- ベストアンサー
起動に時間がかかりすぎ
使用PCはDell Inspiron 1720でOSはVista。メモリは2GBあります。今年の4月当初に買ったのですが、当時は電源を入れて40秒くらいで使用できました。 今は電源が入ってもタスクバーにあるウイルスバスターのアイコンが読み込みを続け、終わるのに2分以上かかります。 皆さんも同様でしょうか。何が原因でこんなに時間がかかるのでしょうか。ためしに古いXP(Sony Vaio ノートタイプ FR-77G/B メモリーは728)でも1分半で起動し、使用できます。 どなたか方法を教えていただけませんか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウイルスバスターのファイルアップデートの時間をずらすといいかもしれませんよ 指定した時間にPCが起動していない場合には PC起動時に アップデート・スキャンを行う設定になっていると思います 時間をいつも起動する時間より遅らせれば すこし緩和できますよ
その他の回答 (2)
- sineminna
- ベストアンサー率31% (118/370)
メモリは十分なようですね。よほど重い処理をするのでなければ増強する必要はないでしょう。 2GB程度積まないと満足に動かないVista自体があれな気もしますが。 Vistaは電源を切るときシャットダウンではなくスリープ状態や休止状態にすることを推奨しています。 もともとがそれだけ図体のでかいOSなのでこればかりはしょうがないのでは。
お礼
これまで電源はシャットダウンを使用していました。スリーブ状態や休止状態は考えてもみませんでした。問題はないのでしょうか。
- torisabure
- ベストアンサー率13% (67/482)
ウィルスバスターじゃないですかね。結構おもいので。 その他大きなアプリ入れると負担かかりますよ。 メモリとか増強したらどうですか?
お礼
皆さんは4GB程度のメモリを使用しているのでしょうか。気になります。メモリで確実に起動が速くなりますか。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答を検討してみます。 お世話になりました。