- 締切済み
精神障害者と○○出来ますか?
一般の健常者の方々が精神障害者に対して実際のところ どの程度の差別意識を持っているかが知りたいです。 私も精神障害があるのですが、一度大勢の方に聞いてみたいです。 なかなか答えにくいと思うのですが 私の様に実際の所を知りたい障害者さんもいるかと思います。 傷ついたりしませんので遠慮せずに回答してください。 回答は YES , NO でお答えください。 理由を付記したい方はお願いします。 男性、女性の明記もお願いします。 質問一、精神障害者と友達になれますか? 質問二、精神障害者と飲み物の回し飲みが出来ますか? 質問三、精神障害者とセックス出来ますか? 質問四、精神障害者と結婚出来ますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- motacilla
- ベストアンサー率18% (103/558)
女性です。 ・ 以前結婚も考えた方が、重度のアスペルガーでした。国の研究機関で働く「キチガイと天才は紙一重」を地でいく人で、その人に関しては質問者さんの1~3までYESでしたが、一緒に居る事でこちらの精神が壊され失語症になってしまった為、結婚(質問4)を諦めました。 ・ 「私って鬱病なのーー」とアピる人とは、縁を切るようにしてます。「私は病気だから細心の注意を以て扱って。でも私がする事は無条件で許して病気なんだから」という人が多かったから。でもこの人達は精神障害者ではないのでしょうね。1~4、無理です。 ・ 本物の鬱病の友人も居ます。彼は鬱病経験が長く、自分の波も弁えていて、鬱病者が周囲にまき散らすプチ鬱の害も理解しているので、なんとかこちらも付き合えています。もしそんなシチュエーションになったら、1~4OKかも。 ・ 主夫という発想があまりない以上、ライフラインさえ保たれていれば、あとはその人の人格の問題かなと、女性である立場からは思います。健常者でも傍迷惑な人は居るし。 そして「人格を知り合う事が出来る」という最低限のラインを満たしていないと、友達・恋人は難しいと思います。 余程不潔とか涎の心配がない限り、2は抵抗ないですがね。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
私の思いだけでは、全部「NO」になる。 相手が私に対して同じ質問に「NOではなくYESである」と答えるのなら、いずれも「YES」になる可能性がある。 仮にすべて「YES」と答えてもかまわない。 しかし、それらが出来た後の事は考慮しないで、と言う事になる。 出来たいと思っていても、継続したいと思っていても、私が思うだけでは成立しない。 もちろん、相手の思いも重要ではありますが、なによりも、私が思うだけでなにもしないから。 これらは対健常者でも同じ事。 精神障害者は、精神障害者に対して、同じ質問にはどう答えるのだろうかと、私はふと思う。 精神障害とは、どこかの医者が患者の症状を表現するために使っただけの言葉にすぎず、 精神障害者とは、どこかの医者が患者を症状で区別するために使っただけの言葉にすぎないと、私は思う。 私はこのような質問に回答する以外で、これらの言葉を使ったりしません。 目の前にいても、「せ」の字も思いつきません。 それほどに、他の人とかわらない存在です。
1、2、3、4、全部嫌ですね。 本音で書きますが近寄りたくないです。目が逝ってたらなおさら。 小さい頃、気違いと呼んでいた頭が変な人が「ウェー」っといって子供を見ると追っかけて遊んでました。それから怖い。 最近仕事の関係である精神病院に行きましたが、たまらなく嫌でした。 統合失調症(精神分裂症)の人は申し分けないがそばにもよりたくない。 うつ病になった友達がいたが話しているとこっちが暗く憂鬱になり、それ以来会っていないです。 精神障害というか精神系の薬を飲んでいる人、パニックだのうつだのにかかっていてそれを公言する人には 基本的に会いたくないです。疲れます。「何シケてんだよ」と言いたくなります。話していて憂鬱になります。
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
まず当事者として、ANo.2の方の回答に補足。 >例えば「うつ病」や「パニック障害」なども、質問者さんのいう「障害者」の中に入りますでしょうか? 入ります。私の同僚(25歳女性)は「抑うつ症状をともなうパニック障害」で精神障害者手帳3級・障害基礎年金2級です。重ければ立派な障害です。(診断書には別の病名が書かれてるとは思いますけど)。 ちなみに私は「仮」の病名しかついていませんが社会生活に支障が出るとのことで精神障害者として障害者枠で働いてます。ですが健常者がたくさんいるオフ会とかも参加できます。それは通院歴(もうすぐ9年です)が長くいろんな修羅場を経験して今は自分のパターンが読めて落ち着いてるからであって、数年前はとてもとても…だと思います。 なので、他の回答者さまの回答を感心しながら拝見しました。知った振りをして友達になって、後で異常呼ばわりされるのが一番堪えます(何度も経験ありです)。