卒業し、就職を機に関東へ引っ越しました。 そこで関東出身の旦那と出会い、結婚。 そのまま仕事を続けており、現在も関東で暮らしています。 旦那は次男で私は二人姉妹の長女です。 旦那の実家は今の住まいから車で30分ほどの距離ですが、兄夫婦がすでに同居しています。 そろそろ家を、と二人で話をしているのですが、これから先の出産(まだ妊娠していませんが)、 育児を考えるとやっぱり自分の地元がいいのかな、と思ってしまいます。 今更ですが、地元がいかに暮らしやすかったかを実感し始めたのもあります。 嫁の実家が近いほうが何かとよいという話を色々聞いたのもあるかもしれませんが。 それに長女ですので、老後の両親のことを考えても、やはり近くにいてあげたいなと思います。 旦那の実家に行く頻度ですが、仕事で休みが合わないせいもあり、せいぜい2~3ヶ月に1度です。 旦那自身、自ら実家へ顔を出そうとは滅多に言わないですし、義両親から電話がかかってきたりすることもほどんどありません。 いい意味でドライな関係のように見えます。 そんな義両親の近くに家を構えて子供ができたとしても、助けが必要なときに気安くお願いすることはできない気がします。 旦那自身、兄とも疎遠で、その影響で私も兄夫婦とはほどんど話もしたことがありません。決して悪い人たちでないことはわかっていますが・・・。 私の実家は今の住まいからトータルで6時間くらいかかるところにありますが、盆正月はだいたい帰省しています。 都合が合えば旦那も一緒に来てくれます。年の離れた私の妹をかわいがってくれており、妹も旦那と打ち解け、たまに電話で話もしたりします。私の両親も彼を良く思っているようです。 彼自身、私の実家に帰省することを嫌がったことは特になかったと思います。「俺の家と違って楽しい家でいいよね~」と言ってきます。 (それでも多少緊張はしてるとは思いますが・・・) 旦那は私が地元に帰りたがっているのを薄々気づいているようですが、 「まぁまぁ、今のところでゆっくり考えよう」という感じで私の地元へ移り住む頭はないようです。 子育ての不安などを軽く伝えたこともあるのですが、「俺の実家でいいじゃん」とだけで、あまり相手になってくれません。 旦那が自然と私の地元を気に入ってくれてその気になってくれれば一番いいのに、と甘いことを色々考えてしまいます。。。 一度きちんと自分の考えを伝えてみたいのですが、どう話すべきか??すごく悩んでしまいます。 もし旦那様とともに地元へ帰られた方がいらっしゃましたら、お話聞かせていただきたいです。 甘い考えであることは承知です。色々ご指摘等あるかと思いますが、ご意見聞かせていただきたいと思います。経験ある方、同じような考えをされたことがある方いろいろ話聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.7

だんなさんの場合かなりの遠方で転職することになりますね。 関東の会社よりは待遇も低い可能性が大きく、好きな仕事もできない可能性もあります。 車も一人一台必要だったりして、給料が少なくなっても経費も増えたり。 まただんなさんは関東出身ですね。 よく聞く話ですが、関東出身の人は地方にいくとかなり不満が多いです。 電車がない、遊ぶところがない。 たまにいくのにはリフレッシュくらいになる自然環境も、都会育ちの人には長くいることは耐えられないとよく聞きますよ。 自然と気に入って暮らしたいとおもうのはかなり可能性が低いでしょうね。 私は田舎出身なので現在関東にいて子どもを育てにくいとは感じています。 田舎が好き。地元が好きという気持ちそのものはすごく共感できます。 でも、子育てに関しては共感できません。 私は基本は夫婦で育てて乗り切ることだとおもっています。 実家近くで一人目を産みましたが、里帰りせずに夫婦で乗り切りました。 二人目ができても、今は関東で遠いですけどそうするつもりです。 だんなさんにしてみたら、仕事があり、地元で暮らせて、ご両親は兄夫婦が同居。 嫁実家はたまに行く程度。 こんないい環境はないのでは?? 反対の立場になると受け入れにくい提案であると思えます。

その他の回答 (8)

noname#107565
noname#107565
回答No.9

まあ、とにかく「仕事」があるかどうかだと思いますよ。 その見込みが立たなきゃ、子育ての不安…以前の問題でしょ? >「まぁまぁ、今のところでゆっくり考えよう」という感じで私の地元へ移り住む頭はないようです。 そりゃ、仕事があれば検討しますし、転勤で希望が通るって言うのであれば、可能性はあるでしょうけど…でなければ、考えられないと思います、普通。 その気になって仕事をやめる!っていうほうが、よっぽど不安。 私自身はヨコハマ生まれヨコハマ育ちヨコハマで就職!ですが、仕事さえあれば田舎で暮らしたいとおもっています。(ちょっと医療が心配だけど)通販もあるから、買い物には困らないでしょうしね。 でも、仕事が無いんだなぁ…地方だと。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.8

