※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接続できないサイトについて)
接続できないサイトについて
このQ&Aのポイント
自宅でQTNet BBIQを使用しており、一部のサイトにつながらない問題が発生しています。学校での接続では問題なくサイトにアクセスできます。
原因不明の接続エラーにより、FC2ブログやニコニコ動画など一部のサイトにアクセスできません。ウイルスソフトの解除やクッキーや履歴のクリアなどの対策を試みましたが、解決に至っていません。
別のデスクトップPCでは正常にウェブができることから、問題は使用しているPCのみに関連している可能性があります。Windows Vista SP1を搭載したHPのラップトップを使用しています。
現在windows vista SP1を使用している者です。PCはHPのラップトップ、Pavillion tx1000です。
ブラウザはoperaですが、以下のすべての現象はIEやSafariなどでも、全く同様に起こります。
自宅でQTNet BBIQ(九州電力グループさんのプロバイダです)を使用しており、アクセスできるサイトやできないサイトがあるのですが、
例として、接続できるサイトは
yahooJAPAN、Google、youtubeなど多く。
しかし、
FC2ブログや、ニコニコ動画などつながらないサイトもあります。
このPCを学校でインターネットに接続すると、普通にどのサイトも見ることができます。ちなみに学校はプロキシを介しています。
自宅ではプロキシの解除をしてやっていますが、つながりません。
クッキーや履歴のクリア、ウイルスソフトの解除、手を尽くしましたがお手上げです。
あと、もうひとつ↓↓
この「教えてgoo」にもつながらず、自宅のもう一台のデスクトップにつないで接続しています。
このPCでは何の問題もなくウェブができます。
PCはwindows XP SP3、MouseComputer ちょっと型番がわかりません;;
こんな説明でわかり辛くないでしょうが、どなたかお教えさい;;
お礼
素早い回答ありがとうございます。 上記の紹介なさいました方法を試してみましたが、ノートとデスクトップはのMTU値は同じで、ブラックホールルータも見つかりませんでした。 ちなみにMTU値は1480でした。 あと、ノートPCのほうはインターネットの接続認証が、デスクトップと比べてかなり遅いのですが、なにか関係あるのでしょうか??