- ベストアンサー
昆虫学を学べる大学
はじめまして。今年受験を控えている者です。 大学へ進学し、昆虫学(特に分類)を学びたいと考えていて、現在は九州大学・東京農工大学・千葉大学・明治大学等を志望としているのですが、農学部であればほとんどの大学で昆虫学を扱っているため、一体どこを志望したら良いのか迷っています。 上記の志望とは関係なく、昆虫学を学ぶならここ!と言うような大学をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。私立・国公立は問いません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
玉川大学 農学部の佐々木正己教授は、ミツバチ研究でNatureなどにも論文が載っています(Natureとは世界で最も権威のある総合学術雑誌のひとつです)。 大学は明治大学などに比べたら、それほど有名ではないかもしれませんが、佐々木先生の研究室は、国から潤沢な研究費を頂いてすばらしい研究をしていますよ。 ミツバチ研究で、世界の研究者にもよく知られている先生です。 最近では、蜂の行動を遺伝子の観点から研究することにも着手されているようです。 余談ですが、蜂関連のニュースでもよくコメントしているのをお見かけします。
その他の回答 (5)
- taic02
- ベストアンサー率45% (64/141)
昆虫の研究は理学系よりも農学系学部で盛んなようです。 虫好きが高じて、東大の農学系の大学院に入った社会人男性がテレビに出ていました。 個人的におもしろそうだと思うのは、 玉川大学農学部 ミツバチの研究が有名。(確かハチの8の字ダンスなど) http://www.tamagawa.ac.jp/agriculture/preparatory_students/bioresource/ani_field.html 弘前大学農学生命科学部(学科再編があったようなので、注意してください) NHKの子供向け昆虫・動物クイズ番組「むしむしQ」「あにまるQ」の監修をしたのが、ここの城田安幸教授。昆虫を中心にコハクの中の昔の昆虫からDNAを取り出すなど幅広く研究をしている。 http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/kohou2/public/seisan/y.shirota/index.htm
お礼
玉川大学・弘前大学は今まで調べたことが無かったのですが、面白そうな研究をされているようですね。これから調べてみようと思います。 回答ありがとうございました。
- satoshite
- ベストアンサー率27% (120/431)
理学部生物学科はダメなのかなあ?
お礼
私も最初は理学部で調べていた頃があったのですが、昆虫学という学問それ自体は理学部よりも農学部で行われていることが多いようです。 回答ありがとうございました。
- t-h1970
- ベストアンサー率39% (27/69)
こんばんわ 私も昆虫に昔から興味がありました。 北海道大学を勧められてる方はすでにおられますので 九州大学もお勧めしたいです。 農工大もいいですね。北大 九大 農工大 この三つは特に有名だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 北海道大学・九州大学・農工大学ですね。自分一人で大学を調べただけではどうにも自信が持てなかったのですが、強ち間違っていたわけではなかったようで安心しました。参考にさせていただきます。
- seabus12
- ベストアンサー率25% (93/371)
そりゃあ,北海道大学農学部でしょうよ.昔から有名です.
お礼
最も歴史のある農学部というだけあり、やはり北海道大学は有名なのですね。回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
研究室を気にしていますか? 面白そうな研究をしている研究室がある大学を選ぶのが、 大学選びでは基本です。
お礼
回答ありがとうございます。 大学という単位ではなく研究室というもう少し細かな単位で考えることな重要なのですね。参考にさせていただきます。
お礼
玉川大学は農学部がある・・・とのことで、名前を聞いたことがあるという程度でしか知らなかったのですが、カイコやハチなど様々な種類において研究をされている上に、世界的に有名な先生もいらっしゃるとは驚きです。これから詳しく調べてみようと思います。 回答ありがとうございました。