- ベストアンサー
microATXのM/BをATXのケースに入れるには?
こんにちは。多分No.354784の問い合わせをされた方と同じ悩みをもっていますが、どうも回答がいまいちツボに入らぬまま締め切ってしまわれたようです。 こちら、MX46(AOpen)という少し変わった入出力端子の配置をもつM/Bを有しているのですが、今度、サンワサプライ TK-MAXBLP4というATXケースにつけたいと思っています。 ところが、見た目ですが、背面のパネル(I/O ブラケットというのでしょぅか)と端子がぶつかってしまい、つけられない(特に音声出力端子とLAN端子)ように見えます。(オークションなので細かいところはよく見えません。売主に聞いてもいまいち理解してないようです) 簡単にいえば端子が首を出す穴の位置がまったくあわないようなのです。 こういう場合、みなさんはどうように対処されているのでしょぅか? M/Bにあったブラケットが入手できるのでしょうか?その場合はどこから? それは簡単なのでしょうか? 詳しい方からのご教示をお待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
早速ありがとうございます。ちゃんと売ってるんですね。 もう一つ疑問なのが、基板を留めるビスの配置もmicroATXとATXとでは違うと思うのですが。これは実際モノを見て判断するしかないんですかね?