- ベストアンサー
心が狭い・・・
駅前を散歩していて昼飯を食べようと天丼の専門店に入りました。 天丼といっても野菜てんぷらなどを乗せているものです。 以前は入って口頭で注文をして食べてでてきましたが、 今日はいつもどおり席に座り注文をしようとしたら、 「お客さん、食券を買ってください」というので食べずにそのままでてきました。 大体食券を買う食堂って客のいる時間より、 客のいない時間のほうが長かったりして、案外暇な店に限って金前払いが多いような気がします。 ましてすきっ腹で入って客に余計なことをさせる食堂って何を考えているのだろう。 客の注文くらい覚えられないのかな? 十人も入ればいっぱいになるような小さな店で食券を買わせなければ 注文を覚えきれないほど店の人は頭が悪いのか・・・ 皆さんはこういうお店はどう思いますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
皆さん色々意見があると思いますが、流石に私も入ったらそのお店のやり方なので従います、しかし、はじめから解っていれば機械相手にして飯を食う気が無いために入りません。 今では何でもかんでも合理化として(衛生面も有るかも知れないが)お店とお客が言葉を交わさなくても良いところが多いけど、私の様な田舎者で有る程度歳を取ると最初から拒否(入らない)するように成ります。 質問者のように出たことはないですが、同じ様な経験はしたことがあります、むっとしながらでも言われるようにしましたが二度と足を向けないだけです。 なお、過去に入った店で何も口にしなくて出た経験も有りますがその時は一切注文も取りに来ないし相手にしてくれないので友人としばらく休憩しただけで出たことが有ります(二度と行きませんが) 食券のお店は大嫌い派ですが、質問者の様な時には我慢します、次から二度と行かないけど・・・私の場合は味や値段、衛生なども大切ですがその前に人として顔の見える(言葉のキャッチボール)お店が一番・・・
その他の回答 (14)
>皆さんはこういうお店はどう思いますか? 食券のお店嬉しいです。よくラーメン本に載ってる東京のラー メン屋に旅行までして食べに行くのですがおいしい所の大半は 食券です(食券の機械高いんで儲けてないと厳しいです・・・) 彼氏は食券じゃない店やと『うわ・・・ショック』って言いま す。食べて満腹の状態でスっとお店から出たいのに、食べ終わ ってお金払うのが面倒との事です。忙しい時には店員は気付か ん時もありますしね・・・・。 質問者様が仰る『客の注文くらい覚えられないのかな?』は違い ますよ。食券にする事は店にも客にもイイ事なんです。 ・お釣りの払い間違いがない ・オーダーの聞き間違いがない ・お会計をする必要が無いから料理を出す事に専念出来る ・お金を触らんでいい ・どれが出てるか食券の機械でデーターが分かる イイ事ずくめで私も食券のお店大賛成♪お金って結構汚いんです やから手洗ってる??って心配もないですし。 ただちょっと嫌な所は後に人並んでたらゆっくり決めれん事です ね。でも食券のお店がもっと増えて欲しいと思ってます。
お礼
ありがとうございました。
- machongola
- ベストアンサー率60% (434/720)
こんにちは。 これはなかなか面白い設問だと思いました。 私もラーメンが好きで屋に良く行くのだけれども、99パーセントが口頭による注文の店です。 食券機を導入している店だと、どうしても立ち食い的なイメージがあるため、今一「飯を食った」と言う気分には成れんのですよ。 いろいろな先入観があるのでしょうな。 但し、食券機を導入している店でも、店内がしっかりしていて味も確かな所はありますので、店の良し悪しを決定できる判断基準にはならないでしょうな。 それでも、口頭による注文の方が好きだねぇ。
お礼
私と同意見です。 まったくその通り。 どうもありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
お店の方針ですから・・・・ 嫌なら行かなきゃいい。 しかし、ANo.1 さんも書いていらっしゃいますが、お金と言うのは物理的に汚いのですよ。 多くの人の手を渡っていますから、だからお金を受け取った手でそのまま丼を持って出されたらその方が嫌ですけど。 (まあ、そんなお店は少ないと思いますけど)
お礼
>嫌なら行かなきゃいい< ハイまったくその通りです。 ありがとうございました。 でもこの店は先日までは口頭で注文していました。 いつの間にか食券販売になっていました。
- daisuke_dm
- ベストアンサー率30% (48/160)
自分は、単に、食券の機械をおいているのは、効率の良さと、 いちいちお金をさわるたびに手をあらわなくていい、という理由だと思ってました。ちがうかな?
お礼
サー ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
私と同意見です。 まさしくその通り ありがとうございました。