• ベストアンサー

高校で大学を判断する人

私はいま大学1回なんですが 地元で中学の同級生と駅や道でひさしぶりに会うと たいてい大学のこと(大学名)を聞いてきます。 そして「XX大学」というと「えっ!?」みたいな顔をされ 「京大とか阪大受けへんかったん?」と聞かれ返答に困ります。 「実力不足で受けても受からない」と正直にいうのも面倒なので 「家から近いし気に入ってるから」と適当に答えてます。 実際、それほど悪くない大学だと思ってるし結構気に入ってます。 私が通っていた高校は公立の進学校でしたが 現役で京大に入るにはおよそ上位5%、阪大で上位15%以内に入ってないと難しく うちのクラスから京大に入ったのは2人だけです。 まあ上位20%にも入ってなかった自分は当然の結果といえます。 性格的にも浪人して成績を上げる自信がなく 結局ランクを下げていまの大学に入りました。 ここのカテで「努力して勉強するのも才能」という名言がありましたが そういう意味でも自分には大学受験の才能がなかったようにおもいます。 京大阪大の合格者がそこそこ多い高校のイメージで あたかも、君もその一人だろう的な尺度で判断されると 自分でも少し気にして劣等感を感じてしまいます。 ただ、受験から逃避してあまり勉強しなかったのも事実なので 怠惰であった自分を正当化している後ろめたさでもあるのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.16

そうじゃなくて、 人間って自分しかしたことがないんです。 あなたは私をしたことがないし、私もあなたをしたことがないんです。 お互い知らないんです。そういう物なんです。 何もしないならお互い理解はある意味無理で。 ただ、一つ言えそうなのは、その時にはすぐ目の前に、おそらくあなたの知らない世界がある、ということです。 勉強勉強ではない、それはそれでそこそこ豊かな文化があるかも知れません。(無いかも知れません) 万々が一、何かの指導者にでもなる場合は、広い範囲のことを知っている方が有利だと思います。 大学の先生がダメなのは一つにはそこですから。

noname#64143
質問者

お礼

>お互い知らないんです。そういう物なんです。 >何もしないならお互い理解はある意味無理で。 いや、お互いに何も知らないからこそ 相手の立場や背景を考えて汲み取ることが必要で そのための方法が相手を知ることなんだとおもいます。 いわば理解は結果であって知ることは手段の関係です。 >ただ、一つ言えそうなのは、その時にはすぐ目の前に、おそらくあなたの知らない世界がある、ということです。 >勉強勉強ではない、それはそれでそこそこ豊かな文化があるかも知れません。(無いかも知れません) ちょっと漠然としていて理解できないのですが まあ簡単にいえば大学生活を楽しめということでしょうか? 勉強はその中の一つの要素にすぎないということですよね。 指導者にはなれないとおもいますが視野は広げようとおもってます。 英語の「culture」は文化、教養という意味ですが その派生である「cultivate」を意識して少しは知性でも耕そうかと考えてます。

その他の回答 (15)

回答No.5

まあ、高校でも大学名でも知られていないのは辛いですね。大学名が知られているならまだいいじゃないですか・・・所詮地元を離れれば、余程印象的な学校(事件がおきた、高校野球、名前がカタカナ)とかじゃないと覚えていませんよ。劣等感を感じなくて大丈夫。今を信じましょう。

noname#64143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まあ、高校でも大学名でも知られていないのは辛いですね。 高校の名前より実態が知られてないのが辛いですね。 高校への過大評価と自分をリンクされて 結果的に私の評価を落されてる感じが否めません。 まあ同級生の評価なんて気にする必要もないんでしょうが・・・。 >大学名が知られているならまだいいじゃないですか いや、おそらく関東に行けばほとんど無名と思います。 自分的にはそこそこ気に入ってる大学なんですが 比較の対象によっては劣等感がどうしても避けられないんですね。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