ほかの方とかぶりますが、ご主人のお仕事や、 人生の目標といったこととの兼ね合いはいかがなんでしょう。 私はお仕事もしますがメインの稼ぎ手ではなく 専業主婦orサブの稼ぎ手の間を行ったりきたりです。 夫は(私からみて)仕事の大変できる人で、稼ぎもまあよろしいほうでしょう。 人間性もとても尊敬していて、結婚10数年経って、その念がますます増える一方 仕事が彼の中身を育てている部分が大きいことも痛感しています。 結婚前は彼と同じ職場で、仕事について理解、共感できるせいかもしれません。 そんな私は・・・ 夫に好きな仕事、職場を選ばせてあげられない状況は なるたけ避けたいなと思います。 男女差別とは別の次元の話と思って読んで頂きたいのですが 実は男女は思考回路も、遺伝子レベルで生まれつきの差が大きいのだそうです。 男性が一生仕事を続けることが多いのは、単に女性が出産をするからその代わりというだけでなく 仕事や社会的な地位を極める(自分なりの範囲で)ということが 女性よりも男性にとって、本能的に重要であるみたいです。 (もちろん、男性でも本人がそこに意義を見出さない方は、それはそれで良いのです。) 「春にして君を離れ」というアガサ・クリスティの小説があります。 主人公はよき妻でありよき母の女性で、住む場所も夫の仕事も地位も、子供の進路も 常にベストチョイスさせて、バランスを保ち、一家を繁栄させました。 ところが彼女が気づかぬだけで、子供も夫も全然幸せではないのです。 ある日、長女が既婚の医学博士と駆け落ちすることがバレ、夫妻は止めに入る。 妻の反対理由は 「若い女の子は、反対の多い恋ほど盛り上がるもの。目を覚ましなさい。  世間体も悪いし、あとで損をするのは自分。」というものですが 夫の反対理由はまるで違う。 「生半可な覚悟で遊びの恋だったら止めはしない。 おまえが命をかけて博士を愛していると知っているからこそ止めるのだ。 自分の望む仕事につけない男は、男であって男じゃないと僕は確信する。 お前の愛する男性は、ことさらスキャンダルが致命傷となるような職業についてる。 自分の命より愛しい男が、生ける屍になって年老いていく姿を見るほど 女にとっての不幸はあるまい? 君が君自身の愛をもってすればその埋め合わせになるとでも考えているなら ぼくははっきり言うよ。君は途方もないセンチメンタルな愚か者だと。」 長女は母ではなく、父の意見に心を揺さぶられ、博士のことを諦めます。 実はその父自身「生ける屍」となった実体験からのアドバイスです。 ・・・まあ、機会があったらお読み頂いたほうが、真意がわかると思います。 旦那様も、妻の実家近くに引っ越す理由が、家族が食べていけなくなったとか 子供の健康のための転地療養だとか そうしたことのためだったら、理不尽とも思わず、さっぱりと諦めて 「これもこれで人生さ」と前向きに生きていけると思いますが あなたの単なる「欲張り」「こうだったらもっといいのに」程度の願望にあわせるために 仕事も目標もご都合主義の犠牲になる形だったら 一生家族を養っていく男性にとって、なんとも可哀相ではないか?と私には思えてしまいます。 もちろん、あなた方のケースに当てはまらなければ、よろしいんですけど。 ご参考まで。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1180)
回答No.6

私は夫と共に私の地元に来ました。 理由は、仕事。 結婚当時、いろいろあって貧乏生活からスタートでしたので、地元に就職していた私の意見を旦那が尊重してくれたからです。 結婚当時は、渋滞で有名な国道をどうしても通らなければ旦那の職場に通うことが出来なくて、1時間早起きをさせてしまいましたが、愚痴を言う事は少なかったです。 収入面の見通しがたてば、地元でも生活は可能です。 お金がなければ、生活できませんから。

  • kantoj
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

はじめまして。結婚して1年目の主婦です。 私は、私の実家近くで、主人と生活しています。子供もおりません。 こうなったきっかけは、主人(二男)の兄夫妻が義両親と同居したことや主人が国家資格取得をきっかけに私の地元で再就職してくれたことでした。 私の父と主人は仲良しではありません。 更に、私のだらしない弟の諸問題もあり主人には不快な思いばかりさせてしまっています。(主人には本当に感謝しております) ただ、生活の基盤が私の地元にある為、主人は主人の実家へ戻ることもできないでいます。(子供を望んでいるので)今後の生活を考えてもうかつに動くことができないからです。 質問者さまのご主人が転勤等で質問者様のご実家近くへ・・・なんて事があれば話は早いのですが、そうではなく、「転職しなくては」となってしまうと大変難しい問題だと思います。 更に、私の経験からお話させて頂きますと、「遠くはなれた家族だからこそたまに会った時くらい仲良くできる」ということを実感させられております。 生活の問題、家族とのお付き合いの問題。双方とうまく向き合えるか、想像以上に大変かと思います。 質問者様のご主人の「ゆっくり考えよう」は納得のいく返答です。 あせらず、ゆっくりとお二人で話し合ってみて下さい。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

男の場合何より仕事が優先になります。 それだけの距離があれば通勤は無理でしょう。 生活の前提となる収入がなければ全てが成り立ちません。 その点はどうなのですか? また、今の世の中簡単に転職はできないですよ。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.3

だいたいの男の人が生まれてから今までいた土地を離れるのは非常に嫌がりますよね。お友達だってあなたの地元には一人もいないですし。 他の方も言っておられますが、仕事をどうします?二人の仕事がすぐ見つかるようなところですか? 嫁の実家が楽しいからといって、「じゃ、こっちにこようか!」てことにはならないです。それに今現在のご主人の実家との関係をみていると地元に行ってしまったらもうそれっきりになりそうな感じがしますが??

  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.2

旦那さんと奥さんとどちらが収入を支えているか分かりませんが、 仮に引っ越したとして、仕事とかはどうするおつもりですか?

noname#63551
noname#63551
回答No.1

最近は景気悪いですし いっとう最初に考える必要があるのは、だんなの仕事のことだと思いますが そこらへんはどうなのでしょう たとえ女房の実家があるとはいえ家族もちが住み慣れた地元を離れるのは、かなりの大事かと