• ベストアンサー

ケータイと家庭用サーバー

 ケータイについてこう考えています。  1、、ケータイは非常に便利だが、欠点は「容量が小さい」ということです。  2、将来的にそれを解決する方法としては、家庭用サーバーを一家に一台持つことだと考えます。  3、質問は、上記「1,2」は将来的な考え方として妥当でしょうか?  4、ケータイは、動画、ipod、がすでに可能なので、PCにかなり近づいてきています。ケータイに問題点があるとしたら、「1」以外に何があるでしょうか?また、解決策としてはどんな方法があるでしょうか?  (以上の質問は、仲間内で小論文を書いているのですが、そのための材料として質問させていただきました。機会オンチなのでよろしくお願いいたします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

1.SSDなどが更に小型化すれば、容量の問題は即座に解決します。  現状でもMicroSDは4GBがどんどん増えてますからね。ですので  容量の問題は欠点じゃないです。 2.容量問題があり得ない以上、家庭内に「容量が原因で」サーバーを  持つ必要は無いです。家庭内サーバーはデータ共用やバックアップ  を主な目的に運用されるんじゃないかと。即ち「ヘビーユーザー以外  家庭内でサーバーを持つ可能性は低い」と言えるかと。  むしろ、ネット回線の高速化により、ネット上に自分専用のデータ  保存エリア(現状のオンラインストレージサービスと同じ形態か  どうかはともかく)を持つという方向に進むんじゃないかと。 3.携帯OSに対するウイルスが多分最も近い問題でしょう。現状、多くの  携帯は専用osのためにウイルス作成が難しく感染も起きていませんが  今後WindowsMobileなどが普及した場合、どうなるか分からないかと。  中期的にはデータ通信の増大によるインフラ整備でしょうかね。現状  の通話のやり方でデータを流して帯域が足りるかという問題があるので。  答えのひとつがE-MOBILEなんですが、この方法だとどうしてもインフラ  の整備が追いつかない田舎では通じないという欠点が出てきます。  ただ、携帯を100%PCに近づけるのが正しいかは、議論のあるところ  かと。少なくとも「携帯」はあくまで「通信インフラ」と直結している  ために、無制限なカスタマイズを許してしまうと、通話やデータ交換に  支障をきたす(ウイルスなどが良い例)可能性がありますので。

その他の回答 (4)

  • arain
  • ベストアンサー率27% (292/1049)
回答No.5

小論文の議題であれば、質問するにしてももう少し議論を練った方がいいと思う。 1. 「容量が小さい」ということの意味が明示されていない。なぜ「小さい」と感じるのか、質問からでは理解できない。 そのため、以降の文に対しての説明が成り立たなくなっている。 2. 家庭にサーバーを置かなければいけない必然性を全く感じない(1.により理解できない)。 ちなみに、以下のようなサービスが既にあります。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080522_01.html 3. 主題とする内容があいまいなので議論の対象とはしない。 但し、一言あるとすれば、「家庭用サーバー」の紛失・盗難・故障等によるデータの扱いについて議論がなされてから判断すべき。 4. 「携帯」と「PC」を同列に並べて論議してい時点で論点がおかしい。 携帯に必要なものは「通話出来ること」であり、それができている時点で「問題がある」とすれば精々「電波感度」や「音質」といった通話に関するものであるはず。

taiyo7
質問者

お礼

 みなさんのご回答を読むと、私の練り方が足りないことがわかりました。  ここはいったん閉じておきます。  いろいろとありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

> 1、ケータイは非常に便利だが、欠点は「容量が小さい」 電話をかけるのに容量など関係ないでしょう、メールに関しても連絡手段と考えれば用事が済めば消してしまえばOKです。 メール、あるいはコンテンツに対しておかしな執着を持つからおかしくなる。 素直に通信用の道具と割り切れば全て片つくでしょう。

noname#142909
noname#142909
回答No.3

1,容量の問題は技術革新によりすぐに解消するでしょう。 2,容量の問題が解消競れる以上そのためだけにサーバーを設置する意味はなくなりますが、ハードディスクレコーダーのような機能が有って外出先でも見る事が出来るような機能が有ると便利かなと思います 3,データ保護の観点から端末にデータは保存せずにサーバーからデータを読み込むようなシステムならいろいろ可能性があると思います。常に自宅サーバーと通信していて電話をかける際も自宅からかけていると同じ状態になるというような物であればナンバーポータビリティーも機種変更も不要。 4,最大の問題点は携帯しているだけに紛失・盗難の可能性が有る事

  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.2

確認ですが、『欠点は「容量が小さい」』とは容量が小さいことで何ができない?または容量が小さいことで何を困っているとお考えなのでしょうか? また、容量とはメモリとストレージ(MicroSDなど)のどちらを意味されてますか? ストレージであるならば、現行のMicroSDで充分と考えられますし、それでも不足すれば、PCに移動・保管すれば問題ないでしょう。 次に家庭用サーバを保持することが解決策とお考えですが、これによって何が実現されるのでしょうか??

関連するQ&A