>地元で中学の同級生と駅や道でひさしぶりに会うと >たいてい大学のこと(大学名)を聞いてきます。 >そして「XX大学」というと「えっ!?」みたいな顔をされ >「京大とか阪大受けへんかったん?」と聞かれ返答に困ります。 こういうこと言う人が無知すぎるのでしょう。 質問者様が書かれているように京大阪大の圧倒的に少ないのに、あたかもそれを当然と考えているなんて無知すぎます。 アメリカの2大政党の名前も知らないようなおばちゃんが「オバマさんは○○だから」とか言ってるのと同じでただのたわごとです。 無視に限ります。 私の高校は東大進学が30%程度の高校でしたが、その高校卒業だからといって「あなたは東大?」なんて言われませんけどね。

noname#64143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問者様が書かれているように京大阪大の圧倒的に少ないのに、あたかもそれを当然と考えているなんて無知すぎます。 そこのところです。 うちの高校の80%が京大阪大に進学できない現実を知らないで 残り20%をスタンダードのようなイメージを抱いて誤解されます。 無知からくる偏見など気にする必要もないとおもうけど 私にも変なプライドが邪魔をして気にするところがあります。 ただ、狭い地元の同級生だから聞いてくるとおもうので ある意味で仕方ない面もあるのでしょうか。

  • ao-golden
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3

今の大学で自分が満足できるように頑張ればいいじゃないですか! 幸せへのキーワードは「自己満足」です。 自分に対して勝てたか負けたか。それだけ。 高校で自己満足できなくて悔しかったら、大学で自己満足できるように努力することです。 あと、人と比べて、特に大学名くらいでくよくよしすぎないことです。 能力があるか/ないか、役にたつか/たたないか だけの地平にいると苦しいですよ。なぜか。そこに「かけがえのなさ」がないからです。 「かけがえのなさ(=代替不可能性、あなたじゃなきゃダメ!!という思い)」は、友だちと冗談を言い合えたり、笑いあえたりする心の余裕から生まれてきます。土台には、「信頼関係」が必要ですけど。 たくさん冗談を言って、笑いあえる「かけがえのない関係」をいろんなところから作ることに挑戦してみてはいかがでしょう。 そして、自分らしく素直にいることです。 それでも、劣等感で自分に対して、どうしても悔しければ努力をすればいいんです。就職で頑張るんです。それだけです。

noname#64143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あと、人と比べて、特に大学名くらいでくよくよしすぎないことです。 京大阪大うんぬんと言われたので多少の劣等感があったのですが 冒頭に述べたように、悪くない大学で結構気に入ってます。 もし本当に劣等感で我慢できなくなれば浪人してでも第一志望を目指します。 毎日資格試験の勉強をしてるのですが 持てる力を傾倒させて受験の分まで努力しようとおもってます。

回答No.2

何を気にする必要があるのでしょうか? 大学で学びたい事を考えた上で、現在の大学を選択されたのではないのですか? 私の出身大学は中堅の私立ですが、中堅高校からの入学者が多い中、府県でもトップクラスの進学校からの入学者も少なからずいました。 そういった進学校出身の友人が1人いましたが、「学校のレベルよりも自分の勉強したい事を優先した。この大学にはその研究で第一人者の先生がいる。だからこの大学に来た」と言っていました。 彼は実際その先生のゼミに入り、熱心に勉強していました。 世間のランキングが高いとか偏差値上位だけがいい学校ではないと思います。気にせず自分の興味ある事を学んでいって下さい。

noname#64143
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり勉強しなかったほどなので大学名に固執するほどでもなく 将来ロースクールに進むつもりで法学部に入りました。 しかし、方向転換して異なる資格専門職に就くために勉強してます。 >「学校のレベルよりも自分の勉強したい事を優先した。この大学にはその研究で第一人者の先生がいる。だからこの大学に来た」 そこまで考えれる人はある意味尊敬に値します。 そういう人が本当に実力のある人なのかもしれませんね。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

あの・・質問はなんでしょうか?

noname#64143
質問者

補足

なんというか高校名で大学を判断してくる人への対処法でしょうか。 まあ地元という狭い価値観で判断するのは仕方ない面もあるとおもいますが。