出前の食器について
すみません、出前のマナーについてお教え下さい。
結婚前に勤めていた会社で夜食にラーメンの出前をお願いした事がありました。
その時に、食べ終わったラーメン鉢なんですが、女性の先輩が
「出前の食器は洗わずに返すの。そうすると『またあなたのお店で出前をお願いしたい』という意味になるのよ」
と教えて下さったのですが、出前の食器は洗わずに返すのがマナーになるのでしょうか?
もしそうだとすると、洗ってお返しすると「もうあなたのお店ではお願いしないです!」と言っている様になりそうで、それはお店に対して失礼になるかと思ってしまいます。
私はピザ等の食器を返却する必要がないデリバリーしかお願いしていないので、お店に対して洗う方がいいのか、洗わない方がいいのか迷っています。
別にそうしないといけない場面に出くわしている訳でもないのですが。
ご近所の方が時々出前の食器であろうものを玄関先に置いていらっしゃいますが(集合住宅ですので)、皆さん洗っておいでの様ですので「やっぱり洗った方がいいよね」とは思います。
けれど、もしそういう場面になりましたら、出来るだけお店に対して失礼のない様に出来ればと思いますので、くだらない質問だとは思いますが、皆さんのお知恵を拝借できますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
お礼
ご回答有難うございます。 きちんと洗浄して返したいと思います。