だから2以外NOと答えた方は良いと思います。自信がないなら近づかない方が良いし、相手を傷つける可能性もありますから。 ちなみに私も精神障害者ですが「相手が明らかに自分より重い場合」と想定して回答します。 1)YES 実際先に書いた9歳年下の同僚とは友達のような付き合いしてます(私は手帳は同じ3級だけど年金は厚生3級、基礎2級の方が重い) 2)YES 伝染病じゃあるまいし。ただしお酒だったら少し考えます。 3・4)NO 数年前、メンタルヘルス系のフォーラムで知り合った彼氏と結婚まで考えた付き合いをしましたが、相手が悪化し以後私が借金を抱えてしまった経験があります。また彼がうちの身内などに迷惑をかけまくった(私が入院した時)ので、退院後に別れました。が数年後にネットストーキングに遭いました…。 ちゃんと社会復帰してるなら少し事情が変わりますが、再発しない可能性もないのでやはり×。セックスも万が一の時に責任が取れるかといえば心配です。 30代女性でした。参考にならなかったらすいません。
男性です。 精神障害についての知識がありません。知的障害との区別もつきません。 精神障害をもっていると知らされた知人もいません。 ですから、どういう状態なのかというイメージが全くわかりません。 精神障害→わからない…→小学校の同級生だった男の子は…知的障害、だったハズ→昔草ナギ剛主演でやってた映画の主人公は…精神障害だったかな?→きっとあんなかんじだろう というイメージで、質問へのお答としては NO YES NO NO です。単に回し飲みとか気にしないだけですね。 検索して自分の勘違いに気づきましたが、敢えてこのまま回答させていただきます。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
他の方もおっしゃっていますが、障害の程度によりますね。 私の同級生も(精神)障害者手帳を持っていますが、普段はいたって普通ですが波があるのでしょうか。同窓会の時に包丁を持ち出して「先生を刺したい」と言って、回りが驚いたことがあります。 そのように普段は何ともないのに、波によって突飛な行動をするとなると付き合うのは難しいですね。 問一、精神障害者と友達になれますか? なれます。 質問二、精神障害者と飲み物の回し飲みが出来ますか? OKです。 質問三、精神障害者とセックス出来ますか? ここからはやはり程度によりますが、基本的にOK。 ただあくまでも、以前から付き合っていた人がそうなってしまった場合に限ります。初対面の方が精神を病んでいたらNOだと思います。 質問四、精神障害者と結婚出来ますか? これも質問3と同じです。
- nicknick55
- ベストアンサー率14% (25/176)
私の答えはすべて「NO」です。 ですが同時に「YES」になりえるというのはあります。 それは、相手は何かしら魅力のあるものを持ってるかどうかによります。 例えば障害者のかたでも絵がうまかったり、歌が上手だったり、自分の力を信じてる力があるという方、周りを幸せにしたいという心があるとわかる人です。 そうなれば質問1はクリアできて、2~4ではもう普通の恋愛と同じように親睦を深めたあとに自然に起きてもおかしくないと思います。 どっちにしろ行動がネガティブですぐ殻に閉じこもってるような方は健常者であれ同じように好きにはなれません。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
”精神障害”はどの程度かによります。 私個人の意見では社会生活の中で大きなストレスを抱えてれば誰でも”精神障害”に成れます。 それを命名、もしくは自覚、他覚するかの違いだと考えます。 またその社会生活のストレスで生じた”精神障害”もまた癒せると信じてます。 >質問一、精神障害者と友達になれますか? Yes.程度によります。 >質問二、精神障害者と飲み物の回し飲みが出来ますか? Yes.好きな人ならば。 >質問三、精神障害者とセックス出来ますか? Yes.愛している人ならば。 質問四、精神障害者と結婚出来ますか? Yes.大切な人ならば。 男性です。
女性です。 質問2以外はNOです。 身内に精神障害者がいるので、感情の伴う付き合いは出来ないと感じています。 状態に波があるので、状態の悪い時には自殺や傷害事件等の心配が絶えないからです。
全て「Yes」です。私は女です。 すみませんが「精神障害」というのが、どういうものなのか分かりません。 分からないなりの回答ですし、分からない故の偏見な意見だと思って下さい。 「精神障害者」とは先天的、後天的なもの含めてで良いのでしょうか。 また質問者さんも、ご自分を「精神障害」であると仰っていますが、コミュニケーション可能な範囲であれば、私は個性とみなします。 例えば「うつ病」や「パニック障害」なども、質問者さんのいう「障害者」の中に入りますでしょうか? 少し補足もお願いします。
- 1
- 2
補足
統合失調症の患者さんの中には薬を飲んでいるだけで 知能的、人間的に健常者と変わらない人がいますが、 その人たちも駄目ですか?