• 締切済み

妊娠中の内診、苦手です、コツありますか

タイトルの通りです。 この内診が死ぬほど嫌いです。 他の妊婦さんは大して痛い様子もなく、楽にして内診をやってもらっていますが、私はどうも下手なのか要領を得ないのか楽にしてるつもりなのに全然駄目で医者に叱られるほどです。 何かコツがあるんでしょうか? あるとしたら次の妊娠のためにも知りたいです。 あの恐怖の内診を考えるだけで次の子をあきらめようかと思うくらいつらいのですが・・・。

みんなの回答

回答No.5

子供のころよく熱をだしていました。その時おばあちゃんが坐薬を入れてくれるのですが、必ず口を開けてといわれていました。口を開けているとおなかに力が入りません。 そのことを思い出して、内診のときは必ず口を開けています。深呼吸はしていません。 何かされているという点ではちょっといやな感じがしますが、特に痛みはありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nainaimo
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

わたしも苦手でした。 コツはよくわかりませんが、私は内診やエコーのカメラを挿入されるさい、他の方の回答にもありましたが、大きく深呼吸、それもタイミングを見計らって、大きく息を吐くようにしました。もちろん下腹に力がはいらないように!そうするとしないときに比べて楽だったと思います。がんばって!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

現在妊娠五ヶ月の初妊婦です。質問者さんと全く同じです。その気持ち良くわかります!!私の場合、内診が怖くて妊娠前は婦人科にあまり行ったことすらなかったのに、妊娠初期と最近二回も出血し、ポリープ切除を二回もしてしまいました。あの緊張する内診台のうえで、通常の診察でも痛いのにポリープ切除は涙出そうになりました。その時思ったのは、とにかくしっかりお尻を台につけることです。怖いのと痛いのとでついつい腰を浮かせたく(逃げ腰に)なりますが、しっかりつけないと余計に痛いし診察や治療が長くなって終わりません。内診が苦手な人って結構いるみたいですよ。ちなみに私は経膣エコーも嫌で仕方なく、最近お腹をさするエコーになり一安心しています。お互いに赤ちゃんのためにがんばりましょう。内診は痛いけど、必要なことですから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hentomo
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.2

確かに内診って変に力が入ったりしてしまいますよね。 先生はいつも「口から息をして~」って言ってくれるので そうやっています。 なので、全く痛みがないわけじゃありませんが、すんなり 終わりますよ。 やはり力が入ってしまうと、内診しづらいと思いますし 口で大きくゆっくり呼吸してみてはどうでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63784
noname#63784
回答No.1

やっぱり痛いです 内診後は数日痛みがあったり軽く出血があったりします がまんしてるんですけどね できるだけなにも考えないようにして力を抜いておくようにするしかないと思います・・・・ どうしてもひざを閉じかけてしまうので、私も何回も怒られました 看護師さんがおさえてくる病院もありました・・・(だからそういう人が多いんだと思います) ただ、ひどくいたい場合は、子宮びらんなど病気(といっていいのか)の可能性もあるかもしれません その場合は性交でも痛みがあると思われます 痛みより恐怖心が強いだけだったらできるだけ内診のないところにするといいかもしれません 2人目の子の病院では内診は2回(最初と後期1回づつ)しかしなかったです でも必要があると医師が思うなら(あるいは何か症状を訴えると)内診もすることが多いと思いますよ~

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A