マダニ?直ぐに病院に連れていくべき?放置しても大丈夫?
マダニ?直ぐに病院に連れていくべき?放置しても大丈夫?
八か月のビーグル犬を飼っています。
今日、夕方の散歩から帰ってから気がついたのですが、犬の脇の下あたりに
小さな黒いイボ(八mm~一cmぐらい?)の用なものが出来ていました。
あまりじっとしてくれないので、イボなのかマダニなのかわからないのですが。
母の犬なので、私が散歩に連れていくのは自分が出かける予定のない土日祭日のみ、
いつからこのイボのようなものがあったのか解りません、
ですが、三日前にはなかったような、急にイボが出来た感じがします。
マダニの場合、素人がピンセットで取ると頭が残る可能性があるらしいので、
病院につれていって取ってもらおうかと思っていますが、
明日は日曜で、いつも行っている病院はお休みで、月曜に病院に行こうと思っていたのですが、
ネットで調べているうちに、バベシアという病気を媒介するとか、人間にもマダニは寄生する
という記述をみると、少しでも早く病院にいった方がいいのか判断に迷っています。
五月の三日にシャンプーをしたところなのに、体をしつこくよく掻くので、他にもノミかダニが
いる可能性は高いでしょうか?
それとも、心配しすぎで、別に病院に行く程でもなく、フロントラインというものを
買ってきたら済む話でしょうか?
急ぎの病院に連れ行く場合は、今まで連れて行った事はない病院すが、水曜が定休日で、
平日と日曜は午前中のみ、やっている動物病院があるのでそこに連れていこうと思っています。
緊急性があるのか、ないのか、何方か解る方教えてください、お願いします。
ちなみに二日前には、夕方の散歩の後に、嘔吐してたそうで、今日などはクシャミをしてたりします。
これは関係ないですかね?
お礼
ありがとうございます! どうやらその紛瘤のようです。 原因などわからず不安でしたが、おかげさまでスッキリしました。 近くに良い病院がないか探してみます。 ありがとうございました。